講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2013年5月〜7月)

 講座企画塾 HOME > 講座企画塾 これまでの更新情報(2013年5月〜7月)

講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2013年5月〜7月)

2013年7月26日 昨日、独立行政法人 国立女性教育会館から、来月8月22日(木)〜24日(土)にかけて国立女性教育会館(埼玉県比企郡嵐山町)で開催される男女共同参画推進フォーラム「女性の活躍で日本を元気に」のチラシと開催要項が送られてきましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。多彩なプログラムが用意されていますので、ぜひ、ご参加ください。なお、22日(木)午後の募集ワークショップの一コマとして私が行う「行列ができる講座の企画と、思わず手に取るチラシの作り方 人が集まる男女共同参画講座の企画・運営で「地域力」アップを!」については「行列ができる!講座とチラシの作り方」のページの「「行列講座」今後の予定」欄に掲載していますので、そちらをご覧ください。
2013年7月26日 先日、7月21日(日)、(兵庫県)宝塚市の小浜公園にある市立スポーツセンターの南側で、私が講師を務める宝塚男性料理クラブのバーベキュー大会が開かれました。その帰り道、宝塚大劇場前を通って宝塚駅まで1時間半ほど歩いて、宝塚市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 兵庫県」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 宝塚市」のところに追加掲載しました。全部で30枚ほど。宝塚市のマンホールの蓋の写真はこれまでに何度も撮っていますが、花の道あたりにカラーマンホールがあるのではと期待していきましたが、見当たらず、ほかにめぼしい収穫もあまりなく、ちょっと期待外れでした。
2013年7月26日 先月6月14日(金)、奈良県女性センターで男女共同参画いきいきサポーター講座(全7回)の第2回)「テレビCMがオモシロい!! 〜メディアが描く女性像と男性像〜」の講師を務めましたが、その折に、早めに出かけて、近鉄奈良駅北側の奈良女子大学周辺を1時間ほど徘徊し、講座終了後は、近鉄新大宮駅で途中下車して、県立図書情報館まで歩いて、2時間近く徘徊して奈良市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 奈良・和歌山」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 奈良市」のところに追加掲載しました。奈良市のマンホールの蓋の写真はこれまでに何度も撮っていますが、細かなところで微妙に柄が異なるデザインマンホールも含めて、今回、70枚近くの写真を掲載することができました。
2013年7月25日 先月6月4日(火)、滋賀県大津合同庁舎で滋賀県教育委員会主催の社会教育担当者研修会「人が集まる講座の企画とチラシの作り方」の講師を務めてきましたが、1時間ほど早めに出かけて、阪急東向日駅で途中下車してJR向日町駅まで遠回りして、(京都府)向日市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 京都・滋賀」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 向日市」のところに追加掲載しました。JISマンホールのバリエーションなど30枚ほどを追加することができました。
2013年7月25日 先月6月4日(火)、滋賀県大津合同庁舎で滋賀県教育委員会主催の研修会「人が集まる講座の企画とチラシの作り方」の講師を務めてきましたが、講座の終了後、京阪浜大津駅まで足を延ばし、1時間ほど徘徊して、大津市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 京都・滋賀」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 大津市」のところに追加掲載しました。10枚ほどですが、JISマンホールの汚水の親子マンホールや日本高速通信のマンホールも追加することができました。
2013年7月24日 先々月、5月22日(水)、(大阪府)羽曳野市陵南の森公民館で、「はびきの 男の腕まくりOB会」の今年度1回目の料理教室の講師を務めてきましたが、帰り道、近鉄南大阪線藤井寺駅まで足を延ばし、藤井寺市内を2時間あまり徘徊してマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪府」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 藤井寺市」のところに追加掲載しました。全部で40数枚。前々回2011年3月、前回12年3月は主に駅の北側と南西方向を回りましたが、今回は南東方向を徘徊して、葛井寺(ふじいでら)の参詣道にあたる商店街でカラーマンホールに遭遇するなど、たくさんのマンホールの蓋の写真を収めることができました。
2013年7月24日 今年4月17日(水)、大阪市北区西天満にある造幣局の桜の通り抜けのお花見に行ってきました。桜を見終わったあと、地下鉄南森町駅まで歩いてマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪府」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪市」のところに追加掲載しました。この日は、早めに出かけて、北区の中之島通の玉江橋近くにある中之島高速鉄道のマンホールと、大阪市役所東側のバラ公園内にある公園の文字が入ったマンホールも撮りましたので、それらも併せて50枚ほどを追加することができました。
2013年7月24日 (大阪府)河内長野市 市民生活部 人権推進室から、今年11月28日(木)午後に河内長野市立市民交流センター(キックス)で講師を務める男女共同参画推進講座A「テレビCMがおもしろい! 〜CMの中の女と男 大研究〜」の講師依頼状が送られてきましたので、「ジェンダーとメディア/CM」のページの「ジェンダーとメディア/CM関連講座 今後の予定」欄にチラシとともに掲載しました。申し込み受け付けは10月7日(月)からですので、ご興味・ご関心がおありの方は、予定欄に記入しておいてください。

