健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる

 講座企画塾 HOME > 健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる

健康で、長生き (健康長寿) 講座のすすめ
あなたのまちでも「高齢期を明るく、楽しく、元気に生きる」ための講座を開催してみませんか

― 社会教育・生涯学習担当者、公民館・生涯学習センター・保健所・地域包括支援センター
  健康講座・生きがい講座担当者におすすめ!!―


2017年、団塊の世代全員が70歳になり、日本は本格的な超高齢社会に突入しました。2025年には団塊の世代全員が75歳以上の後期高齢者になります。

平均寿命は年々長くなり、2017年時点で女性は87.26歳、男性も81.09歳になっていますが、「平均健康寿命」は女性74.79歳、男性72.14歳(2016年)でしかありません。

高齢期(シニアライフ)を安心して、快適に過ごすには「からだの健康」と「こころの健康」の両方を保つことが肝要で、そのためには高齢期に対応した「生きがい」や「目標」が必要となり、「人生100年時代」にふさわしいライフプランの再設計が求められています。

健康で、長生き(健康長寿)」をモットーに、30代から長年この問題に取り組み、さまざまな提案や実践を行ってきた講師が、「いきいき長寿」を目指して、高齢期を、生きがいをもって、毎日、明るく、楽しく、元気に生きるためのさまざまな講座プランや生活情報を提供します。

豊富な資料や健康長寿度チェックシート(自己診断スケール)をもとに 元気に、長生きする秘訣手軽にできるカンタン体ほぐし体操などもお教えします。

全国、どこへでも出向いていきます。
講師料等、詳細について、お気軽にお問い合わせください。
→ 講座企画塾 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp

受講者の感想
(滋賀県)草津市「第2期 矢倉生涯学習大学」第3講&第4講(2022年11月、12月)
(大阪府)守口市「もりぐちeセミナー 地域で、すてきに生きるための設計図をつくる」(2019年11月)
(兵庫県)小野市「セカンドライフ応援セミナー」第4回「地域で自分の居場所をつくろう」(19年9月)
(京都府)長岡京市老人クラブ連合会 シニア大学「自分イノベーション」入校式記念講演(18年3月)
(奈良県)橿原市社会福祉協議会地域包括支援センター「地域デビューを始めよう講座」(16年7月)

受講の動機
(大阪府)守口市「もりぐちeセミナー 地域で、すてきに生きるための設計図をつくる」(2019年11月)
(京都府)長岡京市老人クラブ連合会 シニア大学「自分イノベーション」入校式記念講演(18年3月)
(奈良県)橿原市社会福祉協議会地域包括支援センター「地域デビューを始めよう講座」(16年7月)

健康長寿度チェックシート(自己診断スケール)

〔new〕これで安心!! 徹底研究 男の尿漏れ(ちょい漏れ)解消法(輔弼版)

「定年後を明るく 50〜80代男性 人生講座 大津」(「中日新聞」2012年1月23日)

健康で、長生き(健康長寿) 関連講座 今後の予定

〔2022(令和4)年〕


健康で、長生き(健康長寿) トピックス

                              健康長寿度チェックシート(自己診断スケール)

〔2024(令和6)年〕
5月22日(水)午後2時〜3時半/(兵庫県)宝塚市西公民館 3階 セミナー室
認知症サポーター養成講座                                      チラシ
内容:認知症サポーターとは、認知症を正しく理解する、認知症の方・家族への接しかたについて など
対象者:認知症に関心のある方、どなたでも!
定員:25人(申込締切 5月15日(水))
参加費:無料
申し込み・問い合わせ:電話・FAX・申込書を直接持参
申し込み・問い合わせ先:(兵庫県宝塚市)小林地域包括支援センター逆瀬川地域包括支援センター

5月11日(土)午前9時半〜12時/(兵庫県)宝塚市立男女共同参画センター 学習交流室4(「ソリオ2」4階)
おひとり様の老後対策 セミナー                                    チラシ
遺言書の作成、認知症に備えた任意後見契約、死後事務委任契約などについて、わかりやすくご説明します!
講師:赤司 勝(NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター 理事、行政書士)
参加費:無料
要申込
予約・お問い合わせ先:NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター 宝塚支部(満田榮人)TEL 090-6055-1650
主催:NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター
後援:(兵庫県)宝塚市

