講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2018年10月〜12月)

 講座企画塾 HOME > 講座企画塾 これまでの更新情報(2018年10月〜12月)

講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2018年10月〜12月)

2018年12月26日 昨日、12月25日(火)、「とよなか粋遊会」の「有志による趣味の会」の「ハイキング部会 山歩会」第65回で、(兵庫県)宝塚市東六甲の岩倉山(標高488m)に登ってきましたが、そのときのアルバムをインターネット上に杉本さんが作成してくれましたので、「記録」とともに「とよなか粋遊会 ハイキンググループ「山歩会」(さんぽかい)」のページに掲載しました。併せて、未掲載のままだった第64回(11月/奈良・柳生街道)と第63回(10月/奈良・壷阪寺)の記録とアルバムも掲載しましたので、ご興味がある方は、ご覧ください。

2018年12月20日 来年、2019年1月11日(金)夜、(大阪府東大阪市)くすのきプラザ(若江岩田駅前リージョンセンター/近鉄奈良線若江岩田駅前「希来里施設棟」5階 )会議室で開催される「くすのきカレッジ(美術・文化学科)」市民講座「足もとで暮らしを支えるすぐれもの マンホールの蓋が、今、面白い!」の講師を務めます。ご興味がある方は、くすのきプラザ(TEL 072-967-6575)までお問い合わせください。
2018年12月19日 12月18日(火)、(大阪府)とよなか男女共同参画推進センターすてっぷで開かれた「とよなか粋遊会」総会に出席してきましたが、その折、すてっぷのチラシ棚で、来週、12月24日(月・休)の夜7時から(大阪市淀川区十三)シアターセブン BOXTで開かれる「わかぎゑふ×谷口真由美 トークLIVE えっ! 今日やった!? デキる女の落とし穴。」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページに掲載しました。なんだかとても面白そうなので、ご興味がおありの方は、ぜひお申し込みください。
2018年12月19日 12月18日(火)、(大阪府)とよなか男女共同参画推進センターすてっぷで開かれた「とよなか粋遊会」総会に出席してきましたが、その折、すてっぷのチラシ棚で、来年、2019年1月18日(金)と19日(土)の2日にわたって(兵庫県)宝塚市立男女共同参画センターで開かれる平成30年度生きがいしごとサポートセンター阪神北高齢者対象強化事業「60代からの「生きがい仕事」を見つけるセミナー 〜生計就労から生きがい就労に転換していくためのキャリアデザインを描く〜」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページに掲載しました。
2018年12月19日 12月18日(火)、(大阪府)とよなか男女共同参画推進センターすてっぷで開かれた「とよなか粋遊会」総会に出席してきましたが、その折、すてっぷのチラシ棚で、来年、2019年1月21日(月)に「まちライブラリー@大阪府立大学」で開かれる平成30年度大阪府立大学公開講座「今から考えよう セカンドライフ応援セミナー」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページに掲載しました。退職後の生活設計、特に経済的な準備について、公益財団法人生命保険文化センターの講師が話されます。
2018年12月19日 昨日、12月18日(火)、(大阪府)とよなか男女共同参画推進センターすてっぷで開かれた「とよなか粋遊会」総会に出席してきましたが、その折、すてっぷのチラシ棚で、来年、2019年2月3日(日)にすてっぷで開かれる「アラフォー・アラフィフ シングル女性の住宅事情 〜快適で幸せな住まい探し〜」のチラシを手に入れましたので、「シングル/関西単身けん」「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページに掲載しました。

2018年12月3日 来年、2019年1月16日(水)に(神奈川県横浜市)万国橋会議センターで開かれるJA神奈川県中央会主催「JA助け合い組織担当者およびJA女性組織担当者合同交流会」の正式な開催要項と講師依頼状が送られてきましたので、「人が集まる講座と思わず手に取るチラシの作り方」のページの「今後の予定」欄に詳細情報を掲載しました。午前の研修1「人が集まる!講座の企画と思わず手に取る!チラシの作り方」の講師と、午後の交流会・情報交換時のコメント・アドバイス役を務めます。
2018年12月1日 来週、12月8日(土)午後に、大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で開催する関西単身けん「年末恒例お食事会」の案内を「関西単身けん」のページの「今後の予定」欄と「シングル/関西単身けん」のページの「トピックス」欄に掲載しました。例年通り、吉田が自宅で3日間かけて作った手料理(8〜9品+おでん)をみんなで食べながら、楽しくおしゃべりをします。どなたでも参加できますので、ご興味・ご関心がおありの方は、お申し込みのうえ、ご参加ください。また、「関西単身けん」のページの「これまでに行ってきた関西単身けん例会」欄の11月例会「“ひとり力”を磨く 〜快適なひとりライフを送るために〜」のところには、例会の報告と例会で使用した「週刊朝日」と日本経済新聞の記事を掲載しました。ご参考になさってください。

