講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2018年4月〜6月)

 講座企画塾 HOME > 講座企画塾 これまでの更新情報(2018年4月〜6月)

講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2018年4月〜6月)

2018年6月27日 来月、7月8日(日)午後に、大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で開催する関西単身けん7月例会の案内を「関西単身けん」のページの「今後の予定」欄と「シングル/関西単身けん」のページの「トピックス」欄に掲載しました。フリートークのミニテーマは「地域で安心して暮らし続けるために 地域包括支援センターを活用しよう」。どなたでも参加できますので、ご関心・ご興味がおありの方は、ご参加ください。「関西単身けん」のページの「これまでに行ってきた関西単身けん例会」欄の5月例会「高齢期を、毎日、元気に、明るく過ごす方法」のところには、「いきいき長寿度チェックシート(自己診断スケール)」など、当日、配布した資料を掲載しましたので、ご参考になさってください。
2018年6月27日 今日の朝日新聞の「オピニオン&フォーラム」面の「ニンポンの宿題」欄に「安く安全な水 黄信号」と題して、法定耐用年数の40年を超えた水道管が多くなった各地の水道事業の現状と今後に関する有識者の意見が載せられていましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページ左側の目次欄の「関連記事」のところに追加掲載しました。
2018年6月26日 今日の朝日新聞夕刊(大阪本社版)第1面のトップ記事に「老朽管 断水招く」と題して、この度の大阪府北部を震源とする地震で高槻市などで起きた断水は、50年以上前に敷設された老朽化した水道管の破断が原因だったことについて、詳しく報じられていましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページ左側の目次欄の「関連記事」のところに追加掲載しました。
2018年6月26日 公益財団法人 兵庫県生きがい創造協会のホームページの「新着情報」欄などに、9月14日(金)に講師を務める情報発信力向上セミナー「思わず手に取るチラシづくりと人を集める広報術」を含む、平成30年度「社会教育関係職員のためのスキルアップ研修」に関する詳細情報が掲載されましたので、「行列ができる!講座とチラシの作り方」のページの「今後の予定」欄に掲載しました。
2018年6月23日 いつもマンホールの蓋の写真を送っていただいている神戸市のMSさんから、(岐阜県)高山市と白川村と(愛知県)長久手市のマンホールの蓋の写真、計4枚が送られてきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 中部地方」のページと「ミニ写真集:マンホールの蓋 愛知県」のページとに掲載しました。

