講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2024年1月〜3月)

 講座企画塾 HOME > 講座企画塾 これまでの更新情報(2024年1月〜3月)

講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2024年1月〜3月)

〔2024(令和6)年〕
2024年3月30日(土) さきおととい、3月27日(水)、(大阪府羽曳野市)陵南の森公民館で、羽曳野市・男の腕まくりOB会の料理教室の講師を務めてきましたが、終了後、近鉄南大阪線道明寺駅まで行き、近鉄道明寺線で柏原駅まで行って、JR大和路線に乗り換え、高井田駅で降りて、駅の北方にある歴史博物館に行き、柏原市のマンホールカード(シャインマスカット版)をいただいたあと、近鉄大阪線河内国分駅まで歩き、駅の西側に設置された大阪・関西万博デザインマンホールふたの写真を撮ったあと、安堂駅まで行き、柏原市役所まで行って別館でマンホールカード(デラウェア版)をいただいたあと、JR大和路線柏原駅まで歩いて、もう一枚の大阪・関西万博デザインマンホールふたの写真を撮るなど、(大阪府)柏原市のマンホールの蓋の写真をたくさん撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 柏原市」のページに掲載しました。全部で65枚。古い時代の量水器やバルブなども写真に収めることができました。
2024年3月29日(金) 一昨日、3月27日(水)、(大阪府羽曳野市)陵南の森公民館で、羽曳野市・男の腕まくりOB会の料理教室の講師を務めてきましたが、終了後、近鉄南大阪線藤井寺駅まで足を延ばして、今年2月に駅の北側と南側に1枚ずつ設置されたばかりの大阪・関西万博デザインマンホールふたの写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 藤井寺市」のページに掲載しました。
2024年3月26日(火) 先週、3月19日(火)、「とよなか粋遊会」3月例会で、「ぶらり京都・伏見山科を散策」を楽しんできましたが、帰り道、京阪古川橋駅で途中下車して、門真市中心部を1時間半ほど徘徊して、(大阪府)門真市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 門真市」のページに掲載しました。全部で66枚。昨年設置された市制施行60周年記念デザインマンホールや大阪・関西万博デザインマンホール蓋4枚のほか、市章が傾いた市章マンホールやスリス弁など、めずらしいものもたくさん写真に収めることができました。
2024年3月21日(木) 先月、2月27日(火)、「とよなか粋遊会」の自主グループ「すいゆう山歩会」で「大阪七福神めぐり」を楽しんできましたが、その折に撮った大阪市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪市」のページに掲載しました。全部で52枚。大阪市営地下鉄のマークが入った大阪市のデザインマンホールや珍しい柄の建設省のマンホールなどをコレクションに加えることができました。