2018年11月30日 先々月、9月14日(金)に兵庫県いなみの学園で公益財団法人 兵庫県生きがい創造協会主催の「平成30年度 社会教育関係職員のためのスキルアップ研修「情報発信力向上セミナー 思わず手に取るチラシづくりと人を集める広報術」」の講師を務めてきましたが、そのあと、JR加古川線で西脇市まで足を延ばして1泊して撮った、西脇市と丹波市旧5町のマンホールの蓋の写真のうち、9月15日(土)午後、JR福知山線黒井駅で途中下車して、駅の北東部を1時間ばかり徘徊して撮った(兵庫県)春日町(現丹波市)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 兵庫県」のページに掲載しました。全部で43枚。丹波市役所春日庁舎北側の道路でカラーマンホールの蓋の写真を収めることができました。
2018年11月30日 先々月、9月14日(金)に兵庫県いなみの学園で公益財団法人 兵庫県生きがい創造協会主催の「平成30年度 社会教育関係職員のためのスキルアップ研修「情報発信力向上セミナー 思わず手に取るチラシづくりと人を集める広報術」」の講師を務めてきましたが、そのあと、JR加古川線で西脇市まで足を延ばして1泊して撮った、西脇市と丹波市旧5町のマンホールの蓋の写真のうち、9月15日(土)夕方、JR福知山線市島駅まで足を延ばして、駅の東側を2時間あまり徘徊して撮った(兵庫県)市島町(現丹波市)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 兵庫県」のページに掲載しました。全部で33枚。枚数は少ないですが、カラーマンホールや親子マンホールも撮ることができました。
2018年11月29日 先々月、9月14日(金)に兵庫県いなみの学園で公益財団法人 兵庫県生きがい創造協会主催の「平成30年度 社会教育関係職員のためのスキルアップ研修「情報発信力向上セミナー 思わず手に取るチラシづくりと人を集める広報術」」の講師を務めてきましたが、そのあと、JR加古川線で西脇市まで足を延ばして1泊して撮った、西脇市と丹波市旧5町のマンホールの蓋の写真のうち、9月15日(土)お昼、JR福知山線柏原(かいばら)駅で途中下車して、駅の北東部を2時間ほど徘徊して撮った(兵庫県)柏原町(現丹波市)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 兵庫県」のページに掲載しました。全部で62枚。カラーマンホールはありませんでしたが、デザインマンホールは細部が微妙に異なるものを何枚か撮ることができました。
2018年11月29日 先々月、9月14日(金)に兵庫県いなみの学園で公益財団法人 兵庫県生きがい創造協会主催の「平成30年度 社会教育関係職員のためのスキルアップ研修「情報発信力向上セミナー 思わず手に取るチラシづくりと人を集める広報術」」の講師を務めてきましたが、そのあと、JR加古川線で西脇市まで足を延ばして1泊して撮った、西脇市と丹波市旧5町のマンホールの蓋の写真のうち、9月15日(土)午後、JR福知山線石生(いそう)駅で途中下車して、駅周辺を1時間ほど徘徊して撮った(兵庫県)氷上町(現丹波市)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 兵庫県」のページに掲載しました。全部で45枚。カラーマンホールはありませんでしたが、デザインマンホールは収めることができました。
2018年11月28日 インターネットで福岡県内のイベントやニュースを紹介している「チェリーブロッサム・ジャーナル」の「ワークショップ」のコーナーに、来年、2019年1月26日(土)に(福岡県大野城市)大野城まどかぴあ男女平等推進センター アスカーラで第1回の講師を務める2回講座「男性のためのブラッシュアップセミナー〜生活力を身につけて、人生をもっと楽しもう!」の案内が掲載されましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「今後の予定欄」に掲載しました。
2018年11月28日 先々月、9月14日(金)に兵庫県いなみの学園で公益財団法人 兵庫県生きがい創造協会主催の「平成30年度 社会教育関係職員のためのスキルアップ研修「情報発信力向上セミナー 思わず手に取るチラシづくりと人を集める広報術」」の講師を務めてきましたが、そのあと、JR加古川線で西脇市まで足を延ばして1泊し、翌日、JR加古川線から福知山線沿いに西脇市と丹波市旧5町のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうち、9月15日(土)朝、JR加古川線新西脇駅の西側と日本へそ公園駅の東側を合わせて3時間あまり徘徊して撮った(兵庫県)西脇市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 兵庫県」のページに掲載しました。西脇市でマンホールの蓋の写真を撮るのは今回で3回目でしたので、追加掲載できたのは全部で22枚でしたが、カラーマンホールの色違いや親子マンホールを加えることができました。また、にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」でマンホールカードをいただいてくることもできました。
2018年11月28日 先々月、9月14日(金)に兵庫県いなみの学園で公益財団法人 兵庫県生きがい創造協会主催の「平成30年度 社会教育関係職員のためのスキルアップ研修「情報発信力向上セミナー 思わず手に取るチラシづくりと人を集める広報術」」の講師を務めてきましたが、そのあと、JR加古川線で西脇市まで足を延ばして1泊して撮った西脇市と丹波市旧5町のマンホールの蓋の写真のうち、9月15日(土)午前、JR加古川線と福知山線との乗換駅の谷川駅で途中下車して、駅の南側を1時間ほど徘徊して撮った(兵庫県)山南町(現丹波市)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 兵庫県」のページに掲載しました。全部で33枚。カラーマンホールはありませんでしたが、デザインマンホールは収めることができました。
2018年11月26日 (福岡県大野城市)大野城まどかぴあ男女平等推進センター アスカーラ発行の情報誌「すてっぷ」2018年12月号(11月26日発行)に、来年、2019年1月26日(土)にアスカーラで第1回の講師を務める2回講座「男性のためのブラッシュアップセミナー〜生活力を身につけて、人生をもっと楽しもう!」の案内が掲載されましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「今後の予定欄」に掲載しました。
2018年11月24日 先々月、9月5日(水)に茨城県水戸生涯学習センターで平成30年度茨城県市町村生涯学習関係職員等スキルアップ講座「なるほど、納得 事例に基づく「人が集まる講座の作り方」」の講師を務めた折に、前後合わせて3泊して撮った茨城・千葉2県の9市7町1村のマンホールの蓋の写真のうち、9月7日(金)お昼に関東鉄道常総線守谷駅で降りて、駅の西側を1時間半ほど徘徊して撮った(茨城県)守谷市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」のページに掲載しました。全部で76枚。市役所から上下水道事務所の間に延びる舗道沿いにカラーマンホールを撮ることができましたし、上下水道事務所では守谷市のマンホールカードをいただくこともできました。
2018年11月22日 先々月、9月5日(水)に茨城県水戸生涯学習センターで平成30年度茨城県市町村生涯学習関係職員等スキルアップ講座「なるほど、納得 事例に基づく「人が集まる講座の作り方」」の講師を務めた折に、前後合わせて3泊して撮った茨城・千葉2県の9市7町1村のマンホールの蓋の写真のうち、9月7日(金)朝に(茨城県取手市)戸頭の友人宅を辞し、関東鉄道常総線で石毛駅まで行って、駅の南側を1時間あまり徘徊して撮った(茨城県)石下町(現常総市)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」のページに掲載しました。全部で25枚しかありませんが、常総市のマンホールカードのデザインになっている「豊田城」のカラーマンホールの写真を収めることができました。その「豊田城」と名付けられた地域交流センターに立ち寄って、マンホールカードもいただいてきました。
2018年11月22日 先々月、9月5日(水)に茨城県水戸生涯学習センターで平成30年度茨城県市町村生涯学習関係職員等スキルアップ講座「なるほど、納得 事例に基づく「人が集まる講座の作り方」」の講師を務めた折に、前後合わせて3泊して撮った茨城・千葉2県の9市7町1村のマンホールの蓋の写真のうち、9月7日(金)午前に関東鉄道常総線水海道(みつかいどう)駅で降りて、駅の北側を1時間あまり徘徊して撮った(茨城県)水海道市(現常総市)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」のページに掲載しました。全部で42枚。カラーマンホールも撮ることができました。
2018年11月22日 公益財団法人 兵庫県生きがい創造協会のホームページに掲載されている「生きがい通信」No.23(2018年10月)に、先々月、9月14日(金)に兵庫県いなみの学園で講師を務めた「平成30年度 社会教育関係職員のためのスキルアップ研修「情報発信力向上セミナー 思わず手に取るチラシづくりと人を集める広報術」」の内容が紹介されましので、「人が集まる講座と思わず手に取るチラシの作り方」のページの「これまでに行ってきた「行列講座」」欄に掲載しました。