2018年6月20日 昨日、6月19日(火)、とよなか粋遊会の奈良市・奈良町散策に参加した折に、東向通りにある奈良県女性センターのチラシ棚で、再来月、8月2日(木)と4日(土)に開かれる奈良県女性センター 平成30年度 女性の活躍支援講座T「女性に伝えたい 〜おひとりさまのこれからの生き方〜」のチラシを手に入れましたので、「シングル/関西単身けん」のページと「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。
2018年6月17日 今日、(兵庫県)宝塚市立西公民館で、宝塚男性料理クラブの料理教室の講師を務めてきましたが、その折、4月の料理教室開催時に取材を受けた内容が載ったミニコミ紙「宝塚てくてく」353号(2018年6月号)をいただきましたので、「男性料理教室(自主グループ)」の宝塚男性料理クラブのところに掲載しました。「吾輩は厨房男子」のタイトルで料理教室の様子がかなり詳しく紹介されています。
2018年6月17日 (大阪府)摂津市立男女共同参画センターウィズ・せっつから、先月、5月31日(木)にウィズ・せっつで講師をつとめた平成30年度 摂津市男女共同参画推進団体交流会「男女共同参画で地域の元気を育てる」ポトラック・ワールド・カフェの「報告」をウィズ・せっつのホームページにアップしたとの連絡をいただきましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「これまでに行ってきた男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のところに掲載しました。
2018年6月15日 独立行政法人 国立女性教育会館から、再来月、8月30日(木)から9月1日(土)までの3日間にわたって開催される平成30年度 男女共同参画推進フォーラム「つなぐ、あらたな明日へ 〜女性も男性もともに暮らしやすい社会を創る〜」のチラシが送られてきましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。元NHKクローズアップ現代キャスター 国谷裕子さんによる特別講演や、シンポジウムのほか、全国から募集した男女共同参画の活動に取り組む団体・個人によるワークショップやパネル展示など、もりだくさんな内容です。
2018年6月15日 兵庫県公民館連合会のホームページの「平成30年度兵庫県公民館連合会事業計画」欄の「1.兵庫県公民館連合会 関係事業」のところに、9月14日(金)に兵庫県いなみ野学園で講師を務める、社会教育関係職員のためのスキルアップ研修 情報発信力向上セミナー「思わず手に取るチラシづくりと人を集める広報術」の情報が掲載されましたので、「行列ができる!講座とチラシの作り方」のページの「今後の予定」欄に掲載しました。
2018年6月14日 (公財)兵庫県生きがい創造協会から、9月14日(金)に(兵庫県)加古川市にある兵庫県いなみ野学園で講師を務める、社会教育関係職員のためのスキルアップ研修 情報発信力向上セミナー「思わず手に取るチラシづくりと人を集める広報術」の講師依頼状が送られてきましたので、「行列ができる!講座とチラシの作り方」のページの「今後の予定」欄に詳細情報を掲載しました。
2018年6月13日 再来月、8月30日(木)から9月1日(土)にわたって独立行政法人国立女性教育会館で開催される平成30年度「男女共同参画推進フォーラム」の間に開かれる募集ワークショップに、「行列ができる講座の企画と思わず手にとるチラシのつくり方」で応募していましたが、今日、ワークショップ選定委員会から「採択(実施の決定)」との通知メールが届きましたので、「行列ができる!講座とチラシの作り方」のページの「今後の予定」欄に掲載しました。8月31日(金)午前に、研修棟中会議室で開催します。定員は40人で、「当日会場先着順」です。参加ご希望の方は、会場にお早めにお出でください。
2018年6月12日 いつもマンホールの蓋の写真を送っていただいている神戸市のMSさんから、名古屋市と大阪市のマンホールの蓋の写真、各1枚が送られてきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 名古屋市」のページと「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪市」のページとに掲載しました。名古屋市の中部電力のマンホール蓋は、昨年3月に名古屋市港区金城埠頭にオープンしたテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の敷地内にしか設置されていないレアものです。
2018年6月11日 インターネットでマンホールに関する情報をいろいろ検索していたときに、訪日外国人向けの観光情報サイト「ライブジャパン東京」というサイトに浅香来というライターが2018年2月20日に書かれた「アメリカ・中国で愛好家サイトも誕生!日本で増殖中の「デザインマンホール」ってなんだ?」という記事を見つけました。さらに、5月30日に書かれたばかりの「日本人はなぜマンホールの美しさにこだわるのか?」という記事もありました。いずれも、デザインマンホールに関する最新の情報が豊富な写真とともに紹介されていますので、「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページ左側の目次欄の「関連記事」のところに追加掲載しました。
2018年6月11日 1977年(昭和52年)に那覇市で日本初のデザインマンホールが誕生してから40年。この40年の間に何度か訪れた「マンホールブーム」とその社会的背景について簡単にまとめて「年表」を作成してみました。「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページ左側の目次欄に掲載しましたので、ぜひ、ご覧ください。
2018年6月11日 昨日、6月10日(日)朝、サンテレビで放送された県民情報番組「ひょうご発信!」の中の「今週の“輝きさん”」というコーナーで「マンホーラー 吉田清彦さん」として紹介されました。