2013年7月12日 兵庫県図書館協会事務局から、再来月9月4日(水)午後に兵庫県立図書館で講師を務める「魅力的なちらしの作り方」の講師依頼状が届きましたので、「行列ができる!講座とチラシの作り方」のページの「「行列講座」今後の予定」欄に詳細情報を掲載しました。
2013年7月12日 今年3月29日(金)、関西単身けんのお花見例会を行い、阪急神戸線沿いに護国神社、摩耶ケーブル下、王子公園、岡本南公園、夙川公園の計5か所で満開の桜を堪能しました。その折に、阪急王子公園駅から王子動物園に至る道筋で、パンダなど動物の絵入りのマンホールの蓋を11枚撮ることができましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 兵庫」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 神戸市」のところに追加掲載しました。
2013年7月11日 (大阪府)羽曳野市人権推進課(男女共同参画担当)から、来月8月25日(日)に陵南の森公民館で講師を務める料理教室「夏休み特別企画 父子チャレンジ お父さんといっしょにクッキング!!」のチラシが送られてきましたので、「男の料理・男性料理教室・父子料理教室」のページの「父子料理教室・講座(「お父さんといっしょにお料理つくろ!」) 」のページの「今後の予定」欄に掲載しました。募集対象は羽曳野市内在住・在勤・在学の男性保護者と小学3年生〜中学3年生の子ども。定員は12組で先着順ですので、お早めにお申し込みください。