2018年11月19日 昨日、11月18日(日)、(兵庫県)宝塚市立西公民館で「宝塚男性料理クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、西公民館のチラシ棚で、今日、11月19日(月)から来月、12月1日(土)まで(兵庫県宝塚市売布)ボランティアの広場「ぷらざこむ1」1階ギャラリーで行われる展示会・第5回 ご近所の底力 防災・減災とりくみ展 2018「えらいこっちゃ でも大丈夫! みんなで支え合えば」のチラシを手に入れましたので、「震災・防災/阪神・淡路大震災」のページの「トピックス」欄に掲載しました。
2018年11月19日 昨日、11月18日(日)、(兵庫県)宝塚市立西公民館で「宝塚男性料理クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、西公民館のチラシ棚で、来月、12月8日(土)午後に宝塚市男女共同参画センター学習室で開かれる「おひとり様の老後対策 セミナー」のチラシを手に入れましたので、「シングル/関西単身けん」のページの「トピックス」欄に掲載しました。
2018年11月17日 先々月、9月5日(水)に茨城県水戸生涯学習センターで平成30年度茨城県市町村生涯学習関係職員等スキルアップ講座「なるほど、納得 事例に基づく「人が集まる講座の作り方」」の講師を務めた折に、前後合わせて3泊して撮った茨城・千葉2県の9市7町1村のマンホールの蓋の写真のうち、9月6日(木)午後、JR常磐線土浦駅で途中下車して、駅の西側を2時間あまり徘徊して撮った(茨城県)土浦市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」のページに掲載しました。全部で101枚。カラーマンホールは細部が異なるものを3種類、撮ることができました。また、徘徊の途中で立ち寄った土浦市観光協会「まちかど蔵 大徳」で、土浦市のマンホールカードをいただいてきました。
2018年11月17日 先々月、9月5日(水)に茨城県水戸生涯学習センターで平成30年度茨城県市町村生涯学習関係職員等スキルアップ講座「なるほど、納得 事例に基づく「人が集まる講座の作り方」」の講師を務めた折に、前後合わせて3泊して撮った茨城・千葉2県の9市7町1村のマンホールの蓋の写真のうち、9月6日(木)午後、JR常磐線日立駅で途中下車して、駅の西側を2時間ほど徘徊して撮った(茨城県)日立市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」のページに掲載しました。全部で71枚。駅の近くでカラーマンホールの写真を撮ることもできました。
2018年11月14日  先々月、9月5日(水)に茨城県水戸生涯学習センターで平成30年度茨城県市町村生涯学習関係職員等スキルアップ講座「なるほど、納得 事例に基づく「人が集まる講座の作り方」」の講師を務めた折に、前後合わせて3泊して撮った茨城県8市5町1村、千葉県1市2町、計9市7町1村のマンホールの蓋の写真のうち、9月4日(水)夕方、JR常磐線水戸駅改札口脇にある水戸観光案内所で水戸市のマンホールカードをいただいたあと、駅近くを1時間半ほど徘徊し、そのあと、5日(水)のお昼と夕方、6日(木)は早朝の合わせて5時間あまり市内中心部を徘徊して撮った(茨城県)水戸市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」のページに掲載しました。合計164枚。市の木梅柄のカラーマンホールは色違いが何種類もあり、水戸市のマスコットキャラクター「みとちゃん」のカラーマンホールの写真も撮ることができました。
2018年11月13日 (福岡県大野城市)大野城まどかぴあの「男女平等推進センター アスカーラ」のページの「おすすめ講座」の「詳しく見る」のところに、来年、2019年1月26日(土)にアスカーラで第1回の講師を務める2回講座「男性のためのブラッシュアップセミナー〜生活力を身につけて、人生をもっと楽しもう!」の案内が掲載されましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「今後の予定欄」に掲載しました。
2018年11月12日 昨日、11月11日(日)、「関西単身けん」の11月例会(フリートークミニテーマ:“ひとり力”を磨く 〜快適なひとりライフを送るために〜」)を、ドーンセンター(大阪府男女共同参画・青少年センター)で行ってきましたが、その折、ドーンセンターのチラシ棚で、今月、11月17日(土)に(大阪府高槻市)「生きがい工房」阪急高槻市駅徒歩3分)で開かれる、「一期一会の対談ライブ 真知子の部屋」 2018*第2弾「発達障害とジェンダー 〜支援者として、親として〜」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。ゲストは、日本女性学研究会会員で大阪府内の障がい者相談支援センター相談員の松本澄子さんです。
2018年11月12日 昨日、11月11日(日)、「関西単身けん」の11月例会(フリートークミニテーマ:“ひとり力”を磨く 〜快適なひとりライフを送るために〜」)を、ドーンセンター(大阪府男女共同参画・青少年センター)で行ってきましたが、その折、ドーンセンターのチラシ棚で、来月、12月2日(日)、(兵庫県)尼崎市女性センター・トレピエで開かれる「2018 あまがさき女性フォーラム」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。午前中には@話そう!男女共同参画ワールドカフェA防災体験ワークショップ 〜家族で楽しく備えよう〜B大学生といっしょに考えるデートDV防止セミナーの3つのワークショップ、午後にはアメリカ映画「ドリーム HIDDEN FIGURES」が上映されます。