2018年6月7日 先週、5月31日(木)に(大阪府)摂津市立男女共同参画センターウィズ・せっつで講師をつとめた平成30年度 摂津市男女共同参画推進団体交流会「男女共同参画で地域の元気を育てる」ポトラック・ワールド・カフェ参加者の参加後の感想(主催者アンケート)のまとめができましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「これまでに行ってきた男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のところに掲載しました。ポトラック(持ち寄り)の言葉通り、参加者が各自持ち寄ったお菓子をつまみながらの話し合いだったので、「かたい男女共同参画の話ではなく、よかった。おもしろかった」「男女共同参画について改めて考える機会になり、よかったです」「お菓子を食べながら、緊張感もほぐれ、楽しくおしゃべりできました!」などの感想をいただき、とてもうれしいです。
2018年6月6日 一昨日、6月4日(月)、(公財)兵庫県生きがい創造協会から、9月14日(金)に(兵庫県)加古川市にある兵庫県いなみ野学園で講師を務める、社会教育関係職員のためのスキルアップ研修 情報発信力向上セミナー「思わず手に取るチラシづくりと人を集める広報術」のチラシ(案)が送られてきましたので、「行列ができる!講座とチラシの作り方」のページの「今後の予定」欄に速報を掲載しました。
2018年6月6日 とよなか粋遊会のメンバーの香川さんから、今月、6月24日(日)に(大阪府豊中市)とよなか国際交流センターで開かれるエッセイスト武部好伸さんの講演会「映画・ウィスキー…エトセトラ in SCOTLAND!」の案内が送られてきましたので、「ジェンダーとメディア/CM」のページと「男の料理・男性料理教室」のページの「トピックス」欄に掲載しました。
2018年6月1日 昨日、5月31日(木)、(兵庫県)尼崎市女性センターに行って、4月に受診した特定健診の健診結果説明会に出席した折に、女性センターのチラシ棚で、今月、6月25日(月)に兵庫県公館で開かれる兵庫県政150周年記念事業・男女共同参画週間記念事業「兵庫県男女共同参画フォーラム」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。2005年から2017年まで政府の諮問機関、男女共同参画会議議員を務められた元・日本経済新聞社編集委員、論説委員の鹿嶋 敬さんによる基調講演「男女平等は進化したか 男女共同参画基本計画の策定、施策の監視から」のあと、パネルディスカッション「女性活躍の一層の推進に向けて」が行われます。
2018年6月1日 昨日、5月31日(木)、尼崎市女性センターに行って、特定健診の健診結果説明会に出席した折に、女性センターのチラシ棚で、今月、6月17日(日)、(兵庫県)小野市うるおい交流館 エクラホールで開かれる平成30(2018)年小野市男女共同参画センター講演会「すべての女性が活躍できる社会へ 私たちの力で 地域を変える!」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。講師は、元尼崎市長で(一財)大阪府男女共同参画推進財団業務執行理事の白井 文(あや)さんです。
2018年6月1日 昨日、5月31日(木)、尼崎市女性センターに行った折に、女性センターのチラシ棚で、来月、7月7日(土)に尼崎市女性センターで開かれる、尼崎市女性センター・トレピエ 平成30年度男女共同参画週間事業「ぶっちゃけ 夫婦〜ク(めおと〜く)」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。『プロの尼さん 落語家・まるこの仏道修行』(新潮新書)の著作もある尼崎市在住の落語家で僧侶の露の団姫(まるこ)さんによる落語と、その夫で、太神楽曲芸師の豊来家大治朗さんによる太神楽曲芸とのあと、お二人による子育て&家事などについてのぶっちゃけトークが行われます。参加費無料。ご興味がある方は、定員60名ですので、お早めにお申し込みください。

2018年5月21日 昨日、5月20日(日)、(兵庫県)宝塚市立西公民館で、「宝塚男性料理クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、西公民館のチラシ棚で、今週の土曜日(5月26日)に宝塚市男女共同参画センターで開かれる「おひとり様の老後対策 セミナーおよび相談会」のチラシを手に入れましたので、「シングル/関西単身けん」のページの「トピックス」欄に掲載しました。