2013年7月5日 昨日、国立女性教育会館から、再来月8月22日(木)から24日(土)にかけて開催される平成25年度「男女共同参画推進フォーラム」の「募集ワークショップ」に応募していた「行列ができる講座の企画と、思わず手に取るチラシの作り方」の実施が決定された旨の通知が届きました。今年から枠組みが変わって、募集ワークショップの件数が少なくなっていたので、採用されるかどうか心配していたので、ひと安心です。さっそく、「行列ができる!講座の作り方」のページの「「行列講座」今後の予定」欄に掲載しました。ご興味・ご関心がおありの方は、ぜひ、ご参加ください。これまでは定員50人の会場を使わせてもらっていたのが、今年は20人の会場になりましたので、ご参加ご希望の方は、当日、早めに会場にお越しください。(資料は多めに用意します^_^;)
2013年7月5日 「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋」のトップページに掲載している年度別のベストセレクションがずっと2011年版のままでしたが、やっと2012年版に更新することができました。昨年1年間にマンホールの蓋の写真を撮った自治体数は追加掲載分も含めて111に及びました。その中から厳選して、22の自治体のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 2012年ベストセレクション20+2」として掲載しました。壮観です。ぜひ、ご覧ください。
2013年7月5日 「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページに「のぞいてみたいマンホールの穴の中」のページを新設しました。最近のマンホールの蓋は、防災や防犯上の理由から、簡単には取り外せないようになっています。ところが、マンホールの蓋の写真を撮るために、いろんなところをウロウロしていると、たまたま、マンホールの蓋を取り外して、調査や工事をしているところに出くわすことがあります。そんなときに撮った写真を一枚のページにまとめて、随時掲載していきます。ご興味がおありの方は、ぜひ、ご覧ください。
2013年7月5日 「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 京都・滋賀・奈良」のページのサイズが50KBを超えて、開くのに時間がかかるようになっていましたので、「京都・滋賀」のページと「奈良・和歌山」のページとに分割しました。
2013年7月1日 昨日、6月30日(日)、自転車で出かけて(兵庫県)尼崎市役所議会棟で開かれた「尼崎市公開事業たな卸し 〜事務事業このままで委員会?!〜」に参加してきました。終了後、市役所の西側一帯を大回りしてマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 兵庫」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 尼崎市」のところに追加掲載しました。枚数は13枚だけですが、薄桃色のカラーマンホールを追加することができました。
2013年7月1日 知人の小山帥人(おさひと)さんから『市民がメディアになるとき 世界のオルタナティブ・メディアの“いま”がわかる』という本を出版されたという連絡をいただきました。発行:書肆(しょし)クラルテ、発売:朱鷺書房、四六判 228頁、1,995円(税込)。「ジェンダーとメディア/CM」のページの「トピックス」欄に情報を掲載しましたので、ご興味・ご関心がおありの方は、書店でお求めになるか、お近くの公民館で購入をお願いしてみてください。
2013年7月1日 今日7月1日(月)、(大阪府)羽曳野市の「広報はびきの」に、来月8月26日(日)に羽曳野市陵南の森公民館で講師を務める「夏休み特別企画 父子チャレンジ お父さんといっしょにクッキング!!」に関する情報が掲載されましたので、「男の料理・男性料理教室・父子料理教室」のページの「父子料理教室・講座(「お父さんといっしょにお料理つくろ!」)のページの「今後の予定」欄に詳細情報を掲載しました。募集対象は羽曳野市内在住・在勤・在学の男性保護者と小学3年生から中学3年生までの子ども(子どもは2人まで参加可)で、定員は先着12組。応募申し込みは7月5日(金)午前10時からですが、毎年、募集開始間もなく定員に達するという人気講座ですので、ご興味・ご関心がおありの方はお早めにお申し込みください。

2013年6月23日 今月初めの6月4日(火)に滋賀県大津合同庁舎で講師を務めた滋賀県教育委員会生涯学習課主催の社会教育担当者研修会「人が集まる講座の企画とチラシの作り方」受講者の「受講の動機」と「受講後の感想」のまとめができましたので、「行列ができる!講座の作り方」のページの「これまでに行ってきた「行列講座」」のところに掲載しました。この研修会には主催者の予想を上回る受講者があり、会場はギュウギュウ詰めになりましたが、「具体的で、わかりやすく、とてもよかった」「たくさんのことを学べて、非常に勉強になった」などと、多くの方に喜んでいただけ、とてもうれしく思います。