2018年11月9日 先々月、9月5日(水)に茨城県水戸生涯学習センターで平成30年度茨城県市町村生涯学習関係職員等スキルアップ講座「なるほど、納得 事例に基づく「人が集まる講座の作り方」」の講師を務めてきましが、前日から出かけて、水戸市に2泊、取手市に1泊して、JR常磐線、関東鉄道常総線、並びにJR成田線沿線で茨城県8市5町1村、千葉県1市2町、計9市7町1村のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうち、9月4日(火)、台風21号が関西に上陸する前に新幹線に乗り、東京・上野を経て10時半に常磐線石岡駅に着き、駅の西側を2時間ほど徘徊して撮った(茨城県)石岡市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 関東地方」のページに掲載しました。全部で74枚。カラーマンホールは色違いを数種、撮ることができました。徘徊の途中で立ち寄った「まち蔵 藍」では、2種類ある石岡市のマンホールカードのうちの石岡地区(幌獅子)のマンホールカードをいただいてきました。
2018年11月7日 先月、10月18日(木)、神奈川県立かながわ労働プラザで、「明日からのチラシ作りにすぐに役立つ!! 講座企画力・広報力 120%アップセミナー 人が集まる!!講座の企画と 思わず手に取る!!チラシの作り方」の講師を務めてきました。受講された方々にお書きいただいた「受講の動機」と「受講後の感想」のまとめができましたので、「人が集まる講座と思わず手に取るチラシの作り方」のページの「これまでに行ってきた「行列講座」」欄に掲載しました。感想の中には厳しいご意見もありましたが、「講座内容がたくさんで、勉強になった」「実践的で、とても有意義だった」「スピード感のある講座で、楽しかった」など、おほめの言葉もいただき、とてもうれしく思います。
2018年11月1日 来年、2019年1月26日(土)に(福岡県大野城市)公益財団法人大野城まどかぴあ 男女平等推進センター アスカーラで第1回の講師を務める2回講座「男性のためのブラッシュアップセミナー〜生活力を身につけて、人生をもっと楽しもう!」のチラシができましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「今後の予定欄」に掲載しました。

