健康で、長生き(健康長寿) これまでのトピックス(2022年〜)■
講座企画塾 HOME > 健康で、長生き(健康長寿) > 健康で、長生き(健康長寿) これまでのトピックス(2022年)
健康で、長生き(健康長寿) これまでのトピックス(2022年)
■12月17日(土)午後1時〜4時半/(大阪府岸和田市)南海浪切ホール 4階 特別会議室
地域連携フォーラム 介護を快護に ―する人・される人、互いに気持ちいい環境づくり― チラシ
第1部 基調講演
家族の介護を通して介護者が得たもの 〜男性介護者の視点から考える〜
講師:津止正敏(立命館大学名誉教授/男性介護者と支援者の全国ネット)
第2部:パネルディスカッション 〜介護のイメージを変える 介護から快護へ〜
・介護者 被介護者の声 ・介護現場の改革 ・行政の描く介護の未来像とは
パネリスト:太下悦子(主会福祉法人和秀会施設長)、岸和田市地域包括支援センター社協 代表、施設利用者 代表、介護行政 代表
申込:不要
入場:無料
お問い合わせ先:(大阪府)岸和田市総合政策部企画課
主催:岸和田市
協賛・協力:社会福祉法人和秀会
協力:和歌山大学、社会福祉法人岸和田市社会福祉協議会
■12月10日(土)午後1時半〜4時/(兵庫県)宝塚市立男女共同参画センター 学習交流室2(「ソリオ2」4階)
おひとり様の老後対策 セミナー チラシ
遺言書の作成、認知症に備えた任意後見契約、死後事務委任契約などについてわかりやすくご説明します!
講師:金岡良郎(NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター 理事、行政書士)
参加費:無料
要申し込み(定員あり)
※ 新型コロナウィルスの拡大防止のため、参加人数の制限を実施しています。ご参加希望の方は、必ず事前にご予約してください
お申し込み・お問い合わせ先:NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター 宝塚支部(満田榮人)
主催:NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター
後援:(兵庫県)宝塚市
■12月3日(土)午後1時半〜4時半/(兵庫県宝塚市)ぷらざこむ1 3階 フリールーム
2022年度 絵芝居研究会 オープンセミナー
老人ケアに紙芝居!
紙芝居の魅力 〜〜手づくりから印刷まで〜〜 チラシ
講師:松村康貴
13:30〜15:00 松村康貴氏講演
15:10〜16:00 作品を観る
定員:30人(要申し込み)
参加費:500円
申込先:菅野 TEL・FAX 0797-84-6874 携帯・Cメール:つのだ 080-5328-5073
主催:絵芝居研究会 代表 堀田 穣 FAX 072-741-6777
後援:宝塚市、宝塚市教育委員会、宝塚市社会福祉協議会
■11月23日(水・祝)午後1時半〜4時半/(兵庫県)宝塚市立男女共同参画センター 学習交流室4(「ソリオ2」4階)
おひとり様の老後対策 セミナー チラシ
遺言書の作成、認知症に備えた任意後見契約、死後事務委任契約などについてわかりやすくご説明します!