2013年6月19日 先週、6月14日(金)午後に奈良県女性センターで講師を務めた平成25年度男女共同参画いきいきサポーター講座A「テレビCMがオモシロい!! 〜メディアが描く女性像と男性像〜」の「受講の動機」と「受講後の感想」のまとめができましたので、「ジェンダーとメディア/CM」のページの「これまでに行ってきたジェンダーとメディア/CM関連講座」のところに掲載しました。
2013年6月17日 関西単身けんの7月例会案内のチラシができましたので、「シングル/関西単身けん」のページの「トピックス」欄と、「関西単身けん」のページの「今後の予定」欄に掲載しました。7月例会のフリートークのミニ・テーマは5月に続いて「一人でできる趣味を楽しむ」。私がマンホールについて語る予定です。
2013年6月12日 先週、6月4日(火)、滋賀県大津合同庁舎で滋賀県教育委員会主催の社会教育担当者研修会「人が集まる講座の企画とチラシの作り方」の講師を務めましたが、その折、受講者に前もって提出していただいたチラシを手直しして、会場で発表しました。いつもは「先着5名限定」で受け付けているところに、今回は11件もの応募がありましたが、なんとか時間を捻出して、11件すべてを手直しすることができました。「行列のできる!講座とチラシの作り方」のページの「これまでに行ってきた「行列講座」」のところと、「チラシ手直しbefore・after事例集」のページに掲載しましたが、我ながら、力作ぞろいです。講座の企画やチラシの作成に携わっておられる方は、ぜひ、ご覧になって、参考になさってください。
2013年6月11日 (兵庫県)神戸市垂水区 保健福祉部健康福祉課から、再来月、8月26日(月)に垂水区役所で講師を務める「男の生き方セミナー」の講師依頼状が送られてきましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー 今後の予定」欄に詳細情報を掲載しました。このセミナーは、9月から12月まで開催される第3期「垂水マスターズ・ゼミ〜これから輝く親父になるために〜」(全11回)のオープン講座として開かれ、「ご夫婦での参加、大歓迎」ということです。ご興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。
2013年6月11日 先月、5月1日(水)から4日(土)にかけて撮った香川県下7市3町のマンホールの蓋の写真のうち、4日(土)にJR高松駅を降りて撮った高松市と、予讃線端岡駅から国分駅にかけて撮った旧国分寺町のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 中国・四国」のページに掲載しました。全部で161枚にのぼりましたが、高松市では高松港、高松城址から片原町、瓦町、丸亀町、番町、錦町など市内中心部を4時間近く徘徊した甲斐もあって、色の異なるカラーマンホールにたくさん遭遇することができました。国分では、3歳まで過ごした生家「徳清寺」の姿も眺めてきました。
2013年6月11日 先月、5月1日(水)から4日(土)にかけて撮った香川県下7市3町のマンホールの蓋の写真のうち、4日(土)にJR高徳線志度駅まで足を延ばして撮った旧志度町(現さぬき市)マンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 中国・四国」のページに掲載しました。全部で50枚。デザインマンホールは「しど」と「さぬき」のどちらもゲットすることができました。
2013年6月11日 先月、5月1日(水)から4日(土)にかけて撮った香川県下7市3町のマンホールの蓋の写真のうち、1日から4日にかけて坂出市内の各所で撮った坂出市のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 中国・四国」のページに掲載しました。全部で105枚にのぼりましたが、市章入りばかりで、デザインマンホールはありませんでした。その市章の大きさや形が微妙に異なっていたりするのはご愛嬌としても、市章の天地が逆だったり、横に傾いているのがあったりするのは、いかがなものかと思いました。わがふるさとのマンホールとしては、ちょっと残念なことです。