2024年3月18日(月) 昨日、3月17日(日)、(兵庫県)宝塚市立西公民館で、「宝塚男性料理クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、西公民館のチラシ棚で、今週、金曜日、3月22日に宝塚市立中央公民館ホールで開催される「多様な性を理解する セクシャルマイノリティと人権について考える講演会」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・生き方セミナー」のページのトピックス欄に掲載しました。宝塚大学看護学部教授の日庸晴さんが「性的マイノリティの人権課題と最近の動向について」お話されます。
2024年3月13日(水) 先月、2月20日(火)、「とよなか粋遊会」2月例会で、(京都府)長岡京市散策を楽しんできましたが、帰り道、阪急高槻市駅で途中下車して、JR高槻駅まで歩き、駅の北口前広場に期間限定で設置されているプリントシールマンホール蓋6枚の写真を撮ったあと、駅の南西側を1時間ほど徘徊して(大阪府)高槻市のマンホール蓋26枚を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 高槻市」のページに掲載しました。
2024年3月12日(火) 先月、2月18日(日)に(三重県桑名市)くわなメディアライヴで男性講座の講師を務めた折、前後2泊して三重・愛知2県の2市11町のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、19日(月)お昼前、名鉄津島線木田駅で降り、駅の南東側を30分ほど徘徊して(愛知県)美和町(現あま市)のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 愛知県」「ミニ写真集:マンホールの蓋 美和町」のページに掲載しました。全部で30枚。暴風雨のなか、美和町とあま市のデザインマンホールの写真をなんとか撮ることができました。
2024年3月12日(火) 先月、2月18日(日)に(三重県桑名市)くわなメディアライヴで男性講座の講師を務めた折、前後2泊して、三重・愛知2県の2市11町のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、19日(月)お昼に名鉄津島線木田駅の南東側に位置する(愛知県)七宝町(現あま市)を1時間ほど徘徊してマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 愛知県」「ミニ写真集:マンホールの蓋 七宝町」のページに掲載しました。全部で26枚。突風で折り畳み傘の柄が折れ曲がってしまうような状況のなかで、残念ながら、デザインマンホールはおろか七宝町のマンホールを探し当てることができず、かろうじて仕切弁・泥吐弁・量水器、それにあま市の消火栓などを写真に収めることができました。
2024年3月12日(火) 先月、2月18日(日)に(三重県桑名市)くわなメディアライヴで男性講座の講師を務めた折、前後2泊して、三重・愛知2県の2市11町のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、19日(月)お昼過ぎ、名鉄津島線甚目寺駅で降りて、駅を中心に1時間半ほど徘徊して(愛知県)甚目寺町(現あま市)のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 愛知県」「ミニ写真集:マンホールの蓋 甚目寺町」のページに掲載しました。全部で39枚。甚目寺町とあま市のデザインマンホールのほか、カラーの側溝蓋の写真も撮ることができました。
2024年3月12日(火) 先月、2月18日(日)に(三重県桑名市)くわなメディアライヴで男性講座の講師を務めた折、前後2泊して、三重・愛知2県の2市11町のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、19日(月)2時過ぎに名鉄津島線須ヶ口駅で降りて、駅の南側を1時間ほど徘徊して(愛知県)新川町(現清須市)のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 愛知県」「ミニ写真集:マンホールの蓋 新川町」のページに掲載しました。新川町は2013年8月に一度訪れたことがあるので、今回は16枚だけの追加掲載になりました。
2024年3月11日(月) 先月、2月18日(日)に(三重県桑名市)くわなメディアライヴで令和5年度男女共同参画推進事業 男性講座「知恵と経験を活かす! 男性のいきいきセカンドライフ術」の講師を務めてきましたが、その折、前後2泊して、三岐鉄道北勢線と三岐線、並びに名鉄尾西線〜津島線沿線の三重・愛知2県の2市11町のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうち、19日(月)早朝、近鉄名古屋線近鉄弥冨駅で名鉄尾西線に乗り換えて佐屋駅で降り、雨の中、駅の北東側を1時間半ほど徘徊して(愛知県)佐屋町(現愛西市)のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 愛知県」「ミニ写真集:マンホールの蓋 佐屋町」のページに掲載しました。全部で33枚。佐屋町や愛西市のデザインマンホール6種のほか、カラーマンホールの写真も撮ることができました。
2024年3月11日(月) 先月、2月18日(日)に(三重県桑名市)くわなメディアライヴで男性講座の講師を務めた折、前後2泊して、三岐鉄道北勢線と三岐線、並びに名鉄尾西線〜津島線沿線の三重・愛知2県の2市11町のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、19日(月)午前9時すぎ、名鉄津島線藤浪駅で降り、勝幡駅までの間を1時間半ほど徘徊して、(愛知県)佐織町(現愛西市)のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 愛知県」「ミニ写真集:マンホールの蓋 佐織町」のページに掲載しました。全部で44枚。雨の中、佐織町と愛西市のデザインマンホール4種をなんとか撮ることができました。
2024年3月11日(月) 先月、2月18日(日)に(三重県桑名市)くわなメディアライヴで男性講座の講師を務めた折、前後2泊して、三岐鉄道北勢線と三岐線、並びに名鉄尾西線〜津島線沿線の三重・愛知2県の2市11町のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、18日(日)と19日(土)の早朝、宿泊した近鉄四日市駅近くのホテルから駅までの間で撮った(三重県)四日市市のマンホールの蓋の写真を14枚を「ミニ写真集:マンホールの蓋 四日市市」のページに掲載しました。