講師:赤司 勝(NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター 理事、行政書士)
参加費:無料
※ コロナウィルス感染拡大防止に伴い、参加人数の制限を実施しています。ご参加希望の方は、事前にご予約してください
お申し込み・お問い合わせ先:NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター 宝塚支部(満田榮人)
主催:NPO法人 相続遺言・交通事故支援センター
後援:(兵庫県)宝塚市
■11月18日(金)午後1時半〜3時/(兵庫県)尼崎市立立花北生涯学習プラザ 2階 学習室1・2
立花北生涯学習プラザ たちばなの寺子屋 第3回
今日からはじまる健腸生活 〜腸の若返りが健幸の秘訣〜 チラシ
講師:村上昌子(近畿中央ヤクルト販売株式会社 総務統括部 広報課)
対象:どなたでも
定員:先着30人
受講料:1,000円
申込先・主催:尼崎市立立花北生涯学習プラザに、電話またはEメールで
共催:(株)ハウスビルシステム・尼崎市立花地域課
■11月12日(土)午後1時半〜4時半/ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) 4階 調理室
関西単身けん 11月例会(公開講座)
おひとり様の老後対策 パートV 〜終活/安心して終末期を迎えるための備え方〜 チラシ
講師:吉田清彦(シニアライフ・プランナー、関西単身けん世話人)
参加費:会員 600円、非会員800円
どなたでも参加できます
お申し込み・お問い合わせ先:関西単身けん 吉田 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp TEL/FAX:06-4980-1128
■11月8日(火)午後2時〜3時半/宝塚市立中央公民館 2階 203・204学習室
令和4年度 宝塚市 市民向け勉強会
成年後見制度について 〜将来にわたり安心して生活するためには〜 チラシ
講師:菊川隆志(逆瀬川司法書士事務所 司法書士)
対象:宝塚市民の方・事業所など
定員:40人(先着順)
参加無料
申込:チラシ裏面の申込書に記入の上、FAXまたはメールで
主催:宝塚市高齢者・障碍者権利擁護支援センター
■9月29日(木)、10月6日(木)、13日(木)、20日(木)、27日(木)午後1時半〜3時半/大阪市立総合生涯学習センター 第1研修室
令和4年度 生きがいセミナー 秋期 楽しく学んで、元気に過ごそう! チラシ
9月29日 開講式・オリエンテーション
くらしの法律ーわかりやすい相続と遺言
講師:石本哲也(大阪市生涯学習インストラクター、大阪市高齢者リーダー協議会)
10月6日 virtual trip「大阪の見どころ」
リニューアルした大阪を映像で巡ろう!
講師:石井聖美(NPO法人ゴダイ)
13日 紙をくるくる ペーパークイリング
ペーパーアートで作るお正月飾り
講師:とまと けいこ(大阪市生涯学習インストラクター)
20日 大阪の街と文化
古地図と難波百景でめぐる上方落語の世界
講師:狐狸窟彦兵衛(上方噺研究家)
27日 免疫力UP! 元気になるストレッチ体操
自彊術を体験しよう
講師:上田順子(大阪市生涯学習インストラクター、大阪市高齢者リーダー協議会)
対象:大阪市内在住または在勤で、60歳以上の方
定員:36人(多数抽選)
申込締切:9月9日(金)必着
費用:700円(材料代)
申込方法:往復ハガキ、または、来館で
お問い合わせ先:大阪市立総合生涯学習センター 企画推進課
主催:大阪市立総合生涯学習センター(指定管理者:大阪教育文化振興財団・SPS共同事業体)
協力:大阪市高齢者リーダー協議会
■10月25日(火)午後1時半〜3時半/森ノ宮医療大学 東棟1階 コスモホール
森ノ宮医療大学 ミズノ株式会社 連携事業 2022年度 第2回 通算第29期
市民公開講座 健康長寿を目指して 〜病気を知る・予防する・管理する〜
地域の健康を守る 〜大学附属クリニック開設記念〜 チラシ
基調講演T 100歳まで電気で歩けるロコモ予防
講師:久保忠彦(森ノ宮医療大学 教授、森ノ宮医療大学附属 大阪ペインクリニック(仮称)院長)
基調講演U 知ろう、生活習慣病 〜生活習慣病がもたらす病気〜
講師:松尾安希子(森ノ宮医療大学 教授、森ノ宮医療大学附属 大阪ペインクリニック(仮)副院長)
講演T 変形性膝関節症のリハビリテーション 〜膝痛に対して今できること〜
講師:国宗 翔(森ノ宮医療大学 総合リハビリテーション学部 理学療法学科 助教)
講演U POWERED LIFE 〜健康維持に向けた新たな取り組み〜
講師:石田和也(ミズノ株式会社 グローバル研究開発部 人間拡張研究開発課 課長)
司会:青木元邦(森ノ宮医療大学 学長)
参加費:無料
参加者特典:森ノ宮医療大学監修の「超減塩ソース」をプレゼント!
申込方法:インターネット、またはFAXで
お問い合わせ先:森ノ宮医療大学 総務部企画課/地域連携センター
主催:森ノ宮医療大学
■10月23日(日)午前10時〜12時/(大阪府岸和田市)山直地区公民館 2階 講座室1
介護に困らないための知識とノウハウ 〜車いす体験あり〜 チラシ
講師:小関健太郎(フリーランス介護士)
定員:20人
保育;あり(定員6人【1歳半〜未就学児】)子ども1人あたり保育代100円
保育締切:令和4年10月7日(金)
保育持ち物:水筒(お茶)、おやつ(タッパに入れる)、タオル、ティッシュ、ビニール袋、着替え(必要あれば)
申込先:山直地区公民館へ直接来館または電話、メールにて
主催:(大阪府岸和田市)山直地区公民館
■10月3日(水)午後1時半〜3時半/大阪歴史博物館
4階 講堂室
市民公開講座
認知症を正しく知り、備えましょう チラシ
認知症(病名が決まっていない症候群)の原因は?
