講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2017年10月〜12月)

 講座企画塾 HOME > 講座企画塾 これまでの更新情報(2017年10月〜12月)

講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2017年10月〜12月)

2017年12月31日 先月中旬、11月15日(水)午後に(神奈川県立)かながわ労働プラザで、明日からのチラシ作りにすぐに役立つ!! 講座企画力・広報力120%アップセミナー「人が集まる!!講座の企画と思わず手に取る!!チラシの作り方」の講師を務めた折に、前後泊して撮った茨城・千葉・静岡・愛知10市のマンホールの蓋の写真のうち、16日(木)午後、JR東海道線豊橋駅で途中下車して、豊橋駅構内にある豊橋情報プラザ→こども未来館ここにこ→豊橋市役所東館1階にある「じょうほうひろば」の3か所を巡ってマンホールカード3種をいただいてきましたが、その道すがら2時間あまり市内を徘徊して撮った(愛知県)豊橋市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 愛知県」に掲載しました。浜松市のマンホールの蓋の写真を撮るのは今回で3回目でしたが、こども未来館の前庭に敷設展示された3種のフルカラーマンホール3種のほか、差し替えも含めて77枚を追加掲載することができました。
2017年12月30日 先月中旬、11月15日(水)午後に(神奈川県立)かながわ労働プラザで、明日からのチラシ作りにすぐに役立つ!! 講座企画力・広報力120%アップセミナー「人が集まる!!講座の企画と思わず手に取る!!チラシの作り方」の講師を務めた折に、前後泊して撮った茨城・千葉・静岡・愛知10市のマンホールの蓋の写真のうち、16日(木)午後、JR東海道線浜松駅で途中下車して、駅の西方にある浜松市出世の館を訪ねてマンホールカードをいただいたあと、周辺を40分ほど徘徊して撮った(静岡県)浜松市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 中部地方」に掲載しました。浜松市のマンホールの蓋の写真を撮るのは今回で3回目で、今回はカード目当ての短時間の再訪でしたが、駅北側の「出世街道」でカラーマンホール2種を撮ることができ、差し替えも含めて34枚を追加掲載することができました。
2017年12月24日 先月中旬、11月15日(水)午後に(神奈川県立)かながわ労働プラザで、明日からのチラシ作りにすぐに役立つ!! 講座企画力・広報力120%アップセミナー「人が集まる!!講座の企画と思わず手に取る!!チラシの作り方」の講師を務めた折に、前後泊して撮った茨城・千葉・静岡・愛知10市のマンホールの蓋の写真のうち、16日(木)午後、JR東海道線静岡駅で途中下車して、駅の西方にある上下水道庁舎6階の下水道総務課を訪ねてマンホールカードをいただいたあと、周辺を1時間ほど徘徊して撮った静岡市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 中部地方」に掲載しました。静岡市を訪れてマンホールの蓋の写真を撮るのは今回で4回目でしたが、差し替えも含めて89枚を追加掲載することができ、総掲載枚数は200枚を超えました。
2017年12月22日 先月中旬、11月15日(水)午後に(神奈川県立)かながわ労働プラザで、明日からのチラシ作りにすぐに役立つ!! 講座企画力・広報力120%アップセミナー「人が集まる!!講座の企画と思わず手に取る!!チラシの作り方」の講師を務めた折に、前泊・後泊して撮った茨城・千葉・静岡・愛知10市のマンホールの蓋の写真のうち、15日(水)午前、京成船橋駅で途中下車して、船橋市役所本庁舎5階の建設局下水道課河川計画課を訪ねてマンホールカードをいただいたあと、周辺を1時間ばかり徘徊して撮った(千葉県)船橋市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」に掲載しました。船橋市は2014年3月に訪れて、カラーマンホールの写真も何種類か撮れていたのですが、今回、カラーの別バージョンを撮ることができ、差し替えも含めて60枚を追加掲載することができました。
2017年12月22日 先月中旬、11月15日(水)午後に(神奈川県立)かながわ労働プラザで、明日からのチラシ作りにすぐに役立つ!! 講座企画力・広報力120%アップセミナー「人が集まる!!講座の企画と思わず手に取る!!チラシの作り方」の講師を務めた折に、前泊・後泊して撮った茨城・千葉・静岡・愛知10市のマンホールの蓋の写真のうち、15日(水)午前、JR総武線市川駅で途中下車して、駅前にあるいちかわ観光・物産案内所でマンホールカードをいただいたあと、周辺を小1時間徘徊して撮った(千葉県)市川市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」に掲載しました。市川市も2014年3月に次ぐ再訪で、今回はあまり時間がなく、21枚しか追加掲載できませんでしたが、運よく、カラーの別バージョンを数枚掲載することができました。
2017年12月21日 先月中旬、11月15日(水)午後に(神奈川県立)かながわ労働プラザで、明日からのチラシ作りにすぐに役立つ!! 講座企画力・広報力120%アップセミナー「人が集まる!!講座の企画と思わず手に取る!!チラシの作り方」の講師を務めた折に、前泊・後泊して撮った茨城・千葉・静岡・愛知10市のマンホールの蓋の写真のうち、14日(火)夜は(茨城県)取手市の友人宅に泊って、15日(水)朝、JR常磐線・武蔵野線・総武線、京成電鉄本線と乗り継いで京成津田沼駅で降り、習志野企業局研修センター2階にある習志野市役所都市環境部下水道課を訪ねてマンホールカードをいただいたあと、周辺を1時間ほど徘徊して撮った(千葉県)習志野市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」に掲載しました。習志野市は2014年3月に次ぐ再訪でしたが、今回、デザインマンホールの写真を撮ることができ、差し替えも含めて73枚を追加掲載することができました。