1月25日(木)、2月13日(火)、3月29日(金)、4月30日(火)午前10時〜11時半/(兵庫県尼崎市)立花北生涯学習プラザ
ヤクルト健康セミナー(4回開催)
地域のみんなで健幸に!                                        チラシ
1月15日 アクティブシニアでいるために 〜フレイル予防〜
2月13日 自分でできる花粉症対策
3月29日 今日から始める健腸生活
4月30日 血管年齢測定
講師:村上昌子(健康管理士)
対象:どなたでも
定員:各回15人
参加費:各回300円
申込:窓口または電話
申込先:(兵庫県尼崎市)立花北生涯学習プラザ

健康で、長生き これまでの「トピックス」
2021(R3)年〜
2020(R2)年  2019(H31/R1)年  2018(H30)年  2017(H29)年  2016(H28)年
2014・15(H26・27)年  2013(H25)年  2009(H21)〜2012(H24)年

健康で、長生き(健康長寿) これまで行ってきた講座・セミナー

〔2024(令和6)年〕
2月18日(日)午後1時半〜4時/くわなメディアライヴ 2階 第1会議室
令和5年度男女共同参画推進事業 男性講座
知恵と経験を活かす! 男性のいきいきセカンドライフ術                    チラシ
講師:吉田清彦(シニアライフ・プランナー)           受講の動機 受講者の感想
対象:おおむね50歳〜65歳の男性(パートナーとの参加も可)
定員:30人(先着順)
参加費:無料
申込締切:2月9日
申込方法:@申込フォーム(QRコード)A電話
お申し込み先:(三重県)桑名市 地域コミュニティ課女性活躍・多文化共生推進室
主催:(三重県)桑名市 地域コミュニティ課女性活躍・多文化共生推進室       担当者の感想

JR・近鉄・養老鉄道 桑名駅くわなメディアライヴ



(左)JR・近鉄・養老鉄道 桑名駅
(右)くわなメディアライヴ
(写真はメディアライヴHPから転載)

関連記事:桑名市>広報くわな>広報くわな1月1日号(vol.229)>22から29ページ くわなINFO>お知らせ>P25 男女共同参画推進事業 男性講座「知恵と経験を活かす!男性のいきいきセカンドライフ術」

〔2022(令和4)年〕
11月5日(土)、12月3日(土)午後1時半〜3時/(滋賀県草津市)矢倉まちづくりセンター
第2期 矢倉生涯学習大学 〜人生100年 イキイキと素敵に暮らす〜(全6講座のうち第3講座、及び第4講座)
11月5日 人生再設計のススメ                            担当者の感想(お礼)
12月3日 地域での居場所づくり、仲間づくり                   担当者の感想(お礼)
対象:20歳以上の男女                                   受講者の感想
定員:20人(先着順)
受講料:2,000円
※ 全過程参加者には終了日に修了証が授与されます
募集期間:7月1日(金)受付開始
お問い合わせ・お申し込み:矢倉まちづくりセンター
主催:(滋賀県草津市)矢倉学区 未来のまち協議会
関連記事:矢倉(矢倉まちづくりセンター/矢倉学区 未来のまち協議会)>新着情報>募集 2022年6月11日 矢倉生涯学習大学 第2期生募集

JR京都線南草津駅矢倉まちづくりセンター





(左)JR京都線南草津駅
(右)矢倉まちづくりセンター
講座の様子

定員20人に対して27人の応募があり、ほとんどの方が70代、80代でしたが、参加された方はみな、熱心に受講され、「いろんなことを学べた」「自分磨きの勉強になった」「今後の生活に役立てたい」などの感想をいただきました。また、第4講座の最後に採り入れた「グループに分かれてのフリートーク」については、「新しいやり方で、とても参考になった」「地域の方々と、初めての方もまじえて話ができて、楽しかった」「講師の話を聞くだけでなく、参加者の皆さんとも話ができて、楽しかった」など、たいへん喜んでいただき、とてもうれしく思います。

11月12日(土)午後1時半〜4時半/ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) 4階 調理室
関西単身けん 11月例会(公開講座)
おひとり様の老後対策 パートV 〜終活/安心して終末期を迎えるための備え方〜   チラシ
講師:吉田清彦(シニアライフ・プランナー、関西単身けん世話人)
参加費:会員 600円、非会員800円
どなたでも参加できます
お申し込み・お問い合わせ先:関西単身けん 吉田 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp TEL/FAX:06-4980-1128