認知症(病気)と加齢(老化)の違い
講師:前川佳敬(森ノ宮医療大学副学長、日本認知症学会専門医・指導医)
定員:150人(定員に達し次第締め切り)
受講料:一般(短期講座、カレッジ、OB)500円、現役コーダイ本校受講生のみ無料
申込方法:チラシについている申込書に必要事項を書いて、大阪府高齢者大学校事務所へご持参ください
主催:認定NPO法人 大阪府高齢者大学校(大阪市教育会館 6楷)
■10月2日(水)午後1時〜2時半/(兵庫県)宝塚市立西公民館 3階 セミナー室
宝塚すみれ墓苑 × 終活カウンセラー協会
宝塚市主催 終活セミナー チラシ
講師:賀集一弥(終活カウンセラー協会副代表理事 兼 上級インストラクター)
入場無料
定員:50人
※ セミナー終了後、希望者は、宝塚市立宝塚すみれ墓苑の現地見学を行います。見学者にはエンディングノートが進呈されます
申し込み方法:9月30日(金)夕方5時までに、宝塚市役所生活環境課(TEL 0797-77-2146)まで
主催:(兵庫県)宝塚市(生活環境課)
■7月14日(木)、21日(木)、8月5日(金)、18日(木)、9月1日(木)、8日(木)、9月22日(木)午後1時半〜4時半/兵庫県こころのケアセンター
令和4年度 ひょうごヒューマンケアカレッジ
終末期の暮らしを考える講座 チラシ
7月14日 (13;20〜13:30)開講式、オリエンテーション
死にゆく(ターミナル期の)人の特徴とケア 「身体的・心理的・社会的・霊的な痛み」
講師:河野由美(畿央大学健康科学部 教授)
21日 在宅ターミナルケアと疼痛のコントロール
講師:関本雅子(関本クリニック理事長)
8月5日 在宅ターミナルと介護
講師:安尾仁志(社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団総合リハビリテーションセンター
理学療法士)他
18日 住み慣れた地域で自分らしく暮らすこと 〜地域共生ケアシステムの考え方
講師:田端和彦(兵庫大学・兵庫大学短期大学 副学長(研究、社会連携担当))
9月1日 終活セミナー エンディングノートで未来を変える! 〜心と暮らしのお片づけ〜
講師:竹裏由佳(整理収納アドバイザー)
8日 スピリチュアルペインの理解とスピリチュアルケアの実践へのヒント(認知症の人と
がん患者を例に)
講師:松本信愛(カトリック大阪司教区 司祭、上智大学大阪サテライトキャンパス長、
ガラシア病院チャプレン)
22日 患者の権利と人生の最終段階における意思決定
講師:紀平知樹(兵庫県立大学 教授)
(16:30〜16:40)閉講式
対象:兵庫県内に在住、在勤または在学する方で、終末期の暮らしを考え、ターミナルケア(終末期医療)などに関心のある方
定員:50人(応募者多数の場合、過去2年間落選になった方を優先のうえ、抽選)
受講料:5,800円
申込方法:@講座名A氏名・ふりがなB郵便番号・住所C年齢D性別E電話番号F職業G受講の動機を明記のうえ、郵送(ハガキ可)・持参・FAX又はEメールで下記まで
申込先:(公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構 兵庫県こころのケアセンター 事業部事業課
申込期限:令和4年6月21日(火)17時
主催:(公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構、兵庫県
■9月11日(日)午後1時半〜4時半/ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) 4階 調理室
関西単身けん 9月例会(公開講座)
おひとり様の老後対策 パートU 〜公助・共助の仕組みを学ぶ〜 チラシ
講師:吉田清彦(シニアライフ・プランナー、関西単身けん世話人) レジュメ
参加費:会員 600円、非会員800円
どなたでも参加できます
※新型コロナウイルス感染予防対策として、@会場の入口のドアと奥の窓を開けるA会話中はマスクを着用B当日朝、熱を測って、37.5度以上の方は参加をご遠慮ください
■8月31日(水)午後1時〜4時半/大阪市立住まい情報センター 3階 ホール
令和4年度タイアップ+plus事業(シニアライフSOS+大阪市立住まい情報センター)
シニアライフ予備校 【50歳からの暮らしのそなえ編】 チラシ
1時限目 13:00〜14:00 親と自分のための住まいのそなえ
高齢者住宅を知る ゼロから学ぶ住み替えの基礎
講師:岡本弘子((一社) 日本シニア住宅相談員協会
)
2時限目 14:10〜15:10 人生のエンディングを考える
目からうろこの生前整理 自分を見つめ 今をより良く!