2018年5月17日 昨日、5月16日(水)、「サンテレビ」の撮影取材を受けてきました。午前9時にJR明石駅まで出かけ、夕方6時半ごろまでかけて、リポーターの大久保ともゆきさんと一緒にアスピア明石前→魚の棚→JR姫路駅前と移動しながらマンホールの蓋の写真を撮ったあと、姫路市大津区にある「虹技株式会社」を訪ねて、マンホール鉄蓋の製造風景を見学し、さらに、兵庫県姫路職員福祉センターの会議室で、大久保さんと一緒にパソコンで「ミニ写真集:マンホールの蓋」の画面を見ながら、マンホールについて熱く語りました。放送は、来月、6月10日(日)午前8時半〜9時に放送される県民情報番組「ひょうご発信!」の中の「今週の"輝きさん"」という10分ほどのコーナーで、「マンホーラー 吉田清彦さん」として紹介されます。再放送は、翌、6月11日(月)夕方6時〜6時半です。「サンテレビ」をご覧になれる地域の方は、ぜひ、ご覧ください。
2018年5月11日 「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページに掲載している「年度別ベストセレクション」を最新版の2017年版に更新しました。「年度別ベストセレクション」の掲載はここ数年、1年遅れになっていましたが、やっと前年のものを掲載することができました。2017年も全国各地に出かけることができ、また、できるだけ仕事をはさんで前泊・後泊するようにしたこともあり、再訪地も含めて160もの自治体のマンホールの蓋の写真を撮ることができました。その中から64自治体を厳選して、「2017(平成29)年ベストセレクション60+4」として掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

2018年5月3日 昨年、2017年3月初めに広島市で開催された「Weフォーラム in 広島」に参加してきましたが、その折、前後合わせて3泊4日して、近隣自治体のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、広島市のマンホールの蓋の写真も市内各所を徘徊してたくさん撮ることができました。広島市は2014年9月以来の訪問でしたが、撮ったマンホールの蓋の写真のホームページへの掲載は、始めて訪れる自治体のものを優先して、再訪自治体のマンホールの蓋の写真の掲載はあとに延ばしにしていて、今回の広島市は枚数が250枚以上もあったので、結局、これまでずーっとあと延ばしになっていましたが、今日やっと、丸2日がかりで掲載することができました。「ミニ写真集:マンホールの蓋 広島市」をぜひ、ご覧ください。
2018年5月1日 一昨日、4月29日(日)、(兵庫県)宝塚市立西公民館で「宝塚男性料理クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、公民館のチラシ棚で、来月、6月7日(木)から28日(木)までの毎木曜日午前に4回にわたって宝塚市立男女共同参画センター・エルで開催される宝塚市立男女共同参画センター・エル 平成30(2018)年度 男女共同参画講座「男女共同参画スタディーズ2018 〜次の世界へ、わたしから〜」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。

2018年4月26日 来月、5月13日(日)午後に、大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で開催する関西単身けん5月例会の案内を「関西単身けん」のページの「今後の予定」欄と「シングル/関西単身けん」のページの「トピックス」欄に掲載しました。フリートークのミニテーマは「高齢期を、毎日、元気に、明るく過ごす方法」。どなたでも参加できますので、ご関心・ご興味がおありの方は、ご参加ください。「関西単身けん」のページの「これまでに行ってきた関西単身けん例会」欄には、3月末に行った「春の日帰り旅 和歌山城 & 高野口公園 お花見」の「報告」も写真つきで掲載していますので、そちらも、併せてご覧ください。
2018年4月22日 来月、5月31日(木)に摂津市立コミュニティプラザ会議室で講師&コーディネーターを務める平成30年度摂津市男女共同参画推進団体交流会「男女共同参画で地域の元気を育てる」ポトラック・ワールド・カフェの内容が確定しましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「今後の予定」欄に詳細情報を掲載しました。

2018年4月15日 今日、独立行政法人女性教育会館からメールマガジン「NWECだより」151号が届きましたが、そのなかに、来月、5月23日(水)から25日(金)まで2泊3日で開催される平成30年度 地域における男女共同参画推進リーダー研修「男女共同参画はどこまで進んだか?」の案内がありましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。女性関連施設職員、地方自治体職員、団体リーダーの方は、ぜひ、ご参加ください。
2018年4月13日 (大阪府)摂津市立男女共同参画センターから、来月、5月31日(木)に摂津市立コミュニティプラザ会議室で講師を務める平成30年度摂津市男女共同参画推進団体交流会「地域の元気を育てる」ポトラック・ワールドカフェの企画書が送られてきましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「今後の予定」欄に掲載しました。参加対象者は摂津市の平成30年度男女共同参画推進団体(21団体)の構成員です。