9月11日(日)午後1時半〜4時半/ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) 4階 調理室
関西単身けん 公開講座
おひとり様の老後対策 〜公助・共助の仕組みを学ぶ〜                     チラシ
講師:吉田清彦(シニアライフ・プランナー、関西単身けん世話人)
参加費:会員 600円、非会員800円
どなたでも参加できます
※新型コロナウイルス感染予防対策として、@会場の入口のドアと奥の窓を開けるA会話中はマスクを着用B当日朝、熱を測って、37.5度以上の方は参加をご遠慮ください
お申し込み・お問い合わせ先:関西単身けん 吉田 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp TEL/FAX:06-4980-1128

7月9日(土)午後1時半〜4時半/ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) 4階 調理室
関西単身けん 7月例会(公開講座)
おひとり様の老後対策 〜ひとりでも地域で安心して暮らし続けるために必要なもの〜  チラシ
講師:吉田清彦(シニアライフ・プランナー、関西単身けん世話人)
参加費:会員 600円、非会員800円
どなたでも参加できます
※新型コロナウイルス感染予防対策として、@会場の入口のドアと奥の窓を開けるA会話中はマスクを着用B当日朝、熱を測って、37.5度以上の方は参加をご遠慮ください

4月13日(水)午前10時〜12時/(大阪府豊中市)北大阪生涯学習ホール
健康で、長生き、高齢期を楽しく生きる
シニアのための地域密着型大学校「大阪府北部コミュニティカレッジ(ONCC) 」10期(2022年度)年度制講座D「身近な問題を素早く解決 〜不安や心配を安心に変える〜」(全32回)の第1回)
定員:40人                                        受講者の感想
受講料:全32回で51,000円                                   レジュメ
申し込み:所定の受講申込書に必要事項を記入のうえ、郵送または事務所に持参(ホームページからの申し込みも可)
お申し込み・お問い合わせ先:認定NPO法人 大阪府北部コミュニティカレッジ 事務局
受付開始:2021年10月20日(水)
申込締切:2021年12月17日(金)午後5時必着
主催:認定NPO法人 大阪府北部コミュニティカレッジ               担当者の感想(お礼)
後援:大阪府、茨木市、豊中市、吹田市、高槻市、摂津市、池田市、豊能町、豊中市・高槻市・豊能町の各教育委員会、大阪府、茨木・豊中・高槻・吹田・箕面・池田・摂津・豊能の各社会福祉協議会、梅花女子大学、立命館大学、大阪府高齢者大学同窓会連絡協議会(茨木・高槻・箕面・豊能・摂津・コミュニティクラブ豊中・シニアコミュニティクラブ吹田・大阪府シルバーアドバイザー(茨木・とよなか・吹田・高槻・箕面豊能・いけだ)

阪急宝塚線豊中駅北大阪生涯学習ホール





(左)阪急宝塚線豊中駅
(右)北大阪生涯学習ホール

来年2月まで32回ある授業の1回目。皆さん、最初は緊張されていましたが、身近な話題の講義内容に、徐々にほぐれていき、2時間、受講し終わっての感想は、「楽しくお話を聞かせていただいた」「日々に役に立つ知識を聞いて、とてもよかった」「今日からできることを始めたいと思います」など、皆さんのこれからの人生のお役に立てたようで、とてもうれしいです。

〔2020(令和2)年〕
6月17日(水)午後2時〜4時半/(大阪府)岸和田市立男女共同参画センター (講座室2→)研修室3
シニアライフを楽しく、素敵に生きる!
「「人生100年時代」シニアライフのために、いま、できる、こと! 〜人生再設計のススメ〜」(全3回)の第3回)(当初、2月26日(水)開催の予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けての大阪府からの協力要請を受けて延期になりました。) (2020.2.20) (5月20日(水)開催予定に変更となりました) (2020.3.15) (6月17日(水)開催に変更となりました) (2020.5.1)
対象:テーマに関心のある方                     受講の動機 受講者の感想
定員:30人                                       主催者アンケート まとめ
申し込み:電話・メール・FAXで (1)講座名(2)住所(3)氏名(4)電話番号を記入して、男女共同参画センターまで
主催:(大阪府)岸和田市立男女共同参画センター
関連記事:マチパブ>関西地方>大阪府>岸和田市>「岸和田市役所」リリース>催し物/介護・高齢者/福祉>「人生100年時代」シニアライフのために、いま、できる、こと! 人生再設計のススメ 講座を開催します。