2017年12月20日 昨、12月19日(火)、(大阪府)とよなか男女共同参画推進センターすてっぷで開かれたとよなか粋遊会の総会に参加してきましたが、その折、すてっぷのチラシ棚で、来年、1月25日(木)から3月8日(木)にわたって(大阪府)吹田市立男女共同参画センター・デュオで開かれる「参画スタッフ養成セミナー 〜デュオから始まる私の未来〜」(全7回)のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。
2017年12月20日 昨日、12月19日(火)、(大阪府)とよなか男女共同参画推進センターすてっぷで開かれたとよなか粋遊会の総会に参加してきましたが、その折、すてっぷのチラシ棚で、来年2月4日(日)にとよなか男女共同参画推進センターすてっぷで開かれる「CMと多様な性U メディアと固定観念」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページと「ジェンダーとメディア/CM」のページの「トピックス」欄に掲載しました。
2017年12月18日 昨日、12月17日(日)、(兵庫県宝塚市)西公民館で宝塚男性料理クラブの料理教室の講師を務めてきましたが、その折、公民館のチラシ棚で、来年、1月16日(火)から2月6日(火)にわたって(兵庫県)宝塚市立男女共同参画センター・エルで開催される「女性起業講座 私らしい起業応援セミナー」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。
2017年12月18日 昨日、12月17日(日)、(兵庫県宝塚市)西公民館で宝塚男性料理クラブの料理教室の講師を務めてきましたが、その折、公民館のチラシ棚で、来年、1月20日(土)に(兵庫県)宝塚市立男女共同参画センター・エルで開かれる宝塚市立男女共同参画センター・エル 平成29年度 女性セミナー@「アジアの女性と手をつなぐ 〜女性たちのエンパワーメントをめざして〜」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。
2017年12月17日 先月中旬、11月15日(水)午後に(神奈川県立)かながわ労働プラザで、明日からのチラシ作りにすぐに役立つ!! 講座企画力・広報力120%アップセミナー「人が集まる!!講座の企画と思わず手に取る!!チラシの作り方」の講師を務めた折に、前泊・後泊して撮った茨城・千葉・静岡・愛知10市のマンホールの蓋の写真のうち、14日(火)午後、JR常磐線取手駅に途中下車して、駅の東側を中心に2時間近く徘徊して撮った(茨城県)取手市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」に掲載しました。全部で114枚。数は多めですが、取手市のデザインマンホールはなく市章入りのみで、かわりに取手地方広域下水道組合のデザインマンホールがいろいろありました。
2017年12月16日 先月中旬、11月15日(水)午後に(神奈川県立)かながわ労働プラザで、明日からのチラシ作りにすぐに役立つ!! 講座企画力・広報力120%アップセミナー「人が集まる!!講座の企画と思わず手に取る!!チラシの作り方」の講師を務めた折に、前泊・後泊して撮った茨城・千葉・静岡・愛知10市のマンホールの蓋の写真のうち、14日(火)お昼に、JR常磐線佐貫駅東側と関東鉄道竜ヶ崎駅周辺を合わせて2時間ほど徘徊して撮った(茨城県)龍ケ崎市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」に掲載しました。全部で87枚。JR佐貫駅東口前と龍ケ崎市役所近くとで絵柄の異なる2種類のカラーマンホールを撮ることができました。
2017年12月15日 先月中旬、11月15日(水)午後に(神奈川県立)かながわ労働プラザで、明日からのチラシ作りにすぐに役立つ!! 講座企画力・広報力120%アップセミナー「人が集まる!!講座の企画と思わず手に取る!!チラシの作り方」の講師を務めてきましたが、その折に、前後泊して、再訪も含めて、茨城県3市、千葉県3市、静岡県3市、愛知県1市のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうち、14日(火)早朝に家を出て、JR東海道新幹線・総武線・武蔵野線・常磐線を乗り継いで牛久駅まで行き、駅の北東部を2時間ほど徘徊して撮った(茨城県)牛久市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」に掲載しました。全部で109枚。牛久駅東口からシャトーカミヤ前を通って市役所裏口にいたる「シャトー通り」でカラーマンホールを撮ることができました。
2017年12月15日 公益社団法人 大阪府栄養士会から、来年、2月3日(土)午後に、大阪府社会福祉会館で講師を務める講座の企画力、広報・PR力120%アップセミナー「人が集まる!行列ができる!講座の企画と思わず手に取るチラシの作り方」の講師依頼状が送られてきましたので、「人が集まる講座と思わず手に取るチラシの作り方」のページの「今後の予定」欄に詳細情報を掲載しました。対象は大阪府栄養士会会員の管理栄養士、栄養士などです。

