男性料理教室・父子料理教室 受講者の感想

 講座企画塾 HOME >  男性料理教室・父子料理教室 > 男性料理教室・父子料理教室 受講者の感想

香芝市 男性いきいきセミナー 中高年男性のための料理教室 料理の基本のワザを身につける(2010年8月6日(金)実施) 受講者の感想

セミナー:人生再設計のすすめ 〜これからが面白い 第二の人生〜
メニュー:鶏肉のトマト煮、なすの鍋しぎ、玄米ご飯
募集定員 24人、応募者 16人、参加者 16人、記入者 16人(50代2人、60代14人)

参加者アンケート

・何を見て、このセミナーを知りましたか?:「広報かしば」 13人、ホームページ 1人、チラシ 1人、無回答 1人
・このようなセミナーに参加されたのは?:はじめて 12人、何度かある 4人(1回 1人、2回 2人)
・男女共同参画について理解できましたか?:理解できた 8人、少し理解できた 4人、理解できな
 かった 0人、どどちらとも言えない 2人、無回答 2人
・セミナーに参加されてどうでしたか?:よかった 15人、普通 0人、物足りなかった 0人、無回答 1人
・このようなセミナーや講演会・講座にあなたが参加しやすい曜日・時間帯に○をつけてください。
 月曜日 午前 5人・午後 3人、火曜日 午前 6人・午後 4人、水曜日 午前 8人・午後 5人、
 木曜日 午前 5人・午後 3人、金曜日 午前 6人・午後 4人、土曜日 午前 2人・午後 1人、
 日曜日 午前 1人・午後 0人、いつでもよい 2人、無回答 2人
・香芝市は平成19年9月30日に男女共同参画都市宣言を行いましたが、このことを知っていますか?
 知っている 6人、知らない 9人、無回答 1人

男性いきいきセミナー 中高年男性のための料理教室を受講しての感想

【とてもわかりやすく、よくわかった】
調理の基本をわかりやすく指導していただいたので、参加してよかった。(60代)

基本からわかりやすく教えていただき、非常に役立った。(60代)

丁寧に教えてもらって、よかったです。よくわかり、今後も参加したい。

大変勉強になりました。料理作りの大変さがわかりました。基本的な包丁の使い方、胡椒の振り方、各野菜の切り方、味のつけ方など、大変参考になりました。(60代後半)

時間がかかったが、大変有意義でした。

【今後料理を作っていきたい】
よかった。よい経験ができ、料理をすることについてのきっかけになった。

普段、料理をすることが少ないので、よい経験をさせていただいた。

料理は普段やっていないので、今後の生活に役立てたいと思います。非常に役に立ちました。

料理に対する関心ができました。(60代)

少し自信が出て、やる気も起きてきた。

今後、一か月に一つの料理に挑戦してみたい。

教えていただいた料理は家に帰って復習し、妻に食べさせたいと思います。(60代)

【料理の大変さがはじめてわかった】
初めての料理だった。料理の大変さを痛感した。

料理にはこんなに長い時間がかかることも実感し、やっぱり時々は家で妻に協力しなければと思った。(50代)

【今後の生き方の参考になった】
料理以外のことでも非常に勉強になった。 講師は非常によかった。(60代)

退職後の人生や料理について大変興味深く、役に立ちました。(60代)

料理教室の前にセミナーがあり、参考になる話が聞けた。平均寿命からみるとあと20年あるので、内容のある時間にしたいと思った。

【楽しい時間を過ごせた】
同じ年代の人がワイワイ、ガヤガヤと楽しい時間を過ごせました。(60代)

同じような仲間の人がいて、楽しいし、心強かった。(60代)

【その他】
初料理のわりにはうまくできたと思う。

私自身、料理は初めてのため、もっと基本を教えてほしいと感じました。(50代)

料理経験の違いがあるなか、よくまとめられて、よかった。(60代)

今日はレシピの進め方と材料を食べられるようになるまでの進行を楽しさと喜びを味わえた。(60代)

一度に二つのことを進行させることに苦労した。

料理はボケの防止になると思う。一度に2か所を進行させたり、調味料をどの程度入れるか、考えさせられた。(64歳)

健康で長生きをしたい。まずは食事健康法より。

はじめて参加して、とまどう面もあったが、市の公的な行事に参加して、市との距離が身近なものとなった。

【要望】
もっと身近な料理(みそ汁、酢の物など)の作り方も知りたいと思っている。(60代)

料理に少し時間をかけすぎて、腹が空きました。できたら、2時間以内に終了してほしい(講義30分、実習1時間30分くらいに)。(60代)

料理の時間を先に、人生セミナーは昼食後に。食事は12〜13時までに。(60代)

今後のセミナーについて、ご希望があればお書きください。(講師・内容等)

人生再設計を行うにあたっての体系的なことについて、種々、開催してほしい。

できれば、男の料理教室を続けてください。夫婦で参加するようなものより、男だけのほうが参加しやすい。

日常に必要な基本的な料理を覚えたいと思っている。

そば打ちの実習を希望する。

魚類の料理。

今後も続けて参加したいです。



男の料理・男性料理教室・父子料理教室

家事としての男の料理

料理の“ティーチングプロ”

吉田清彦の料理教室・講座のレジュメ(料理の基本と上手な味付けのコツ)

吉田清彦の料理教室・講座のルール(約束事)

男性料理教室・講座・今後の予定
これまでに行ってきた男性料理教室・講座
 2010年〜  2009年
 2008年  2007年
 2006年  2005年
 2004年  2003年
 2002年  2001年
 2000年  1999年
 1998年  〜1997年

父子料理教室・講座(「お父さんといっしょにお料理つくろ!」)

男性料理教室(自主グループ)
岸和田・男子厨房クラブ/宝塚男性料理クラブ/尼崎・男の料理教室/とよなか粋遊会/さんだクッキング倶楽部/はびきの 男の腕まくり OB会/京都・男の料理研究会/生駒・男の料理教室/摂津・男の料理教室 土曜会・金曜会/東京都大田区・エセナ味楽留(みらくる)/東京都北区・粋遊会/奈良・あすなら09会

料理エッセー 「ああそうなのか 料理のカラクリ」(1994年、京都新聞連載)

プロが教える 目からウロコの台所料理術〜家庭料理の基本とコツ〜
 料理・質問箱

食と健康

健康道場 さびない体と心をつ
 くる

飲食店経営指南
実戦開店入門講座「「開店の常識」を鵜呑みにしている経営者は危ない!」(「繁盛レストランbS」柴田書店 1989年6月)(7.67MB)


吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
TEL/FAX:06-4980-1128
携帯電話:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