南海和泉大宮駅岸和田市立男女共同参画センター





(左)南海和泉大宮駅
(右)岸和田市立男女共同参画センター
講座の様子 講師・吉田清彦

新型コロナウイルスのおかげで、当初、2月開催の予定が、2度、3度と延期されて、4か月ぶりにやっと開催。講師も受講者もマスクをし、受講者は3人掛けのテーブルに1人ずつ座っての受講でした。応募者のうち、ご高齢の方数名は感染を恐れて欠席されましたが、20人近くが熱心に受講され、「毎日の身近な生活内容で、即、役に立つお話ばかりで、大変よかった」「楽しく学ばせていただきました。健康体操を紹介していただき、さっそく実行しようと思います」などの感想が寄せられ、講座の担当者からも「参加者の皆様からは、とても好評いただき、うれしかったです」とのお礼の言葉を頂戴し、私もとてもうれしく思います。

関連記事:岸和田市>平成23年度 岸和田市事業計画>資料4 令和元年度男女共同参画センター事業推進状況>実施事業 2 施策「ライフステージに応じた心身の健康づくりの促進」 (1)「人生100年時代」シニアライフのために、いま、できる、こと! 〜人生再設計のススメ〜 3 シニアライフを楽しく、素敵に生きる!

2月23日(日)午後2時〜6時/(兵庫県川西市)岡本寺(こうほんじ) 本堂
第74回 二十五三昧会(にじゅうござんまいえ)
おひとり様の老後対策 〜ひとりでも安心して暮らし続けられる地域をつくろう〜       チラシ
14時〜16時 講演会                                      レジュメ
16時〜18時 交流会
参加費:無料
予約不要
どなたでも自由に参加できます
お問い合わせ・主催:(兵庫県川西市)観瀧山 岡本寺(こうほんじ)
関連記事:観瀧山 岡本寺(こうほんじ)→お知らせ・トピック→2月23日(日) 第74回 二十五三昧会 おひとり様の老後対策〜ひとりでも安心して暮らし続けられる地域をつくろう〜

2月15日(土)午後1時半〜4時半/(愛知県名古屋市)イーブルなごや 2階 第1相談事業室
名古屋市男性セミナー
〜性別にかかわりなく個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」をめざして〜
これからの人生をもっと素敵に輝いて生きるための
男性の生き方セミナー 〜地域での居場所づくり&仲間づくり〜                チラシ
対象:テーマに関心がある男性(女性も参加可)        受講の動機 受講者の感想
定員:先着30人
料金:無料
託児:あり(要予約。有料)(受付:2月7日(金)まで)
申込:電話・ファックス・Eメールで、氏名・電話・年齢・託児の有無を添えて、名古屋市 総務局 男女平等参画推進室まで
受付締切:令和2年2月14日(金)
主催:(愛知県)名古屋市 総務局 男女平等参画推進室             担当者の感想(お礼)

名古屋駅イーブルなごや





(左)名古屋駅
(右)イーブルなごや
講座の様子 講座の様子

定員30人に対して、受講希望者は33人を超えた。名古屋市では毎年、男性セミナーを開催していて、いつも定員を超える応募があったが、今年は例年以上に早い段階で定員に達し、会場の関係で34人目以降は記録に残していないとのこと。受講者に「受講の動機」を聞くと、「退職後、地域でどうして暮らしていけばいいか考えていたところだったので、セミナーのチラシを見て、さっそく申し込みました」という声が多く、チラシに書かれたタイトルなどが具体的で、魅力的だったようだ。
セミナーの開催時間は通常、2時間が一般的だが、私の場合は、セミナーの後半に参加者同士のグループトークの時間を設けるので、2時間半にしてもらうことが多く、今回はグループトークを2回設けることにして、全体の時間を3時間にしていただいた。グループトークの1回目は着席順で、2回目は年代ごとにグループ分けして、それぞれ20〜25分、自由に話し合い、情報交換していだだいたので、「受講後の感想」では、「幅広い世代の方からいろいろな意見を聞くことができて、よかった」「同年代との人たちのグループセッションで、役に立つ情報を聞くことができて、よかった」「グループトークが楽しかった」などの声が多く寄せられました。