2017年12月2日 9月21日(木)に佐賀県立図書館で平成29年度第2回佐賀県公共図書館等職員研修会「人が集まる講座とチラシの作り方」の講師を務めた折に、前後3泊して撮った佐賀県内3市8町、長崎県内4市4町のマンホールの蓋の写真のうち、3月20日(水)午後に、JR長崎本線肥前山口駅で佐世保線に乗り換えて、武雄温泉駅まで行き、駅の西側を中心に1時間あまり徘徊して撮った(佐賀県)武雄市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 九州地方」に掲載しました。時間が短かったせいか、全部で52枚しか撮れませんでした。
2017年12月2日 9月21日(木)に佐賀県立図書館で平成29年度第2回佐賀県公共図書館等職員研修会「人が集まる講座とチラシの作り方」の講師を務めた折に、前後3泊して撮った佐賀県内3市8町、長崎県内4市4町のマンホールの蓋の写真のうち、3月20日(水)午後に、JR佐世保線武雄温泉駅から肥前山口駅まで戻って、駅の西側を1時間ほど徘徊して撮った(佐賀県)江北町のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 九州地方」に掲載しました。全部で34枚。町役場環境課でマンホールカードはいただきてきましたが、町内に1枚だけあるというカラーマンホールの設置場所の馬頭観音前は徒歩で行くには遠すぎて、断念するしかありませんでした。
2017年12月2日 9月21日(木)に佐賀県立図書館で平成29年度第2回佐賀県公共図書館等職員研修会「人が集まる講座とチラシの作り方」の講師を務めた折に、前後3泊して撮った佐賀県内3市8町、長崎県内4市4町のマンホールの蓋の写真のうち、3月20日(水)午後に、JR佐世保線北方駅で途中下車して、駅の西側を1時間半ほど徘徊して撮った(佐賀県)北方町のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 九州地方」に掲載しました。全部で45枚。残念ながら、デザインマンホールには遭遇できませんでした。
2017年12月1日 9月21日(木)に佐賀県立図書館で平成29年度第2回佐賀県公共図書館等職員研修会「人が集まる講座とチラシの作り方」の講師を務めた折に、前後3泊して撮った佐賀県内3市8町、長崎県内4市4町のマンホールの蓋の写真のうち、3月20日(水)お昼に、JR長崎本線神埼駅で途中下車して、駅の南側を1時間ほど徘徊して撮った(佐賀県)神埼町(現神埼市)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 九州地方」に掲載しました。全部で39枚。市役所でマンホールカードをいただき、市役所南側入口前でカラーマンホールも撮ることができました。