講師:宮脇雅代(生前整理アドバイザー)
3時限目 15:20〜16:30 選択肢の多い今だからこそ備える
初めてのライフプラン 振り回されず自分の手に収める方法
講師:川添登巳雄(ファイナンシャル・プランナー)
司会・進行:柴本美佐代((一社) 日本エルダーライフ協会
代表理事)
参加費:無料
オンライン講座も受講できます
定員:会場 50人(申込先着順)、オンライン 100人(申込先着順)
お申し込み・お問い合わせ先:大阪市立住まい情報センター
■8月3日(水)午前10時〜11時半/(大阪府豊中市)千里文化センター「コラボ」 2階 多目的スペース
豊中市千里文化センター 公民館連携事業ー
はじめませんか?人生会議
「おひとりさまのそなえ」 冊子で学ぼう!終活セミナー チラシ
講師:NPO法人障がい者・高齢者市民後見 STEP
参加費:無料
定員:30人(先着順)
申込:7月8日(金)10時から電話で申込
申込先:千里文化センター「コラボ」 06-6831-4133
参加者のみなさんに「おひとりさまのそなえ」冊子を進呈します!
共催:NPO法人障がい者・高齢者市民後見STEP、豊中市市民協働部 千里地域連携センター
■7月22日(金)午前10時半〜11時半/(大阪府豊中市)千里文化センター「コラボ」 2階 多目的スペース
豊中市千里文化センター 公民館連携事業ー
はじめませんか?人生会議
人生の最後を自分らしくいきるためには チラシ
在宅ケアはこんなこともできる 〜訪問看護師といっしょに『もしも』の時のことを考えてみませんか?〜
参加費:無料
定員:50人(要申込/7月6日(水)10時から電話にて先着順)
申込:06-6831-4133
共催:ななーる訪問看護ステーション、豊中市市民協働部 千里地域連携センター
■(第1期)4月12日(火)、19日(火)、26日(火)、5月10日(火)、(第2期)5月24日(火)、6月7日(火)、14日(火)、21日(火)、(第3期)6月28日(火)、7月5日(火)、12日(火)、19日(火)午前11時〜12時/(兵庫県尼崎市)立花南生涯学習プラザ 3階 ホール
尼崎市推奨教室 フレイル予防体操教室 チラシ
対象:地域にお住いの40歳以上の方
定員:先着60人
料金:各期 1,000円(4回分)
持ち物:動きやすい服装、タオル、水分補給用飲み物
申込方法:令和4年3月5日(土)午前10時より、お電話かFAXで
申込先:立花体育館
共催:公益財団法人尼崎市スポーツ振興事業団、尼崎市(立花地域課、北部地域保健課、包括支援担当課)
協力:尼崎市社会福祉協議会立花支部
■7月13日(水)午後2時〜4時/(兵庫県)尼崎市女性センター・トレピエ 2階 視聴覚室
令和4年度消費生活セミナー
エンディングノートを書いてみよう チラシ
あま咲きコイン100ポイント付与
講師:高畑早苗(<終活カウンセラー1級、消費生活アドバイザー)
参加:無料(エンディングノート付き)
定員:先着40人
お申し込み:来所・電話・FAX・メールで、(兵庫県)尼崎市消費生活センターへ
■7月9日(土)午後1時半〜4時半/ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) 4階 調理室
関西単身けん 公開講座
おひとり様の老後対策 〜ひとりでも地域で安心して暮らし続けるために必要なもの〜 チラシ
講師:吉田清彦(シニアライフ・プランナー、関西単身けん世話人)
参加費:会員 600円、非会員800円
どなたでも参加できます
※新型コロナウイルス感染予防対策として、@会場の入口のドアと奥の窓を開けるA会話中はマスクを着用B当日朝、熱を測って、37.5度以上の方は参加をご遠慮ください
■6月3日(金)、10日(金)、17日(金)、7月1日(金)午後1時〜2時/(大阪府)クレオ大阪中央
令和4年度 クレオ大阪中央 春の講座 こころとからだの健康支援事
簡単!気軽に♪できる からだにやさしい 椅子ヨガ チラシ
講師:橘 千鶴(NPO法人 いきいき・のびのび健康づくり協会