〔2019(平成31/令和元)年〕
11月22日(金)午前10時〜11時半/(大阪府柏原市)フローラルセンター
令和元年度 柏原市立男女共同参画センター フローラル市民大学講座 ―共に学び支えあい、自分らしくのびやかに―(全10回)のうちの第2回
人生再設計のすすめ 〜これからが面白い 第二の人生〜 受講の動機 受講者の感想
対象:(大阪府柏原市)市内在住
定員:40名
一時保育:1歳半〜未就学(一週間前までにお申し込みください)
申込先:(大阪府柏原市)フローラルセンター
関連記事:柏原市>分野>市民参加・男女共同参画・国際交流>フローラル市民大学講座 2109年10月28日>フローラル市民大学講座を開催します!
関連記事:市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙>広報かしわら 令和元年11月号>暮らしの情報 -教室・講座-(1)>■フローラルセンターの講座◆(1) フローラル市民大学講座(全10回) 〜ともに学び支え合い、自分らしくのびやかに〜 (2)人生再設計のすすめ 〜これからが面白い第二の人生〜
関連記事:柏原市議会議員 山口ゆか ブログ>2019年11月07日 マラウィについて学ぶ〜異文化学習>市民大学講座 全10回

近鉄大阪線安堂駅柏原市立男女共同参画センター




(左)近鉄大阪線安堂駅
(右)柏原市立男女共同参画センター
講座の様子
「市民大学講座」とあって、みなさん熱心に受講され、「食から健康まで、わかりやすいヒントをいただいた」「今後の人生に活かしていきたい」などの感想をいただきました。

11月5日(火)午前10時半〜12時/(大阪府)守口市役所 1階 会議室104
2019年度 女と男(みんな)のエンパワメント講座 もりぐち eセミナー 新しい時代−社会、経済、地域、家族、自分とは(全5回)のうちの第5回
地域で、すてきに生きるための設計図をつくる         受講の動機 受講者の感想
受講料:無料                                           レジュメ
対象者:守口市在住、在職、在学者等
定員:40名(申し込み順)
一時保育・手話通訳:講座の7日前に要予約                    担当者の感想(お礼)
申込先:守口市 人権室大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 国際関係研究所
共催:守口市、守口市人権協会、大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 国際関係研究所
関連記事:大阪国際大学>大学紹介>お知らせ一覧>2019年度「もりぐちeセミナー」開催のお知らせ
関連記事:大阪国際大学 大阪国際大学短期大学部 図書館>今月の図書館>その他展示コーナも開催中>もりぐちeセミナー『新しい時代−社会、経済、地域、家族、自分は』

京阪本線守口市駅守口市役所






(左)京阪本線守口市駅
(右)守口市役所

今回の講座には70代の女性を中心にとてもたくさんの方が受講され、「早口のため、聞き取りにくいところがあった」「もっとゆっくりしゃべってください」というお叱りもいただきましたが、多くの方から「これからの生き方に大変参考になった」「とても楽しかった」「元気をいただいた」や、「地域デビューの具体的なお話が参考になった」「これから、どんどん地域と関わってみたい」などの感想の言葉をいただきました。また、85歳の男性からは「名講師だった医師の故早川一光さんよりもさらによし、それ以上です」という最高のお褒めの言葉をいただき、とてもうれしいです。

10月25日(金)午後1時半〜4時半/(東京都港区)一般財団法人長寿社会開発センター 会議室
令和元年度 第2回推進機構実施事業テーマ別会議
事業への参加者を増やすための広報戦略と募集チラシの見直し
@事業への参加者をふやすための広報について
・広報の現状と見直しについて
・広報のこれからを考える など
A事業に男性参加者を増やすための方策について
・男性はなぜ事業に参加が少ないのか
・男性に参加をしてもらうための事業計画について など
B思わず手に取るチラシの作り方
・チラシを作成するための9つのポイント
・チラシを作成する手順、チラシを手直しするときのポイント
・チラシの講評(手直しを希望した推進機構のチラシを元に講師に手直し・講評をしていただきます) など
対象者:都道府県明るい長寿社会づくり推進機構職員で参加を希望する者
定員:10人(定員になり次第締め切り)
主催:全国明るい長寿社会づくり推進機構連絡協議会一般財団法人 長寿社会開発センター企画振興部内)