2017年11月30日 先々月、9月21日(木)に佐賀県立図書館で平成29年度第2回佐賀県公共図書館等職員研修会「人が集まる講座とチラシの作り方」の講師を務めた折に、前後3泊して撮った佐賀県内3市8町、長崎県内4市4町のマンホールの蓋の写真のうち、3月20日(水)お昼に、JR長崎本線吉野ヶ里駅で途中下車して、駅の西側を1時間あまり徘徊して撮った(佐賀県)三田川町(現吉野ヶ里町)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 九州地方」に掲載しました。全部で40枚。駅周辺や町役場の北側、吉野ヶ里遺跡の東側入口などで色の異なるカラーマンホールをいくつか撮ることができました。
2017年11月29日 先々月、9月21日(木)に佐賀県立図書館で平成29年度第2回佐賀県公共図書館等職員研修会「人が集まる講座とチラシの作り方」の講師を務めてきましたが、その折、前後に3泊して長崎市まで足を延ばして、佐賀県内3市8町、長崎県内4市4町のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうち、3月20日(水)早朝に家を出て、JR山陽・九州新幹線で新鳥栖まで行き、そこから長崎本線に乗り換えて中原駅で途中下車して、駅周辺を小1時間徘徊して撮った(佐賀県)中原町(現みやき町)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 九州地方」に掲載しました。全部で35枚。デザインマンホールは見つからず、ハンドホールしか撮ることができませんでした。
2017年11月27日 来月、12月9日(土)午後に、大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で開催する関西単身けん「年末恒例お食事会」の案内を「関西単身けん」のページの「今後の予定」欄と「シングル/関西単身けん」のページの「トピックス」欄に掲載しました。例年通り、吉田が自宅で3日間かけて作った手料理(8〜9品+おでん)をみんなで食べながら、楽しくおしゃべりをします。どなたでも参加できますので、ご興味・ご関心がおありの方は、お申し込みのうえ、ご参加ください。
2017年11月26日 昨日、11月25日(土)、(兵庫県)宝塚市立男女共同参画センター・エルで開かれた情報リテラシー講座 「〜コマーシャルの中の女性たち〜 テレビ・コマーシャルの考古学 昭和30年〜40年代のCMアーカイブスから」(講師:大阪市立大学大学院文学研究科教授・石田佐惠子さん)に参加してきましたが、会場で、来年1月27日(土)に宝塚市立男女共同参画センター・エルで開かれる情報リテラシー講座「やっぱり映画は面白い 〜女性の視点で映画を読み解く」のチラシをいただきましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページと「ジェンダーとメディア/CM」のページの「トピックス」欄に掲載しました。講師は映画パブリシストで有限会社キノ・キネマ代表の岸野令子さんです。

2017年11月19日 (大阪府)岸和田・男子厨房クラブのMさんから、岸和田市(市民環境部 人権・男女参画課)が実施している「"おとう飯(はん)"レシピ」募集のチラシが送られてきましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページと「男の料理・男性料理教室・父子料理教室」のページの「トピックス」欄に掲載しました。「おとう飯(はん)」は、内閣府男女共同参画局が、子育て世代の男性の家事・育児等、中でも料理への参画促進を目的として実施している「"おとう飯(はん)"始めよう」キャンペーンに基づくものです。
2017年11月19日 今日、(兵庫県)宝塚市立西公民館で宝塚男性料理クラブの料理教室の講師を務めてきましたが、その折、西公民館のチラシ棚で、来月、12月7日(木)に宝塚市立男女共同参画センター・エルで開かれる、「地域を活性化するための 自主財源のツクリカタ」のチラシを手に入れましたで、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。講師は、ふれあいのある豊かなコミュニティづくりと住みよいまちづくりに、住民一人ひとりが主体的に関わること(住民自治)を理念として活動を続けている神戸市西区西神ニュータウン「竹の台地域委員会」の副委員長お二人です。
2017年11月11日 今日、ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)で関西単身けんの例会を行ってきましたが、その折、ドーンセンターのチラシ棚で、再来週、11月25日(土)にドーンセンターで開かれる「これを知らずに働けますか? 〜正社員でも安心できません〜」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。講師は、『正社員消滅』『ルポ賃金差別』などの著作があるジャーナリストの竹信三恵子さんです。