2024年3月10日(日) 昨日、3月9日(土)、大阪府立男女参画・青少年センターで「関西単身けん」の3月例会「おひとり様の老後対策 〜「身寄り」に頼らない「終末期」の迎え方〜」を行ってきましたが、その折、ドーンセンターのチラシ棚で、来月、4月6日(土)、(兵庫県)伊丹市立男女共同参画センターで開催される伊丹市立男女共同参画センター 2023年度 生き方アップデート講座 ドキュメンタリー 映画上映会「映画から考える ジェンダー」のチラシを手に入れましたので、「ジェンダーとメディア/CM」のページと「男女共同参画・男性講座・生き方セミナー」のページのトピックス欄に掲載しました。上映作品はフォトジャーナリスト 古居みずえさんが現代パレスチナ女性の生きざまをとらえたドキュメンタリー「ガーダ パレスチナの詩(うた)」です。
2024年3月8日(金) 先月、2月18日(日)に(三重県桑名市)くわなメディアライヴの会議室で令和5年度男女共同参画推進事業 男性講座「知恵と経験を活かす! 男性のいきいきセカンドライフ術」の講師を務めてきましたが、その折、前後2泊して、三岐鉄道北勢線と三岐線、並びに名鉄尾西線〜津島線沿線の三重・愛知2県の2市11町のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうち、17日(土)午後、三岐鉄道北勢線東員駅で途中下車し、駅を中心に2時間あまり徘徊して(三重県)東員町のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 中部地方」「ミニ写真集:マンホールの蓋 東員町」のページに掲載しました。全部で73枚。親子マンホールのほか、中部公園ではポケモンマンホールも撮ることができました。
2024年3月8日(金) 先月、2月18日(日)午後に(三重県桑名市)くわなメディアライヴで開かれた男性講座の講師を務めた折、前後2泊して、三岐鉄道北勢線と三岐線、並びに名鉄尾西線〜津島線沿線の三重・愛知2県の2市11町のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうち、18日(月)午前、三岐鉄道三岐線西野尻駅まで足を延ばし、そこから東藤原駅までを1時間半ほど徘徊して(三重県)藤原町(現いなべ市)のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 中部地方」「ミニ写真集:マンホールの蓋 藤原町(現いなべ市」のページに掲載しました。全部で26枚。親子マンホールの写真も撮ることができました。
2024年3月8日(金) 先月、2月18日(日)午後に(三重県桑名市)くわなメディアライヴで開かれた男性講座の講師を務めた折、前後2泊して、三岐鉄道北勢線と三岐線、並びに名鉄尾西線〜津島線沿線の三重・愛知2県の2市11町のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうち、18日(月)午前、三岐鉄道三岐線三里駅で途中下車し、駅の東側を小1時間徘徊して(三重県)大安町(現いなべ市)のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 中部地方」「ミニ写真集:マンホールの蓋 大安町(現いなべ市」のページに掲載しました。全部で20枚。徘徊時間が短時間しかとれませんでしたが、かろうじてデザインマンホールを写真に収めることができました。
2024年3月7日(木) 先月、2月18日(日)に(三重県桑名市)くわなメディアライヴの会議室で令和5年度男女共同参画推進事業 男性講座「知恵と経験を活かす! 男性のいきいきセカンドライフ術」の講師を務めてきましたが、その折、前後2泊して、三岐鉄道北勢線と三岐線、並びに名鉄尾西線〜津島線沿線の三重・愛知2県の2市11町のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうち、17日(土)午後、三岐鉄道北勢線楚原で途中下車し、駅を中心に1時間半ほど徘徊して、(三重県)員弁町(現いなべ市)のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 中部地方」「ミニ写真集:マンホールの蓋 員弁町(現いなべ市」のページに掲載しました。全部で62枚。カラーマンホールやモノクロの親子マンホールの写真も掲載することができました。
2024年3月6日(水) 先月、2月18日(日)に(三重県桑名市)くわなメディアライヴの会議室で令和5年度男女共同参画推進事業 男性講座「知恵と経験を活かす! 男性のいきいきセカンドライフ術」の講師を務めてきましたが、その折、前後2泊して、三岐鉄道北勢線と三岐線、並びに名鉄尾西線〜津島線沿線の三重・愛知2県の2市11町のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうち、17日(土)お昼に三岐鉄道北勢線阿下喜駅まで行き、駅の北側を1時間半ほど徘徊して(三重県)北勢町(現いなべ市)のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 中部地方」「ミニ写真集:マンホールの蓋 北勢町(現いなべ市」のページに掲載しました。全部で37枚。親子マンホールも掲載することができました。
2024年3月5日(火) 先週、2月27日(火)、「とよなか粋遊会」の自主グループ「すいゆう山歩会」で「大阪七福神めぐり」を楽しんできましたが、その折の記録を「すいゆう山歩会」のページに掲載しました。当日は気温が低く、時折冷たい風に吹かれましたが、日が当たる場所では日差しが暖かく快適なまち歩きを楽しむことができ、高津公園の梅林では満開の梅を愛でることができました。
2024年3月4日(月) 昨日、3月3日(日)、(兵庫県尼崎市)立花北生涯学習プラザ 調理室で、尼崎・男の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、生涯学習プラザのチラシ棚で、今月、3月16日(土)、23日(土)、30日(土)の3日にわたって尼崎市立総合老人センターで開かれる「尼崎市生活支援サポーター養成研修」のチラシを手に入れましたので、「健康で、長生き、高齢期を楽しく生きる」のページのトピックス欄に掲載しました。対象は掃除や買い物などの家事援助サービスへの従事や近隣の高齢者に対するゴミ捨てなどの支援活動に取り組んでみたい方(尼崎市内在住・在勤・在学)です。
2024年3月4日(月) 昨日、3月3日(日)、(兵庫県尼崎市)立花北生涯学習プラザ 調理室で、尼崎・男の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、生涯学習プラザのチラシ棚で、今月、3月29日(金)に(尼崎市)立花北生涯学習プラザで開かれる「はじめてみませんか? 健腸生活 〜腸の若返りが健幸の秘訣〜」のチラシを手に入れましたので、「健康で、長生き、高齢期を楽しく生きる」のページのトピックス欄に掲載しました。