2018年10月31日 来月、11月11日(日)午後に、大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で開催する関西単身けん11月例会の案内を「関西単身けん」のページの「今後の予定」欄と「シングル/関西単身けん」のページの「トピックス」欄に掲載しました。フリートークのミニテーマは「“ひとり力”を磨く 〜快適なひとりライフを送るために〜」。どなたでも参加できますので、ご興味・ご関心がおありの方は、ご参加ください。また、「関西単身けん」のページの「これまでに行ってきた関西単身けん例会」欄の9月例会「サービス付き高齢者住宅(サ高住)を中心に、高齢者の安心・安全な住まい方について考える」のところには、例会の報告とサービス付き高齢者住宅(サ高住)に関する資料を掲載しました。ご参考になさってください。
2018年10月31日 先日、10月13日(土)夜9時からNHKテレビNHKスペシャル「AIに聞いてみた どうすんのよ!ニッポン」第3回「健康寿命」が放送されましたが、それに先立って、「関西単身けん」にも問い合わせがあり、いろいろお答えしました。その際、関西単身けんや他の単身者グループの沿革について一部、不確かなところがありましたので、過去30年間の手帳の記載メモをもとに簡単な年表を作ってみましたので、「シングル/関西単身けん」のページ左側の目次欄に掲載しました。
2018年10月22日 昨日、10月21日(日)、(兵庫県)宝塚市立西公民館で「宝塚男性料理クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、西公民館のチラシ棚で、来月、11月23日(金・祝)午後に宝塚市男女共同参画センター学習室で開かれる「おひとり様の老後対策 セミナー&相談会」のチラシを手に入れましたので、「シングル/関西単身けん」のページの「トピックス」欄に掲載しました。先月も紹介しましたが、毎月開かれているみたいです。