2017年11月9日 一昨日、11月7日(火)の日本経済新聞夕刊に、「マンホールふた 販売盛況/1枚3000円、申し込み殺到」という記事が掲載されていましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページの左側の「関連記事」欄に掲載しました。

2017年10月29日 来月、11月11日(土)午後に、大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で開催する関西単身けん11月例会の案内を「関西単身けん」のページの「今後の予定」欄と「シングル/関西単身けん」のページの「トピックス」欄に掲載しました。11月例会のミニテーマは「好きな作家と作品について熱く語る」です。ご興味がおありの方は、お申し込みください。
2017年10月27日 先々月、8月下旬に国立女性教育会館で開かれた男女共同参画推進フォーラムに参加したあと、横浜市なか区民活動センターで「行列講座」の講師を務め、首都圏で5泊6日して、埼玉県9市3町、神奈川県4市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、8月29日(火)午前、なか区民活動センターに行く前に、京急川崎駅までいって、川崎地下街「アゼリア」の京急観光のなかにある川崎市観光案内所で川崎市のマンホールカードをいただいたあと、市内中心部を1時間あまり徘徊して撮った(神奈川県)川崎市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 神奈川県」に掲載しました。川崎市のマンホールの蓋の写真は2013年4月にすでに一度、撮っていますが、今回、差し替えも含めて70枚を追加することができました。
2017年10月26日 先々月、8月下旬に国立女性教育会館で開かれた男女共同参画推進フォーラムに参加したあと、横浜市なか区民活動センターで「行列講座」の講師を務め、首都圏で5泊6日して、埼玉県9市3町、神奈川県4市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、8月28日(月)午後、JR横浜線相模原駅で降りて、市役所第1別館2階の都市建設局下水道部下水道経営課まで行って、相模原市のマンホールカードをいただいたあと、駅まで引き返し、2つ隣の淵野辺駅で降りて、駅周辺を1時間あまり徘徊して撮った(神奈川県)相模原市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 神奈川県」に掲載しました。相模原市のマンホールの蓋の写真は2013年10月にすでに一度、撮っていますが、そのときは相模原駅の南側を徘徊して、結局カラーマンホールは1枚も発見できませんでしたが、今回はネットで淵野辺駅周辺にカラーマンホールがあるということを下調べして行きましたので、何種類ものカラーマンホールを撮ることができ、それらも含めて103枚を追加掲載することができました。
2017年10月26日 先々月、8月下旬に国立女性教育会館で開かれた男女共同参画推進フォーラムに参加したあと、横浜市なか区民活動センターで「行列講座」の講師を務め、首都圏で5泊6日して、埼玉県9市3町、神奈川県4市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、8月28日(月)午後、小田急小田原線本厚木駅で降りて、市役所第2庁舎14階の下水道施設課まで行って厚木市のマンホールカードをいただいたあと、周辺を2時間近く徘徊して撮った(神奈川県)厚木市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 神奈川県」に掲載しました。厚木市のマンホールの蓋の写真は2013年10月にすでに一度、撮っていますが、今回、差し替えも含めて53枚を追加することができました。
2017年10月23日 先々月、8月下旬に国立女性教育会館で開かれた男女共同参画推進フォーラムに参加したあと、横浜市なか区民活動センターで「行列講座」の講師を務め、首都圏で5泊6日して、埼玉県9市3町、神奈川県4市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、8月27日(日)午後、JR武蔵野線新三郷駅と三郷駅とで途中下車して、駅周辺を合わせて2時間弱徘徊して撮った(埼玉県)三郷市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」に掲載しました。全部で54枚と数は少な目ですが、カラーマンホールは色違いを何種類か撮ることができました。
2017年10月23日 先々月、8月下旬に国立女性教育会館で開かれた男女共同参画推進フォーラムに参加したあと、横浜市なか区民活動センターで「行列講座」の講師を務め、首都圏で5泊6日して、埼玉県9市3町、神奈川県4市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、8月27日(日)夕方、JR武蔵野線南流山駅で途中下車して、駅の周りを1時間半ほど徘徊して撮った(埼玉県)流山市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」に掲載しました。全部で79枚。カラーマンホールは色違いを何種類か撮ることができました。
2017年10月22日 先々月、8月下旬に国立女性教育会館で開かれた男女共同参画推進フォーラムに参加したあと、横浜市なか区民活動センターで「行列講座」の講師を務め、首都圏で5泊6日して、埼玉県9市3町、神奈川県4市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、8月27日(日)午前、東武東上線からJR武蔵野線、東武伊勢崎線(スカイツリーライン)と乗り継いで、せんげん台駅で降り、さらに、越谷駅、新越谷駅、JR武蔵野線越谷レイクタウン駅にも途中下車して撮った(埼玉県)越谷市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」に掲載しました。全部で106枚。合計3時間あまり徘徊したこともあって、カラーマンホールは色違い、無色のデザインマンホールは細部が微妙に異なるものをいろいろ撮ることができました。マンホールカードも2種類、いただくことがてきました。
2017年10月22日 先々月、8月下旬に国立女性教育会館で開かれた男女共同参画推進フォーラムに参加したあと、横浜市なか区民活動センターで「行列講座」の講師を務め、首都圏で5泊6日して、埼玉県9市3町、神奈川県4市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、8月27日(日)午後、JR武蔵野線吉川駅で途中下車して、駅周辺を1時間ほど徘徊して撮った(埼玉県)吉川市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」に掲載しました。全部で56枚。マンホールカードの発行にあわせて製作・布設されたカラーマンホールの写真は撮ることができましたが、肝心のマンホールカードは、発行場所の市役所が駅から離れすぎていたので、今回は時間がなく、残念ながら、あきらめました。
2017年10月21日 先々月、8月下旬に国立女性教育会館で開かれた男女共同参画推進フォーラムに参加したあと、横浜市なか区民活動センターで「行列講座」の講師を務め、首都圏で5泊6日して、埼玉県9市3町、神奈川県4市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、8月25日(金)朝、(埼玉県)吉見町の「吉見百穴」券売窓口で吉見町のマンホールカードをいただいたあと、川越観光バス百穴入口バス停から東武東上線東松山駅まで1時間ほど歩いて、(埼玉県)東松山市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」に掲載しました。東松山市は2011年10月に開かれた男女共同参画推進フォーラムに参加したあとに一度訪れて、色違いのカラーマンホールを何種類も撮ることができましたが、今回、さらに数枚を加えることができました。
2017年10月21日 先々月、8月下旬に国立女性教育会館で開かれた男女共同参画推進フォーラムに参加したあと、横浜市なか区民活動センターで「行列講座」の講師を務め、首都圏で5泊6日して、埼玉県9市3町、神奈川県4市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、8月25日(金)朝、男女共同参画推進フォーラムに参加する前に、東武東上線で武蔵嵐山駅から東松山駅まで行き、そこから川越観光バスの免許センター行に乗って、百穴入口で降り、「吉見百穴」まで行って、券売窓口で(埼玉県)吉見町のマンホールカードをいただいたあと、周辺を1時間ほど徘徊して撮った吉見町のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」に掲載しました。町内中心部から離れた場所だったせいか、全部で20枚しか撮れませんでした。