2024年2月27日(火) 東京のIさんから、裏表紙に東京都のデザインマンホールの写真6枚が大きく載っている東京都の広報誌「TOKYO METROPOLITAN GOVERMENT NEWS」2024年2月号が送られてきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページ左欄の「マンホール マンホール」のところに裏表紙を掲載しました。
2024年2月26日(月) 昨日、2月25日(日)、(大阪府)岸和田市立男女共同参画センターで「岸和田・男子厨房クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、センターのチラシ棚で、来月、3月1日(金)、(大阪府)ドーンセンターで開かれる大阪府「男女いきいきフォーラム 〜誰もが働きやすい職場環境づくりに向けて〜」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・生き方セミナー」のページのトピックス欄に掲載しました。
2024年2月26日(月) 昨日、2月25日(日)、(大阪府)岸和田市立男女共同参画センターで「岸和田・男子厨房クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、センターのチラシ棚で、来月、3月10日(日)に岸和田市立男女共同参画センターで開かれる「♯男女共同参画ってなんですか 〜未来を変えるのは私たち自身です〜」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・生き方セミナー」のページのトピックス欄に掲載しました。講師はGENCOURAGE(ジェンカレ)代表の櫻井彩乃さんです。
2024年2月26日(月) 昨日、2月25日(日)、(大阪府)岸和田市立男女共同参画センターで「岸和田・男子厨房クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、センターのチラシ棚で、来月、3月13日(水)に
岸和田市立男女共同参画センターで開かれる上映会「CINEMA de SIESTA」のチラシを手に入れましたので、「ジェンダーとメディア/CM」のページと「男女共同参画・男性講座・生き方セミナー」のページのトピックス欄に掲載しました。上映作品は「マダム・イン・ニューヨーク」です。
2024年2月22日(木) 4日前、2月18日(日)に(三重県桑名市)くわなメディアライヴの会議室で令和5年度男女共同参画推進事業 男性講座「知恵と経験を活かす! 男性のいきいきセカンドライフ術」の講師を務めてきましたが、その折の参加者の「受講の動機」と「受講後の感想」のまとめができましたので、「男女共同参画・男性講座・生き方セミナー」のページの「これまでに行ってきた男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のところに掲載しました。「自分を見直すきっかけになった」「地域交流の仕方のヒントになった」「資料で先例の事例が学べて有益であった」などの感想をいただき、とてもうれしく思います。
2024年2月22日(木) 4日前、2月18日(日)に(三重県桑名市)くわなメディアライヴの会議室で令和5年度男女共同参画推進事業 男性講座「知恵と経験を活かす! 男性のいきいきセカンドライフ術」の講師を務めてきましたが、その折、前後2泊して、三岐鉄道北勢線と三岐線、並びに名鉄尾西線〜津島線沿線の三重・愛知2県の2市11町のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうち、17日(土)午前、JR関西本線亀山駅で各停から快速電車への乗り換え時間を利用して駅北側を30分ほど徘徊して(三重県)亀山市のマンホールの写真24枚を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 亀山市」のページに追加掲載しました。