2013年6月10日 本日回ってきた回覧板に、この6月から(兵庫県)尼崎市保健所が実施する今年度の市民健康増進スクール「食と運動のサポーター養成講座」の受講生募集チラシが挟まれていましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。健康について、食事・運動・生活リズムなど、多方面から学習することができます。ご興味のある方は、ぜひ、お申し込みください。
2012年6月10日 先月、5月1日(水)から4日(土)にかけて撮った香川県下7市3町のマンホールの蓋の写真のうち、2日(木)にJR予讃線丸亀駅を降りて撮った丸亀市のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 中国・四国」のページに掲載しました。全部で99枚。ネットで存在を確認していたカラーマンホールも無事発見することもできました。丸亀は中学・高校と6年間通ったまちなので、とても懐かしかったです。3日(金)に飯野山(いいのやま、別名讃岐富士)の東側で撮った旧飯山町のデザインマンホールもあわせて掲載しました。
2012年6月10日 先月、5月1日(水)から4日(土)にかけて撮った香川県下7市3町のマンホールの蓋の写真のうち、2日(木)にJR予讃線と土讃線の分岐駅多度津駅を降りて撮った多度津町のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 中国・四国」のページに掲載しました。全部で45枚。デザインマンホールはありましたが、それ以外のバリエーションはあまりありませんでした。
2012年6月10日 先月、5月1日(水)から4日(土)にかけて撮った香川県下7市3町のマンホールの蓋の写真のうち、2日(木)にJR予讃線宇多津駅を降りて撮った宇多津町のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 中国・四国」のページに掲載しました。全部で56枚。残念ながら、デザインマンホールは発見できませんでした。
2013年6月9日 先月、5月3日(金)、母親の1周忌に合せて、田舎(香川県坂出市)に帰ってきました。いろいろと事情があって帰省は3年ぶりだったので、前後の5月1日(水)から4日(土)にかけてJR沿いに香川県下7市3町のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうちの、1日(水)にJR予讃線豊浜駅と観音寺駅を起点に徘徊して撮った観音寺市(旧観音寺市、旧豊浜町)のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 中国・四国」のページに掲載しました。全部で90枚。親子マンホールもあり、まずまずのバリエーションが楽しめます。
2012年6月9日 先月、5月1日(水)から4日(土)にかけて撮った香川県下7市3町のマンホールの蓋の写真のうち、1日(水)にJR予讃線高瀬駅、みの駅、及び詫間駅を起点に徘徊して撮った三豊市(旧詫間町、旧高瀬町)のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 中国・四国」のページに掲載しました。全部で61枚。JR詫間駅に旧詫間町のデザインマンホールが数枚ありましたが、三豊市は平成23年度末時点で、下水道事業に未着手(公益社団法人日本下水道協会調べ)ということで、マンホールはあまり発見できませんでした。
2012年6月9日 先月、5月1日(水)から4日(土)にかけて撮った香川県下7市3町のマンホールの蓋の写真のうち、2日(木)にJR土讃線琴平駅に早朝降り立って撮った琴平町のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 中国・四国」のページに掲載しました。全部で45枚と数は少ないですが、まちのあちこちにデザインマンホールがあり、親子マンホールにも2種類遭遇することができました。
2012年6月9日 先月、5月1日(水)から4日(土)にかけて撮った香川県下7市3町のマンホールの蓋の写真のうち、2日(木)にJR土讃線善通寺駅を降りて撮った善通寺町のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 中国・四国」のページに掲載しました。全部で63枚。事前に調べたネット情報をもとに、茶色く彩色されたデザインマンホールも真言宗善通寺派総本山善通寺に向かう参道でしっかりゲットしてきました。
2012年6月8日 先々月、4月10日(水)から12日(金)にかけて撮った神奈川県下8市のマンホールの蓋の写真のうち、最後に残っていた平塚市のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 東京・神奈川」のページに掲載しました。2種類のデザインマンホールにそれぞれ町名が入っていて、JR平塚駅を起点に3時間近く徘徊するなかで、たくさんの町名入りのマンホールの蓋の写真を撮ることができ、それをほとんど掲載しましたので、掲載枚数が全部で152枚にもなってしまいました。「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 東京・神奈川」のページに掲載しましたが、壮観です。ぜひ、ご覧ください。