2018年4月10日 ネットで昨今のマンホールブームの背景についていろいろ調べていたら、昨年、2017年10月6日付の「朝日新聞DIGITAL」に掲載された「仕掛け人に聞く、マンホールカード誕生の軌跡と人気の秘密」という記事に遭遇しましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページの左欄に「関連記事」として掲載しました。マンホールサミットやマンホールカードを仕掛けられた方のマンホール愛が熱く語られています。
2018年4月6日 先週、3月28日(水)、(大阪府羽曳野市)陵南の森公民館の調理室で羽曳野市・男の腕まくりOB会の29年度第8回料理教室の講師を務めてきましたが、当日は体調を崩されて欠席されたOB会会長の國領さんがご自分のホームページ「邦さんホームページ」にそのときの模様を掲載され、私のほうにご連絡をいただきましたので、「男の料理・男性料理教室・講座」のページの「これまでに行ってきた男性料理教室・講座」に掲載しました。
2018年4月4日 昨年、2017年6月22日(木)に(大阪府)大東市灰塚にある大東市上下水道局を訪れて大東市のマンホールカードをいただいてきましたが、その折にJR片町線住道駅の西側を2時間ほど徘徊して撮った大東市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪」に掲載しました。大東市のマンホールの蓋の写真を撮るのは今回で4回目でしたが、カラーマンホールなど91枚を追加掲載することができました。
2018年4月1日 先月、3月23日(金)に(京都府)長岡京市立図書館会議室で講師を務めた 長岡京市老人クラブ連合会 シニア大学教養講座(第1期 60代・70代のシニア大学「自分イノベーション」入校式記念講演)「高齢期を 毎日、明るく、元気に過ごす!」の受講者の「シニア大学申し込み理由」と記念講演の「受講後の感想」を「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「これまで行ってきた講座・セミナー」欄に掲載しました。併せて、そこで発表した「いきいき長寿度チェックシート(自己診断スケール)」も掲載しましたので、お役立てください。

これまでの更新情報
2018年7月〜9月  2018年4月〜6月  2018年1月〜3月
2017年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2016年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2015年10月〜12月  8月〜9月  6月〜7月  4月〜5月  1月〜3月
2014年9月〜12月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2013年11月〜12月  10月  8月〜9月  5月〜7月  3月〜4月  1月〜2月
2012年11月〜12月  9月〜10月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2011年11月〜12月  9月〜10月  7月〜8月  4月〜6月  1月〜3月
2010年10月〜12月  2010年7月〜9月  2010年1月〜6月  2009年6月〜12月

講座企画塾の最初のページに戻る

 これまでに行ってきた
 講座・セミナー

2017(H28)年1月〜
2016(H28)年1〜6月 7〜12月
2015(H27)年1〜6月 7〜12月
2014(H26)年1〜6月 7〜12月
2013(H25)年1〜6月 7〜12月
2012(H24)年1〜6月 7〜12月
2011(H23)年1〜6月 7〜12月
2010(H22)年1〜6月 7〜12月
2009(H21)年7〜12月

講座受講者の受講の動機と感想

【行列講座】人が集まる!行列ができる!講座(企画)とチラシの作り方
受講者の感想(栃木県公民館職員研修会/2011年2月実施)
受講者の感想(高槻市市民公益活動サポートセンター 公開講座/2010年1月)

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー
受講の動機(加西市 “がんばれ!おやじ”講座/2010年5月)
受講者の感想
(奈良県)香芝市「男性いきいきセミナー」(お話+料理)(2010年3月実施)
板橋区立高島平健康福祉センター 人生再設計のススメ(2010年2月実施)

男性料理教室・父子料理教室・講座
受講の動機(香芝市 中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(香芝市中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(兵庫県「わくわく親ひろば」事業 パパといっしょにお料理つくろ!!/2010年2月)

ジェンダーとメディア/CM
受講者の感想((大阪府)守口市教職員組合 組合講座/2011年1月)
受講者の感想(三条市男女共同参画セミナー/2010年7月)

吉田清彦プロフィール
  E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
  tel/FAX:06-4980-1128
  携帯:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