9月7日(土)、14日(土)午後1時半〜4時、21日(土)1時半〜4時半、28日(土)1時半〜4時/(兵庫県)小野市福祉総合支援センター 機能増進室(第3回はコミュニティセンターおの 調理室)
セカンドライフ応援セミナー【各論・実践コース】
Aコース オトコの生き方編                     受講の動機           チラシ
9月7日 講話 人生再設計のすすめ 〜これからが面白い第二の人生〜
                                    第1回 レジュメ 受講者の感想(第1回)
  14日 講話・実技 心と体の最幸の健康法 〜元気で長生きするために実践しよう〜
                                    第2回 レジュメ 受講者の感想(第2回)
                  手軽にできるカンタン体ほぐし体操 レジュメ
  21日 講話・実技 オトコを磨く!初めての料理入門 〜包丁の持ち方から学ぼう!〜
                                              受講者の感想(第3回)
  28日 講話・グループワーク @地域で自分の居場所をつくろう!
                     Aみんなが主役のグループ作りを学ぼう!
                                    第4回 レジュメ 受講者の感想(第4回)
講師:吉田清彦(講座企画塾主宰)
対象:おおむね55〜69歳の男性(市民・市内在勤者)
定員:30名程度
参加費:無料(ただし、「初めての料理入門」は材料代(実費800円程度)を徴収)
申し込み:電話またはFAXで、小野市市民福祉部シニア活躍推進課まで
主催:(兵庫県)小野市
関連記事:小野市>小野市行政サイト>課から探す>シニア活躍推進課>令和元年度 セカンドライフ応援セミナー>各論・実践コース>Aコース:オトコの生き方編
関連記事:小野市>小野市行政サイト>課から探す>シニア活躍推進課>シニアサポートモデル事業

関連記事(講座風景紹介):「セカンドライフを応援 シニア男性対象にセミナー 小野」(「神戸新聞」2019年9月11日 北摂版

1月26日(土)午前10時〜午後2時、2月7日(木)午前10時〜12時/(福岡県大野城市)大野城まどかぴあ 3階 会議室 & 2階 調理実習室
男性のためのブラッシュアップセミナー 生活力を身につけて、人生をもっと楽しもう!   チラシ

第1回 1月26日(土)午前10時〜午後2時
第1部 講話 「第2の人生の再設計」
 人生をもっと楽しく、元気に、充実させるためのヒントを学びます
第2部 調理実習 初めての料理入門 〜包丁の持ち方から学ぼう!  料理の基本
 具沢山みそ汁とおにぎりができれば自信がつきます
第3部 参加者同士の自由談話                  受講の動機 受講者の感想
講師:吉田清彦(シニアライフ・プランナー、調理師)
会場:2階 調理実習室、3階 304会議室
受講料:無料(ただし、材料費として300円)
持参品:三角巾、エプロン、手拭用タオル、包丁(今後、ご自分で使用するもの)
定員:24人(先着順)                                   担当者の感想(お礼)

第2回 2月7日(木)午前10時〜12時
簡単介護入門 〜身近な人をお世話するための技術を学ぼう!〜
講師:田上美恵(麻生医療福祉専門学校福岡校非常勤講師)
会場:3階 301会議室
受講料:無料
定員:30人

対象者:定年退職前後の中高年男性および講座に興味のある方
託児:10か月〜小学校就学前まで。別途申込。子ども1人1回300円
申し込み・問い合わせ:公益財団法人大野城まどかぴあ 1階 総合案内
主催:公益財団法人大野城まどかぴあ 男女平等推進センター アスカーラ
関連記事:Cherry Blossom Journal>ワークショップ>男性のためのブラッシュアップセミナー
関連記事:大野城まどかぴあ>>講座・イベント情報>男性のためのブラッシュアップセミナー>お知らせ(新着情報)>2018年11月26日 男女平等推進センター 男女平等推進センターすてっぷ2018年12月号発行しました!>情報誌「すてっぷ」 平成30年度(2018年)→すてっぷ2018年12月号(No.237) (2018年11月26日発行)>P3 アスカーラ事業のご案内>男性のためのブラッシュアップセミナー