2024年2月10日(土) 昨日、2月9日(土)、自転車でJR尼崎駅まで行き、来週、2月18日(日)に(三重県桑名市)「くわなメディアライヴ」で講師を務める令和5年度男女共同参画推進事業 男性講座「知恵と経験を活かす! 男性のいきいきセカンドライフ術」のための「ジパング」乗車券を買ってきました。その往還の道すがら撮った尼崎市のマンホールの蓋の写真15枚を「ミニ写真集:マンホールの蓋 尼崎市」のページに追加掲載しました。
2024年2月5日(月) 昨日、2月4日(日)(兵庫県尼崎市)立花北生涯学習プラザ 調理室で、尼崎・男の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、生涯学習プラザのチラシ棚で、来週、2月15日(木)、尼崎市立中央図書館で開かれる尼崎市立中央図書館特別講座「家族のための終活 相続登記と遺言書補完制度について」のチラシを手に入れましたので、「健康で、長生き、高齢期を楽しく生きる」のページのトピックス欄に掲載しました。今年4月から相続登記が義務化されるなど、不動産に関するルールが大きく変わるのに合わせて、法務局の職員がわかりやすく解説します。
2024年2月5日(月) 昨日、2月4日(日)(兵庫県尼崎市)立花北生涯学習プラザ 調理室で、尼崎・男の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、生涯学習プラザのチラシ棚で、今月、2月25日(日)、尼崎市女性センター・トレピエで開かれる、行政書士記念日 市民公開講座「大相続時代 −人生百年時代を見据え−」のチラシを手に入れましたので、「健康で、長生き、高齢期を楽しく生きる」のページのトピックス欄に掲載しました。第1部は映画「お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方」の上映、第2部はパネルディスカッション「終活のために大切なこと」が行われます。
2024年2月2日(金) さきおととい、1月30日(火)、9時前に出かけて、阪急宝塚線池田駅まで行き、3時前まで5時間半ほど市内全域を徘徊して(大阪府)池田市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 池田市」のページに追加掲載しました。全部で148枚。今回は池田市上下水道部が令和4年度に実施した下水道ポスター展の優秀作品をプリントして市内の10の小学校近くに設置したマンホール蓋10枚の写真を撮るのが主な目的でしたが、ほかにも、越境蓋(仮置き蓋)6枚など数多くの写真を撮ることができました。
2024年2月1日(木) 「岸和田・男子厨房クラブ」は、来月、3月24日(日)に(大阪府)岸和田市立男女共同参画センターで「おためし料理教室」を開催して、新メンバーを募集することになりましたので、「男の料理・男性料理教室」のページの「今後の予定」欄に掲載しました。ご興味・ご関心がおありの方はぜひお問い合わせ・お申し込みお申し込みください。

2024年1月29日(月) 昨日、1月28日(日)、(大阪府)岸和田市立男女共同参画センターで「岸和田・男子厨房クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、センターのチラシ棚で、来月、2月21日(水)に男女共同参画センターで開かれる「CINEMA de SIESTA」のチラシを手に入れましたので、「ジェンダーとメディア/CM」のページと「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。上映作品は「六月燈の三姉妹」(監督:佐々部 清、2014年)です。