2017年10月19日 一昨日、10月17日(火)、(大阪府豊中市)「エトレとよなか」6階にある調理室で、とよなか粋遊会の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、5階のとよなか男女共同参画推進センター すてっぷのチラシ棚で、来月、11月17日(金)、クレオ大阪南(大阪市立男女共同参画センター南部館)で開かれる平成29年度大阪市男女共同参画普及啓発事業「やるなら今!! ホンキで取り組む 男女共同参画の地域防災」のチラシを手に入れましたので、「震災・防災/阪神・淡路大地震」のページの「トッピクス」欄に掲載しました。国立研究開発法人防災科学技術研究所理事長・林春男さんによる基調講演「災害に負けない しなやかなまちづくりとは」のあと、林さんと特定非営利活動法人 NPO政策研究所専務理事・相川康子さんとのトークセッション「私がやれば地域が変わる! 女性視点で地域防災!」が行われます。
2017年10月19日 一昨日、10月17日(火)、(大阪府豊中市)「エトレとよなか」6階にある調理室で、とよなか粋遊会の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、5階のとよなか男女共同参画推進センター すてっぷのチラシ棚で、来月、11月25日(土)、(大阪府高槻市)阪急高槻駅近くの「生きがい工房」で開かれる「一期一会の対談ライブ 真知子の部屋」2017*第2弾「田舎暮らしと情報発信 〜ワイワイガヤガヤ楽しんでます〜」のチラシを手に入れましたので、「ジェンダーとメディア/CM」のページの「トッピクス」欄に掲載しました。ゲストは映像発信てれれ主宰の下之坊修子さんです。
2017年10月19日 先々月、8月下旬に国立女性教育会館で開かれた「男女共同参画推進フォーラム」に参加したあと、(神奈川県)横浜市なか区民活動センターで「行列講座」の講師を務めたので、首都圏で5泊6日して、再訪も含めて埼玉県9市3町、神奈川県4市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、8月24日(木)午後、JR高崎線上尾駅で途中下車して、駅周辺を2時間半ほど徘徊して撮った(埼玉県)上尾市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」に掲載しました。全部で123枚。カラーマンホールが何種類もあり、とても見応えがります。駅東口にある「A-geoタウン」2階の「情報・賑わい発信ステーション あぴっと!」でマンホールカードもいただいてきました。
2017年10月16日 先々月、8月下旬に国立女性教育会館で開かれた「男女共同参画推進フォーラム」に参加したあと、(神奈川県)横浜市なか区民活動センターで「行列講座」の講師を務めたので、首都圏で5泊6日して、再訪も含めて埼玉県9市3町、神奈川県4市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、8月24日(木)朝、JR新幹線で東京駅まで行ったあと、赤羽駅で埼京線に乗り換え、戸田公園駅で途中下車して、戸田市役所新曽南庁舎4階の下水道施設課まで行ってマンホールカードをもらったあと、駅の周りを徘徊し、さらにひと先の戸田駅まで都合2時間あまり歩いて撮った(埼玉県)戸田市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」に掲載しました。全部で140枚。カラーマンホールもゲットすることができました。
2017年10月16日 昨日、10月15日(日)に(兵庫県)宝塚市立西公民館で宝塚男性料理クラブの料理教室の講師を務めてきましたが、その折、公民館のチラシ棚で、来月、11月25日(土)に宝塚市立男女共同参画センター・エルで開かれる、宝塚市立男女共同参画センター・エル 平成29(2017)年度 情報リテラシー「〜コマーシャルの中の女性〜 テレビ・コマーシャルの考古学 昭和30年〜40年代のCMアーカイブスから」のチラシを手に入れましたので、ジェンダーとメディア/CMのページの「トピックス」欄に掲載しました。講師は大阪市立大学大学院文化研究科教授(現代文化研究、映像社会学)の石田佐惠子さんです。
2017年10月11日 (兵庫県)姫路市西保健センターから、来月、11月30日(木)午後に姫路市西保健センターで講師を務める職場研修「啓発用チラシの作成研修 〜思わず手に取るチラシづくりのコツ〜」の講師依頼状が送られてきましたので、「人が集まる講座と思わず手に取るチラシの作り方」のページの「今後の予定」欄に掲載しました。対象は保健所、保健センター及び分室職員(保健師・管理栄養士等)です。