理事)
受講料:5,000円
対象:女性
定員:20人(応募者多数の場合は、抽選)
一時保育:あり(1歳〜就学前)要申込(1歳〜2歳 1回 800円、3歳〜就学前 1回 500円)
申込締切:5月24日(火)
主催:大阪市立男女共同参画センター中央館
指定管理者:大阪市男女共同参画推進事業体(代表者:大阪市男女いきいき財団)
■(第1期)4月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、(第2期)5月12日(木)、19日(木)、26日(木)、6月2日(木)、(第3期)6月9日(木)、16日(木)、23日(木)、30日(木)午後1時半〜2時半/(兵庫県尼崎市)立花北生涯学習プラザ
尼崎市推奨教室 フレイル予防体操教室 チラシ
対象:地域にお住いの40歳以上の方
定員:40人
料金:各期 1,000円(4回分)
持ち物:動きやすい服装、タオル、水分補給用飲み物
申込方法:令和4年3月5日(土)午前10時より、お電話かFAXで
申込先:ベイコム総合体育館 TEL 06-6489-2039 FAX 06-6489-2086
共催:公益財団法人尼崎市スポーツ振興事業団、尼崎市(立花地域課、北部地域保健課、包括支援担当課)
協力:尼崎市社会福祉協議会立花支部
■6月28日(火)午後2時〜3時半/(兵庫県尼崎市)小田南生涯学習プラザ ホール
あま咲きコイン付与事業
令和4年度エシカル消費セミナー
免疫力を高めるための食事と生活習慣 〜今日からはじめる乾物のススメ〜 チラシ
講師:近藤 信二(大阪ガスマーケティング株式会社経営企画本部)
次郎丸智子(株式会社大阪ガスクッキングスクール
メニュー開発グループ)
定員:50人
※当日はマスクを着用してご参加ください
お問い合わせ:尼崎市消費生活センター
■5月27日(金)、6月3日(金)、10日(金)午前10時〜12時/(兵庫県尼崎市)コープ武庫之荘 組合員集合室
健康寿命を延ばすために フレイル予防学習会に参加しませんか チラシ
5月27日 しっかり食べてフレイル予防
講師:坂本ひとみ(兵庫県栄養士会)
6月3日 お口の健康は長寿の秘訣
講師:清水豊子(兵庫県歯科衛生士会)
6月10日 身体的なフレイルの予防
講師:酒井直人(訪問介護ステーションふれあい)
定員:15人(申込順、1回の参加でも構いません)
参加費:無料
申込:コープ武庫之荘 サービスコーナー
お問い合わせ:コープ武庫之荘
■令和3年11月1日(月)から令和4年3月31日(木)まで/(大阪府)岸和田市 おうち 健康
令和3年度 おうちでできる健康づくり 岸和田市保健計画ウエルエージングきしわだ チラシ
自宅でできる運動などの動画や情報を掲載します
【運動に関する動画の例】
目覚めのリラックスヨガ
脳トレ健康体操 脳を活性化させる手と指の運動
親子でトレーニング 親子でリズム体操&ストレッチ&ふれあい
朝食レシピ(資料)
※提供:ウエルエージングきしわだ栄養・食生活部会
ストレスとのつきあい方(資料)
お問い合わせ先:(大阪府)岸和田市保健部健康推進課(岸和田市立保健センター)
■2月8日(火)午後2時〜4時、3月2日(水)午後1時〜3時/(大阪府)大阪市社会福祉研修・情報センター 5階 大会議室
いきいきライフセミナー 〜あなたらしく、いきいきと〜 チラシ
2月8日 これからの時代のACPについて考える 〜在宅看取りを通して〜
講師:安井博規(医療法人 弘清会 四ツ橋診療所 副院長/在宅診療部長)
3月2日 認知症に負けないアクティブシニアを目指して
講師:松本一生(医療法人 圓生会 松本診療所院長)
受講料:無料
対象:大阪市内在住・在勤・在学の方で、全2回出席できる方
(申込多数の場合、抽選)
定員:50人
申込方法:FAX・電話・ホームページ・窓口で
申込締切:令和4年1月25日(火)午後5時
受講決定:受講日の約1週間前に受講証をお送りします
申込・お問い合わせ先:大阪市社会福祉研修・情報センター