西鉄天神大牟田線白木原駅大野城市男女平等推進センター アスカーラ





(左)西鉄天神大牟田線白木原駅
(右)大野城まどかぴあ
講座の様子 講座の様子

講師・吉田清彦 講座の様子

残念ながら定員には達しませんでしたが、午前10時から午後2時までの長丁場のセミナーに20人が応募され、当日は50代から70代の男性17人が参加。最初に調理室で、みそ汁用の煮干しだしとおにぎり用のご飯の用意をしたあと、会議室に移動して、30分ばかり「第2の人生の再設計」のお話をし、そのあと、11時すぎには再び調理室に戻って、みそ汁とおにぎりをつくっていきました。
これまで、家で料理をつくることはあまりなかったという人がほとんどでしたが、4人1組に分かれての調理実習では皆さんとても熱心に話を聞かれて、料理にチャレンジされ、思った以上に時間はかかりましたが、できばえには皆さん大いに満足され、「講師の話が面白く、楽しく学ぶことができた」「大変満足で、おいしくいただきました」「早速、家で実践します」などの感想をいただきました。

関連記事(講座内容詳細報告):大野城まどかぴあ>男女平等推進センター アスカーラ>情報誌「すてっぷ」>平成30年度(2018年)>すてっぷ 2019年4月号(No.241/2019年3月25日発行)>P5 (事業レポート)男性のためのブラッシュアップセミナー 第1回

〔2018(平成30)年〕
3月23日(金)午後2時〜3時半/(京都府)長岡京市立図書館 3階 会議室
長岡京市老人クラブ連合会 シニア大学教養講座
(第1期 60代・70代のシニア大学「自分イノベーション」入校式記念講演)
高齢期を 毎日、明るく、元気に過ごす!        受講申し込み理由 受講者の感想
参加者:一般市民公募 60代・70代男女市民 約50人                   レジュメ&資料
お問い合わせ:京都府)長岡京市老人クラブ連合会 事務局
主催:(京都府)長岡京市老人クラブ連合会 (愛称)やすらぎクラブ長岡京
共催:(京都府)長岡京市高齢介護課
関連記事(チラシ):第1期 60代・70代のシニア大学「自分イノベーション」

阪急京都線長岡天神駅長岡京市立図書館





(左)阪急京都線長岡天神駅
(右)長岡京市立図書館

資料:いきいき長寿度チェックシート(自己診断スケール)

〔2017(平成29)年〕
10月25日(水)、11月10日(金)、14日(火)午後1時半〜3時半/第1・3回:(兵庫県神戸市)長田区役所 5階 501会議室、第2回:(神戸市)新長田勤労市民センター別館ピフレホール 料理室
「求む!オヤジの底ヂカラ! 仲間をみつけて地域で活かそう」講座            チラシ
10月25日 男性のための地域での居場所づくり・仲間づくり 〜男の生き方セミナー〜
        講師 吉田清彦(シニアライフ・プランナー)
11月10日 学ぼう!おいしい珈琲の淹れ方 〜おいしい珈琲の淹れ方のコツを学びながら、仲間
       づくり
        講師 吉田清彦(コーヒーアドバイザー)
11月14日 長田区のふれあいのまちづくり協議会 長田区のまち・人・活動について
        講師 奥野隆夫(長田区まちづくり課 まち育てサポーター)
       男性の居場所・地域活動について
        講師 長田区社会福祉協議会 地域支え合い推進員
対象者:(兵庫県神戸市長田)区内在住・在勤で、ボランティアに関心がある男性
定員:先着20人
参加費:無料
申し込み方法:電話・FAX・e-mail
締切日:平成29年10月19日(木)
申し込み先:(兵庫県)神戸市長田区社会福祉協議会
主催:社会福祉法人 神戸市長田区社会福祉協議会
関連記事:社会福祉法人 神戸市長田区社会福祉協議会>新着情報>2017年9月11日 長田区社協からのお知らせ 『求む!オヤジの底ヂカラ! 仲間を見つけて地域で活かそう』

8月20日(日)午後2時〜3時/(京都府京田辺市)北部住民センター 2階 研修室
平成29年度 京田辺市男女いきいき地域セミナー「男女がともに豊かに生きるために」
これからの人生をもっと楽しむために 〜地域での居場所づくり・仲間づくり〜
対象:(京都府京田辺市)大住ケ丘三丁目自治会会員     受講の動機 受講者の感想
主催:(京都府)京田辺市 市民参画課(男女共同参画係)
運営:(京都府京田辺市)大住ケ丘三丁目自治会
関連記事:男女いきいき地域セミナー開催募集(京田辺市 市民参画課)
関連記事(講座報告):京田辺市>各課の窓口>市民参画課>男女共同参画の啓発>平成29年度京田辺市男女いきいき地域セミナーが開催されました(大住ケ丘3丁目自治会)