2012年5月19日 先月、4月10日(水)から12日(金)にかけて撮った神奈川県下8市のマンホールの蓋の写真のうち、12日に撮った茅ヶ崎市のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 東京・神奈川」のページに掲載しました。全部で84枚。カラーマンホールは5枚掲載することができました。
2012年5月18日 昨日、17日、(兵庫県)三田駅前「キッピーモール」6階三田市まちづくり協働センターで「さんだクッキング倶楽部」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、協働センターのチラシ棚で兵庫県立男女共同参画センター・イーブンの「第17期 男女共同参画アドバイザー養成塾 受講生募集」のチラシを入手しましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス欄」に掲載しました。養成塾は平成25年6月13日(木)から12月19日(木)までのうち15日間(全25講座)開催されますが、修了後は男女共同参画推進員等のボランティアとして地域で活動することができます。ご興味がある方は、お問い合わせ・お申し込みください。
2012年5月18日 先月、4月10日(水)から12日(金)にかけて撮った神奈川県下8市のマンホールの蓋の写真のうち、12日に撮った藤沢市のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 東京・神奈川」のページに掲載しました。全部で112枚。カラーマンホールは、幸運にも、JR藤沢駅周辺で同じデザインの色違いを3色も発見することができました。
2012年5月18日 先月、4月10日(水)から12日(金)にかけて撮った神奈川県下8市のマンホールの蓋の写真のうち、11日に撮った鎌倉市のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 東京・神奈川」のページに掲載しました。全部で128枚。あらかじめネットで調べていたJR鎌倉駅前のカラーマンホールは色が消えかかっていましたが、JISマンホールは実に多彩なバリエーションでした。
2012年5月17日 先月、4月10日(水)から12日(金)にかけて撮った神奈川県下8市のマンホールの蓋の写真のうち、11日に撮った逗子市のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 東京・神奈川」のページに掲載しました。全部で88枚。カラーマンホールは発見できませんでしたが、そこそこのバリエーションは楽しめます。
2013年5月16日 昨日、用事があって大阪市立総合生涯学習センターに行ってきましたが、その折、チラシ棚で、来週、5月25日(土)午後、ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)で開催される「日本軍「慰安婦」被害者証言キャンペーン 2013 in おおさか」のチラシを入手しましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページのトピックス欄に掲載しました。今まさに、橋下大阪市長による従軍「慰安婦」発言が問題になっています。ご関心がおありの方は、ぜひ、ご参加ください。同じ集会が、5月26日(日)午後、奈良県人権センターでも開かれます。
2013年5月15日 先月、4月10日(水)から12日(金)にかけて撮った神奈川県下8市のマンホールの蓋の写真のうち、10日に撮った横浜市のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 東京・神奈川」のページに掲載しました。10日は根岸線の石川町駅で下車して、元町公園→山下公園→中華街→横浜公園→関内→馬車道→赤レンガ倉庫→みなとみらいと、市内中心部を5時間近く徘徊し、さらに、11日には戸塚駅、12日には大船駅周辺も徘徊したこともあって、全部でなんと238枚!! それだけに、見ごたえがあります。ぜひ、ご覧ください。
2013年5月14日 先月、4月10日(水)から12日(金)にかけて神奈川県下8市のマンホールの蓋の写真を撮ったうち、横須賀市のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 東京・神奈川」のページに掲載しました。京急の横須賀中央駅のほか、浦賀駅、汐入駅、馬堀海岸駅、JR横浜駅各駅の周辺も徘徊したこともあって、全部で186枚にもなりました。下水(おすい・あめ・合流)マンホールにはカラーがありませんでしたが、空気弁と消火栓にはカラーのデザインマンホールがありました。下水マンホールも排水溝の蓋も多彩なデザインで、いろいろと楽しめます。ぜひ、ご覧下さい。
2013年5月13日 昨日、12日(日)、関西単身けんの例会をドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)で開催しましたが、その折に、チラシ棚で、来月、6月8日(土)・9日(日)の2日間にわたってドーンセンターで開催される東北女性の手仕事物産展「どーんと東北」のチラシを入手しましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページのトピックス欄に掲載しました。東北の女性が作った農産物、加工品、手仕事品の販売と、カフェ、料理ワークショップが行われます。ぜひ、お出かけください。
2013年5月13日 昨日、12日(日)、関西単身けんの例会をドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)で開催した折に、チラシ棚で、第47回ドーン・シネマクラブ 映画「人生、いろいろ」のチラシを入手しましたので、男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナーのページのトピックス欄に掲載しました。典型的な過疎の村・徳島県上勝村を舞台に、町の危機を救おうと立ち上がった女性たちの活躍と友情を描く心温まる感動の実話です。前売り券は(一財)大阪府立男女共同参画推進財団のホームページから申し込みできます。電話予約も可能です。ぜひ、ご鑑賞ください。
2013年5月13日 先月、4月10日(水)から12日(金)にかけて、用事があって(神奈川県)横須賀市に住む姉を訪ねてきました。そのついでに、10日は川崎市、横浜市、11日は横須賀市、逗子市、鎌倉市、12日は藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。 そのうちの川崎市のマンホールの蓋の写真を「プロフィール」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 東京」のページに掲載しました。全部で119枚。カラーマンホールや親子マンホールもゲットできました。