主催:大阪市社会福祉研修・情報センター(運営主体:大阪市社会福祉協議会)
■2022年2月19日(土)午前10時半〜12時/オンライン開催(ZOOM)
消費生活講座
〜免疫力を高めたい!?〜 発酵食品とのかしこい付き合い方 チラシ
講師:山下陽子(神戸大学大学院農学研究科 准教授)
参加無料
要予約
対象:兵庫県在住・在学の方
定員:200人
主催:兵庫県立消費生活総合センター
共催:消費生活センター・ひょうご・こうべ・はんしんネット(CC10)
問い合わせ先:兵庫県立消費生活総合センター 消費生活情報プラザ
■2022年2月12日(土)午前1時半〜/ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) ホール
関西いのちの電話 第39回公開講座
ひとりも、死なせへん 〜大人のための死の授業〜 チラシ
講師:長尾和宏(医療法人社団 裕和会 理事長、長尾クリニック 院長)
参加協力費:1,000円(当日:1,200円)
対象:一般市民
お申し込み・お問い合わせ:関西いのちの電話 事務局
主催:社会福祉法人 関西いのちの電話
後援:大阪府、大阪市教育委員会、大阪府社会福祉協議会、大阪市社会福祉協議会、大阪府PTA協議会、大阪市PTA協議会、大阪YMCA,NHK厚生文化事業団近畿支局、関西カウンセリングセンター
、尼崎市、尼崎市教育委員会、JR西日本あんしん社会財団
■1月27日(木)、2月3日(木)、10日(木)午前10時〜12時/(大阪府)大阪市立難波市民学習センター 第2研修室
令和3年度 なんば市民セミナー
基礎からまなぶ 終活のススメ 〜終わり良ければすべて良し(3回連続講座) チラシ
1月27日 終活って何?
2月3日 財産を引継ぐ方法
10日 相続手続き
講師:近畿法士会 行政書士グループ
定員:30人(事前申込制・多数抽選)
受講料:無料
対象:どなたでも
定員:30人(事前申込制・多数抽選)
申込締切:令和4年1月17日(月)
申込方法:チラシ裏面をご覧ください
お問い合わせ・お申し込み先:(大阪府)大阪市立難波市民学習センター
主催:(大阪府)大阪市立難波市民学習センター
■健康で、長生き これまでの「トピックス」
●2023(R5)年〜 ●2022(R4)年 ●2021(R3)年
●2020(R2)年 ●2019(H31/R1)年 ●2018(H30)年 ●2017(H29)年 ●2016(H28)年
●2014・15(H26・27)年 ●2013(H25)年 ●2009(H21)〜2012(H24)年
元気で、長生き(健康長寿)
-
●元気で、長生き(健康長寿) 関連講座 今後の予定
●これまでに行ってきた元気で、長生き(健康長寿) 関連講座
●2017(H29)年〜
●〜2016(H28)年
●健康長寿度チェックシート(自己診断スケール)
●体の健康・心の健康 病気にならないからだづくりの仕組み〜健康で長生きするために
●吉田流 健康な体をつくるための基本的な食事
●元気で、長生き 関連記事
*「定年後を明るく 50〜80代男性 人生講座 大津」(「中日新聞」2012年1月23日)
●団塊いきいき倶楽部 これからは自分の人生を楽しもう!
*(大阪府豊中市)団塊世代の地域グループモデル―とよなか粋遊会
*(奈良市)「男の生き方」研究会
*(京都府城陽市)おとこのわいわい日曜塾
*(東京都北区)粋遊会
*(兵庫県神戸市)垂水雑談の会
*(東京都板橋区)IOC 板橋おじさん倶楽部
*(埼玉県宮代町)みやしろ団世会
*(東京都港区)おやじ互楽大学
*(島根県大田市)おおだ粋遊会
●男・おひとりさまの老後の生き方指南
「ひとり住まいの健康管理〜健康で長生きするための体と心の健康法〜」(2000.2)
●スリムな暮らし 年収150万円で暮らす法(1993年、「京都新聞」連載)
吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
TEL/FAX:06-4980-1128
携帯電話:080-5709-1944
サイトマップ