JR片町線大住駅 京田辺市北部住民センター





(左)JR片町線大住駅
(右)(京田辺市)北部住民センター
講座の様子

講師・吉田清彦

小人数の集まりでしたが、「地域での居場所づくり・仲間づくり」について、皆さん真剣に耳を傾けられ、「「生きがい」を考える上でヒントをもらった」「これからの生き方の参考になった」などの感想をいただきました。






関連記事:京田辺市>京田辺市人権教育・啓発推進計画 事業実績及び事業計画シート(平成29年度実績・平成30年度計画)>No16 事業名・イベント名・取組事項:『男女共同参画実践モデル事業』(所管課:市民参画課>2.平成29年度の事業計画及び実績>事業実施内容>内容>大住ケ丘3丁目自治会 8月20日「これからの人生をもっと楽しむために〜地域での居場所づくり・仲間づくり〜」講師:吉田清彦さん

7月5日(水)午前10時〜12時/(大阪府高槻市)クロスパル高槻(総合市民交流センター) 4階 研修室
平成29年度 男性向け講座(パートナー参加OK)
これからの暮らしをもっと楽しむ!!
男性のための 第2の人生設計講座 地域での居場所づくり・仲間づくり            チラシ
対象:テーマに興味のある男性(パートナー参加OK)     受講の動機 受講者の感想
定員:24人(申し込み順)
受講料:無料
お申し込み・お問い合わせ:6月3日(土)から、電話か、直接、高槻市立男女共同参画センター
主催:(大阪府)高槻市(人権・男女共同参画課
関連記事:高槻市>組織から探す>市民生活部>人権・男女共同参画課>お知らせ>これからの暮らしをもっと楽しむ!! 男性のための 第2の人生設計講座

これまでに行ってきた元気で、長生き(健康長寿) 関連講座
2017(H29)年〜  2016(H28)年
2015(H27)年  2014(H26)年  2013(H25)年  2012(H24)年  2011(H23)年
2010(H22)年  2009(H21)年  2008(H20)年  2007(H19)年  〜2006(H18)年

元気で、長生き(健康長寿)

健康長寿度チェックシート(自己診断スケール)

これで安心!! 徹底研究 男の尿漏れ(ちょい漏れ)解消法

免疫力を高める暮らし方
ロコモ予防に役立つ、カンタン
  健康体操
免疫力向上サラダのつくり方
  (レシピ)
デザイナーフーズ ピラミッド

これまでに行ってきた元気で、長生き(健康長寿) 関連講座
2017(H29)年〜
2016(H28)年 2015(H27)年
2014(H26)年 2013(H25)年
2012(H24)年 2011(H23)年
2010(H22)年 2009(H21)年
2008(H20)年 2007(H19)年
〜2006(H18)年

体の健康・心の健康 病気にならないからだづくりの仕組み〜健康で長生きするために
健康で長生きするために必要な基本的な栄養素
吉田流 健康な体をつくるための基本的な食事
健康で長生きするための カンタン体ほぐし体操

元気で、長生き 関連記事
「定年後を明るく 50〜80代男性 人生講座 大津」(「中日新聞」2012年1月23日)

団塊いきいき倶楽部 これからは自分の人生を楽しもう!
(大阪府豊中市)団塊世代の地域グループモデル―とよなか粋遊会
(奈良市)「男の生き方」研究会
(京都府城陽市)おとこのわいわい日曜塾
(東京都北区)粋遊会
(兵庫県神戸市)垂水雑談の会
(東京都板橋区)IOC 板橋おじさん倶楽部
(埼玉県宮代町)みやしろ団世会
(東京都港区)おやじ互楽大学
(島根県大田市)おおだ粋遊会

参考記事:「地域デビュー」のすすめ シニア、団塊の世代の方々へ…(山口県社会福祉協議会、山口県生涯現役推進センター作成 2015年6月11日)

男・おひとりさまの老後の生き方指南
「ひとり住まいの健康管理〜健康で長生きするための体と心の健康法〜」(2000.2)

スリムな暮らし 年収150万円で暮らす法(1993年、「京都新聞」連載)

吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
TEL/FAX:06-4980-1128
携帯電話:080-5709-1944

サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