2013年5月8日 国立女性教育会館事業部から、8月22日(木)から24日(土)にかけて国立女性教育会館で開催される平成25年度「男女共同参画推進フォーラム」のワークショップ及びポスター展示の募集に関する案内が送られてきましたので「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページのトピックス欄に掲載しました。企業、大学、行政、NPO団体等において男女共同参画やダイバーシティ、女性の活躍推進に携わる組織や部署、ならびに、これらに関する研究・教育・学習・実践を行っている個人や団体・グループの方は、ぜひ、ご応募ください。
2013年5月7日 関西単身けんの例会に時折参加していただいている「さする庵」の秋田さんから、来月、6月1日(土)午後に(大阪市北区)さする庵で開かれる第4回「終活座談会『エンディングノートを完成させよう会』」の案内が送られてきましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページのトピックス欄に掲載しました。今回のテーマは「これからの葬送をあり方 〜戒名からお墓まで〜」、講師は真宗大谷派住職の清 史彦さんです。ご興味、ご関心がおありの方は、ぜひ、お申し込みください。参加費は、ワークシート、お茶、お菓子代込みで2,000円です。

これまでの更新情報
2014年1月〜
2013年10月11月〜12月  10月  8月〜9月  5月〜7月  3月〜4月  1月〜2月
2012年11月〜12月  9月〜10月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2011年11月〜12月  9月〜10月  7月〜8月  4月〜6月  1月〜3月
2010年10月〜12月  2010年7月〜9月  2010年1月〜6月  2009年6月〜12月
講座企画塾の最初のページに戻る

 これまでに行ってきた
 講座・セミナー

 2013年7月〜
 2013年1月〜6月
 2012年7月〜12月
 2012年1月〜6月
 2011年7月〜12月
 2011年1月〜6月
 2010年7月〜12月
 2010年1月〜6月
 2009年7月〜12月

講座受講者の受講の動機と感想

【行列講座】人が集まる!行列ができる!講座(企画)とチラシの作り方
受講者の感想(栃木県公民館職員研修会/2011年2月実施)
受講者の感想(高槻市市民公益活動サポートセンター 公開講座/2010年1月)

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー
受講の動機(加西市 “がんばれ!おやじ”講座/2010年5月)
受講者の感想
(奈良県)香芝市「男性いきいきセミナー」(お話+料理)(2010年3月実施)
板橋区立高島平健康福祉センター 人生再設計のススメ(2010年2月実施)

男性料理教室・父子料理教室・講座
受講の動機(香芝市 中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(香芝市中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(兵庫県「わくわく親ひろば」事業 パパといっしょにお料理つくろ!!/2010年2月)

ジェンダーとメディア/CM
受講者の感想((大阪府)守口市教職員組合 組合講座/2011年1月)
受講者の感想(三条市男女共同参画セミナー/2010年7月)

吉田清彦プロフィール
  E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
  tel/FAX:06-4980-1128
  携帯:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