2018年10月16日 昨日、10月15日の朝日新聞夕刊の「凄腕(すごうで)つとめにん」というコーナーに「消火栓・マンホール ふた塗装 {70万枚以上}と題した記事が掲載されましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページ左側の目次欄の「関連記事」のところに掲載しました。日之出水道機器佐賀工場 標示工程伍長の藤田勝利さんのお仕事ぶりが詳しく紹介されています。
2018年10月9日 (福岡県大野城市)公益財団法人大野城まどかぴあ 男女平等推進センター アスカーラから、来年、2019年1月26日(土)に講師を務める「男性のためのブラッシュアップセミナー」第1回の講師依頼状が送られてきましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページと「男の料理・男性料理教室」のページの「今後の予定欄」に掲載しました。午前10時から午後2時までの4時間講座で、第1部は「第二の人生の再設計」と題した講話、第2部は「初めての料理入門 〜包丁の持ち方から学ぼう! 料理の基本〜」と題した調理実習、第3部はフリートークを行います。対象は「定年退職前後の中高年男性および講座に興味のある男性」ですので、ご興味がありそうな方にお声かけください。
2018年10月5日 先々月、8月30日(木)から9月1日(土)にかけて国立女性教育会館(NWEC)で開催された平成30年度男女共同参画フォーラムに参加して、募集ワークショップ「行列ができる講座の企画と思わず手に取るチラシのつくり方 〜人が集まる講座の企画・実施で男女共同参画の地域づくりを!〜」を行ってきましたが、その折、首都圏に4泊5日して撮った東京都3市、埼玉県12市5町のマンホールの蓋の写真のうち、8月28日(火)お昼に、西武国分寺線恋ヶ窪駅に途中下車して、国分寺市役所下水道課まで行って、国分寺市のマンホールカードをいただいてきました。その折、駅の南側を1時間ほど徘徊して撮った小金井市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 東京」のページに掲載しました。国分寺市を訪れるのは、今回で3回目でしたが、恋ヶ窪駅に降りて市役所周辺を徘徊したのは、今回、初めてでしたので、国分寺市制50周年の記念のカラーマンホールなど23枚を新たに追加掲載することができました。
2018年10月5日 先々月、8月30日(木)から9月1日(土)にかけて国立女性教育会館(NWEC)で開催された平成30年度男女共同参画フォーラムに参加して、募集ワークショップ「行列ができる講座の企画と思わず手に取るチラシのつくり方 〜人が集まる講座の企画・実施で男女共同参画の地域づくりを!〜」を行ってきましたが、その折、首都圏に4泊5日して撮った東京都3市、埼玉県12市5町のマンホールの蓋の写真のうち、8月28日(火)午前に、JR中央線武蔵小金井駅で途中下車して、小金井市役所第2庁舎4階の環境部下水道課窓口まで行って、小金井市のマンホールカードをいただいてきました。その折、駅の南側を40分ほど徘徊して撮った小金井市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 東京」のページに掲載しました。小金井市を訪れるのは、これで3度目でしたので、今回は12枚だけの追加掲載にとどまりました。
2018年10月4日 先々月、8月30日(木)から9月1日(土)にかけて国立女性教育会館(NWEC)で開催された平成30年度男女共同参画フォーラム「つなぐ、あらたな明日へ 〜女性も男性もともに暮らしやすい社会を創る〜」に参加して、募集ワークショップ「行列ができる講座の企画と思わず手に取るチラシのつくり方 〜人が集まる講座の企画・実施で男女共同参画の地域づくりを!〜」を行ってきましたが、その折、前々日から出かけて首都圏に4泊5日し、JR中央線、西武国分寺線・新宿線・秩父線、秩父鉄道羽生線、東武東上線・伊勢崎線などの沿線で、再訪も含めて、東京都3市、埼玉県12市5町のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうち、8月28日(火)午前に、JR中央線西八王子市駅に途中下車して、八王子市役所水循環部下水道課まで行って、八王子市のマンホールカードをいただいてきました。その折、駅の北側を1時間半ほど徘徊して撮った八王子市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 東京」のページに掲載しました。八王子市のマンホールの蓋の写真を撮るのは2014年8月以来2回目でしたが、今回、差し替えも含めて50枚を追加掲載することができました。
2018年10月1日 先月、9月14日(金)、兵庫県いなみ野学園 セミナー室で、公益財団法人 兵庫県生きがい創造協会が主催する平成30年度 社会教育関係職員のためのスキルアップ研修「 情報発信力向上セミナー 思わず手に取るチラシづくりと人を集める広報術」の講師を務めてきましたが、その折、事前に受講者からデータをいただいたチラシを手直しした5事例を「チラシ手直しbefore・after事例」資料として受講者に配布したものを、「人が集まる講座と思わず手に取るチラシの作り方」のページの「これまでに行ってきた「行列講座」」欄と「チラシ手直しbefore・after事例集」のページに掲載しました。チラシのレイアウト、タイトル部分のキャッチコピー、フォントなど、日ごろ、講座の企画やチラシの作成にたずさわっておられる方は、ご参考になさってください。