2024年1月17日(水) 昨日、1月16日(火)、(大阪府豊中市)エトレとよなか6階料理室で「とよなか粋遊会」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、エトレとよなか5階のとよなか男女共同参画推進センターすてっぷのチラシ棚で、来週、1月27日(土)にすてっぷホールで開かれるとよなかシネコンのチラシを手に入れましたので、「ジェンダーとメディア/CM」のページと「男女共同参画・男性講座・生き方セミナー」のページのトピックス欄に掲載しました。上映作品はISにクルド人自治区の故郷を襲撃された女弁護士を主人公にした「バハールの涙」(2018年/フランス・ベルギー・ジョージア・スイス合作)です。
2024年1月17日(水) 昨日、1月16日(火)、(大阪府豊中市)エトレとよなか6階料理室で「とよなか粋遊会」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、エトレとよなか5階のとよなか男女共同参画推進センターのチラシ棚で、来週、1月26日(金)から再来月、3月1日(金)まで5回にわたって開かれる「「読む・書く・伝える」を男女共同参画に視点でまなぼう」のチラシを手に入れましたので、「ジェンダーとメディア/CM」のページと「男女共同参画・男性講座・生き方セミナー」のページのトピックス欄に掲載しました。講師はNPO法人SEAN理事長の小川真知子さんなどです。
2024年1月15日(月) 昨日、1月14日(日)、大阪府立男女参画・青少年センターで「関西単身けん」の1月例会(フリートークテーマ:今年の目標)を行ってきましたが、その折、ドーンセンターのチラシ棚で、来週、1月27日(土)、ドーンセンターで開催される、日本女性学研究会2024年1月例会「宗教右派とフェミニズム ―バックラッシュの制度化に対抗するために」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・生き方セミナー」のページのトピックス欄に掲載しました。昨年、山口智美さんとの共著『宗教右派とフェミニズム』(青弓社)を出された斉藤正美さん(富山大学ほか非常勤講師)のお話があります。
2024年1月15日(月) 昨日、1月14日(日)、大阪府立男女参画・青少年センターで「関西単身けん」の1月例会を行ってきましたが、その折、ドーンセンターのチラシ棚で、再来週、1月29日(月)、(兵庫県)川西市 市民活動センター・男女共同参画センターで開かれる、パレットかわにし21周年講演会「マチの活気はどこから生まれる?!」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・生き方セミナー」のページのトピックス欄に掲載しました。講師は前尼崎市長の稲村和美さんです。
2024年1月15日(月) 昨日、1月14日(日)、大阪府立男女参画・青少年センターで「関西単身けん」の1月例会を行ってきましたが、その折、ドーンセンターのチラシ棚で、来月、2月3日(土)、(大阪府)摂津市立コミュニティプラザで開かれる上映会「ケアニン 〜あなたでよかった」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・生き方セミナー」のページのトピックス欄に掲載しました。同日午後には「僕とケアニンとおばあちゃんたちと。」の上映会も行われます。
2024年1月15日(月) 昨日、1月14日(日)、大阪府立男女参画・青少年センターで「関西単身けん」の1月例会を行ってきましたが、その折、ドーンセンターのチラシ棚で、来月、2月10日(土)、(京都市)ひと・まち交流館京都で開催される「多様な視点で地域の防災を考える ―福祉・多様性・男女共同参画の視点から―」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・生き方セミナー」のページのトピックス欄に掲載しました。

2024年1月1日(月) 先週、12月28日(木)、終日「晴」なのをネットで確認して、9時前に出かけ、神戸電鉄湊川駅まで行き、駅の西側と北側を合わせて5時間ほど徘徊し、さらに丸山駅まで足を延ばして長田駅まで1時間半ほど徘徊して神戸市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 神戸市」のページに追加掲載しました。全部で100枚。その中には去年の11月に設置されたばかりの「わたしの町 兵庫区」のカラーマンホール蓋や、かなり古い時代の大型の「神戸市下水人孔」角蓋5枚なども含まれています。


これまでの更新情報
最新  2024年1月〜2月
2023年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2022年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2021年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2020年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2019年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2018年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2017年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2016年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2015年10月〜12月  8月〜9月  6月〜7月  4月〜5月  1月〜3月
2014年9月〜12月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2013年11月〜12月  10月  8月〜9月  5月〜7月  3月〜4月  1月〜2月
2012年11月〜12月  9月〜10月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2011年11月〜12月  9月〜10月  7月〜8月  4月〜6月  1月〜3月
2010年10月〜12月  7月〜9月  1月〜6月  2009年6月〜12月

講座企画塾の最初のページに戻る

 これまでに行ってきた
 講座・セミナー

2019(H31/R1)年1月〜
2018(H30)年 2017(H29)年
2016(H28)年1〜6月 7〜12月
2015(H27)年1〜6月 7〜12月
2014(H26)年1〜6月 7〜12月
2013(H25)年1〜6月 7〜12月
2012(H24)年1〜6月 7〜12月
2011(H23)年1〜6月 7〜12月
2010(H22)年1〜6月 7〜12月
2009(H21)年7〜12月

講座受講者の受講の動機と感想

【行列講座】人が集まる!行列ができる!講座(企画)とチラシの作り方
受講者の感想(栃木県公民館職員研修会/2011年2月実施)
受講者の感想(高槻市市民公益活動サポートセンター 公開講座/2010年1月)

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー
受講の動機(加西市 “がんばれ!おやじ”講座/2010年5月)
受講者の感想
(奈良県)香芝市「男性いきいきセミナー」(お話+料理)(2010年3月実施)
板橋区立高島平健康福祉センター 人生再設計のススメ(2010年2月実施)

男性料理教室・父子料理教室・講座
受講の動機(香芝市 中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(香芝市中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(兵庫県「わくわく親ひろば」事業 パパといっしょにお料理つくろ!!/2010年2月)

ジェンダーとメディア/CM
受講者の感想((大阪府)守口市教職員組合 組合講座/2011年1月)
受講者の感想(三条市男女共同参画セミナー/2010年7月)

吉田清彦プロフィール
  E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
  tel/FAX:06-4980-1128
  携帯:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