2017年10月9日 いつもマンホールの写真を送っていただいている(兵庫県)神戸市のMSさんから、東京ディズニーシーで撮ったマンホールの蓋の写真が送られてきましたので、さっそく、「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」のページに掲載しました。
2017年10月3日 いつもマンホールの写真を送っていただいている(兵庫県)神戸市のMSさんから、神戸市内で撮った「消防用水槽」の写真が送られてきましたので、さっそく、「ミニ写真集:マンホールの蓋 神戸市」のページに掲載しました。
2017年10月3日 先々月、7月19日(水)に(香川県)坂出市水道局で西讃保健師ブロック研修会「人が集まる!効果的なチラシの作り方」の講師を務めたあと3泊して、JR予讃線沿いに香川県3市、愛媛県11市3町のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、7月22日(土)午後に伊予大洲駅で途中下車して、駅の南側から大洲城にかけて2時間半近く徘徊して撮った(愛媛県)大洲市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 四国地方」に掲載しました。全部で63枚。駅前で小型のカラーマンホールもゲットすることができました。
2017年10月2日 先々月、7月19日(水)に(香川県)坂出市水道局で西讃保健師ブロック研修会「人が集まる!効果的なチラシの作り方」の講師を務めたあと3泊して、JR予讃線沿いに香川県3市、愛媛県11市3町のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、7月22日(土)午後に八幡浜駅で途中下車して、駅の西側を2時間ほど徘徊して撮った(愛媛県)八幡浜市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 四国地方」に掲載しました。全部で115枚。マンホールカード発行にあわせてつくられたカラーマンホールのほか、デザインマンホールは親子マンホール2種も含めて受枠が異なるものをいろいろゲットすることができました。
2017年10月1日 先々月、7月19日(水)に(香川県)坂出市水道局で西讃保健師ブロック研修会「人が集まる!効果的なチラシの作り方」の講師を務めたあと3泊して、JR予讃線沿いに香川県3市、愛媛県11市3町のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、21日(金)夜は松山市に宿をとり、翌22日(土)朝、宇和島駅で途中下車して、駅の西側を徘徊して撮った(愛媛県)宇和島市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 四国地方」に掲載しました。松山を出発する時間を間違えて、徘徊時間を予定の2時間半から1時間あまりに短縮せざるを得ず、枚数は全部で81枚と少なく、また、宇和島城にはのぼれずに下から見上げるだけでしたが、マンホールカードをいただいた道の駅 みなとオアシスうわじまきさいや広場 観光情報センターのおじさんの示唆も参考に、カラーマンホールの写真を短時間で効率よく何種類も撮ることができました。ぜひ、ご覧ください。
2017年10月1日 先々月、7月19日(水)に(香川県)坂出市水道局で西讃保健師ブロック研修会「人が集まる!効果的なチラシの作り方」の講師を務めたあと3泊して、JR予讃線沿いに香川県3市、愛媛県11市3町のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、そのうち、22日(土)午前、卯之町駅で途中下車して、駅のまわりを2時間弱、徘徊して撮った(愛媛県)宇和町(現西予市)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 四国地方」に掲載しました。全部で55枚。重要伝統的建造物群保存地区でカラーマンホールも無事ゲットすることができました。

これまでの更新情報
2018年1月〜2月
2017年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2016年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2015年10月〜12月  8月〜9月  6月〜7月  4月〜5月  1月〜3月
2014年9月〜12月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2013年11月〜12月  10月  8月〜9月  5月〜7月  3月〜4月  1月〜2月
2012年11月〜12月  9月〜10月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2011年11月〜12月  9月〜10月  7月〜8月  4月〜6月  1月〜3月
2010年10月〜12月  2010年7月〜9月  2010年1月〜6月  2009年6月〜12月

講座企画塾の最初のページに戻る

 これまでに行ってきた
 講座・セミナー

2016(H28)年7月〜
2016(H28)年1月〜6月
2015(H27)年7月〜12月
2015(H27)年1月〜6月
2014(H26)年7月〜12月
2014(H26)年1月〜6月
2013(H25)年7月〜12月
2013(H25)年1月〜6月
2012(H24)年7月〜12月
2012(H24)年1月〜6月
2011(H23)年7月〜12月
2011(H23)年1月〜6月
2010(H22)年7月〜12月
2010(H22)年1月〜6月
2009(H21)年7月〜12月

講座受講者の受講の動機と感想

【行列講座】人が集まる!行列ができる!講座(企画)とチラシの作り方
受講者の感想(栃木県公民館職員研修会/2011年2月実施)
受講者の感想(高槻市市民公益活動サポートセンター 公開講座/2010年1月)

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー
受講の動機(加西市 “がんばれ!おやじ”講座/2010年5月)
受講者の感想
(奈良県)香芝市「男性いきいきセミナー」(お話+料理)(2010年3月実施)
板橋区立高島平健康福祉センター 人生再設計のススメ(2010年2月実施)

男性料理教室・父子料理教室・講座
受講の動機(香芝市 中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(香芝市中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(兵庫県「わくわく親ひろば」事業 パパといっしょにお料理つくろ!!/2010年2月)

ジェンダーとメディア/CM
受講者の感想((大阪府)守口市教職員組合 組合講座/2011年1月)
受講者の感想(三条市男女共同参画セミナー/2010年7月)

吉田清彦プロフィール
  E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
  tel/FAX:06-4980-1128
  携帯:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