これまでの更新情報
2019年1月〜
2018年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2017年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2016年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2015年10月〜12月  8月〜9月  6月〜7月  4月〜5月  1月〜3月
2014年9月〜12月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2013年11月〜12月  10月  8月〜9月  5月〜7月  3月〜4月  1月〜2月
2012年11月〜12月  9月〜10月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2011年11月〜12月  9月〜10月  7月〜8月  4月〜6月  1月〜3月
2010年10月〜12月  7月〜9月  1月〜6月  2009年6月〜12月

講座企画塾の最初のページに戻る

 これまでに行ってきた
 講座・セミナー

2017(H28)年1月〜
2016(H28)年1〜6月 7〜12月
2015(H27)年1〜6月 7〜12月
2014(H26)年1〜6月 7〜12月
2013(H25)年1〜6月 7〜12月
2012(H24)年1〜6月 7〜12月
2011(H23)年1〜6月 7〜12月
2010(H22)年1〜6月 7〜12月
2009(H21)年7〜12月

講座受講者の受講の動機と感想

【行列講座】人が集まる!行列ができる!講座(企画)とチラシの作り方
受講者の感想(栃木県公民館職員研修会/2011年2月実施)
受講者の感想(高槻市市民公益活動サポートセンター 公開講座/2010年1月)

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー
受講の動機(加西市 “がんばれ!おやじ”講座/2010年5月)
受講者の感想
(奈良県)香芝市「男性いきいきセミナー」(お話+料理)(2010年3月実施)
板橋区立高島平健康福祉センター 人生再設計のススメ(2010年2月実施)

男性料理教室・父子料理教室・講座
受講の動機(香芝市 中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(香芝市中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(兵庫県「わくわく親ひろば」事業 パパといっしょにお料理つくろ!!/2010年2月)

ジェンダーとメディア/CM
受講者の感想((大阪府)守口市教職員組合 組合講座/2011年1月)
受講者の感想(三条市男女共同参画セミナー/2010年7月)

吉田清彦プロフィール
  E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
  tel/FAX:06-4980-1128
  携帯:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