講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2020年4月〜6月)

 講座企画塾 HOME > 講座企画塾 これまでの更新情報(2020年4月〜6月)

講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2020年4月〜6月)

2020年6月30日 先々週、6月17日(水)(大阪府)岸和田市立男女共同参画センターで、「「人生100年時代」 シニアライフのために、いま、できる、こと! 〜人生再設計のススメ〜」第3回「シニアライフを楽しく、素敵に生きる!」の講師を務めてきましたが、その折の「主催者アンケート」のまとめができましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」「健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる」のページの「これまでに行ってきた講座・セミナー」のところに掲載しました。参加者全員が記入されましたが、「今後の生き方について、大いに参考になりました」「健康体操は今夜からでも実施したい」「今日は出席して、本当によかった」など、おほめの言葉をたくさんいただきました。とてもうれしいです。
2020年6月26日  一昨昨日、6月23日(火)、「とよなか粋遊会」の自主グループ「山歩会」の3か月ぶりの例会で、大阪府能勢町と兵庫県猪名川町の府県境にある三草山(みくさやま、564m)に登ってきました。そのときに撮った写真2枚をNHKラジオの「石丸謙二郎の山カフェ」の「フォトギャラリー」に投稿したところ、2枚とも掲載されました(No.2904「ゼフィルスの森のある三草山」とNo.2906「棚田百選にも選ばれた長谷の棚田」)。説明文も長めに添えましたので、それぞれの写真をクリックしてお読みください。
2020年6月26日 先週、6月17日(水)(大阪府)岸和田市立男女共同参画センターで、「「人生100年時代」 シニアライフのために、いま、できる、こと! 〜人生再設計のススメ〜」第3回「シニアライフを楽しく、素敵に生きる!」の講師を務めてきましたが、その折の受講者の「受講の動機」と「受講後の感想」のまとめができましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」「健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる」のページの「これまでに行ってきた講座・セミナー」のところに掲載しました。「身近な生活内容で、役に立つ話ばかりで、大変よかった」「多方面の情報を教えていただき、感謝しています」「これからの生き方の参考になります」などの感想をいただいただけでなく、講座の担当者からも「参加者の皆様からとても好評をいただき、うれしかったです」とのお礼の言葉を頂戴し、私も大変うれしいです。
2020年6月26日 一昨昨日、6月23日(火)、「とよなか粋遊会」の自主グループ「山歩会」の3か月ぶりの例会で、大阪府能勢町と兵庫県猪名川町の府県境にある三草山(みくさやま、564m)に登ってきました。そのあと、棚田百選にも選ばれた長谷(ながたに)の棚田も眺めることができ、ゆったりとした里山風景を思う存分楽しむことができました。好天にも恵まれ、久々にアウトドアライフを満喫してきました。そのときにみんなが撮った写真を杉本さんがインターネット上のアルバムとして作成されましたので、「山歩会」のページに掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
2020年6月25日 来月、7月11日(土)に大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で開催する「関西単身けん」の7月例会の案内を「関西単身けん」のページの「今後の予定」欄と「シングル/関西単身けん」のページの「トピックス」欄とに掲載しました。フリートークのミニテーマは「"with コロナ時代"の過ごし方」です。3月例会以来4か月ぶりの開催ですが、今回は「新しい日常生活」対応として@開催時間を短縮しAテーブル間を広げB入口のドアと奥の窓を開けっぱなしにしC室内での会話中はマスクの着用をお願いしD飲み物は各自持参そして、E当日朝、熱を測って37.5度以上の方は参加をご遠慮いただくことになります。

2020年6月18日 昨日、6月17日(水)、(大阪府)岸和田市立男女共同参画センターで、「「人生100年時代」 シニアライフのために、いま、できる、こと! 〜人生再設計のススメ〜」第3回「シニアライフを楽しく、素敵に生きる!」の講師を務めてきましたが、その折、来週、6月27日(土)に岸和田市立男女共同参画センターで開かれる「防災リーダーはママ! 〜わが家に潜む危険を探せ!〜」のチラシをいただきましたので、「震災・防災/阪神・淡路大震災」のページと「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。
2020年6月18日 昨日、6月17日(水)、(大阪府)岸和田市立男女共同参画センターで、「「人生100年時代」 シニアライフのために、いま、できる、こと! 〜人生再設計のススメ〜」第3回「シニアライフを楽しく、素敵に生きる!」の講師を務めてきましたが、その折、来月、7月12日(日)と19日(日)の両日にわたって岸和田市立男女共同参画センターで開かれる「しゃかりきレディ応援プロジェクト Part1 はたらくワタシの週末処方箋」のチラシをいただきましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。12日はNPO法人女性と子どものエンパワメント関西事務局長の井山里美さんによる「ワタシを労わるストレスケア」、19日はパリの花が学べるフラワースクール&紅茶教室『Agre'able』主宰の山田 希さんによる「ワタシのためのリラックスタイム」のお話があります。
2020年6月18日 昨日、6月17日(水)、(大阪府)岸和田市立男女共同参画センターで、「「人生100年時代」 シニアライフのために、いま、できる、こと! 〜人生再設計のススメ〜」第3回「シニアライフを楽しく、素敵に生きる!」の講師を務めてきましたが、その折、男女共同参画センターのチラシ棚で、来月、7月18日(土)に(大阪府)東大阪市立男女共同参画センター・イコーラムで開かれる「令和2年度 いこう!らむカレッジ@ CMを見ながら 考えてみませんか? 〜情報リテラシー入門講座〜」のチラシを手に入れましたので、「ジェンダーとメディア/CM」のページと「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。講師はNPO法人SEAN理事長の小川真知子さんです。
2020年6月13日 (大阪府)岸和田市立男女共同参画センターから、新型コロナウイルス拡大防止のため、当初の2月26日(水)開催が長らく延期されていた「「人生100年時代」 シニアライフのために、いま、できる、こと! 〜人生再設計のススメ〜」が、来週、6月17日(火)に開催することが最終決定したことを受けた講師依頼状が送られてきましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」「健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる」のページの「今後の予定」欄に掲載しました。

2020年6月8日 毎年8月下旬に国立女性教育会館で開催される「男女共同参画推進フォーラム」は、新型コロナウイルス感染防止のため、今年度は例年通りの開催を取りやめ、特設サイトにおけるオンライン(インターネット配信)形式での実施のみとなりました。講座企画塾では毎年、募集ワークショップに応募してワークショップを開催してきましたが、今年度はワークショップには応募せず「チラシ手直し事例で学ぶ 魅力的な男女共同参画講座作成術」と題して「パネル展示」への出展に応募しました。その際、作成した資料の元となる「男女共同参画チラシbefore・afterベストセレクション6」を、「行列ができる!講座とチラシの作り方」のページの「チラシ手直しbefore・after事例集」のページの「ジャンル別チラシ手直しbefore・afterベストセレクション」のところに掲載しました。
2020年6月8日 「岸和田・男子厨房クラブ」の幹事さんから、来週、6月14日(日)に開催を予定していた料理教室について、会場の岸和田市立男女共同参画センター担当者から「実習室は、全国公民館連合会のガイドラインに基づいて、調理・茶道・囲碁・コーラスなどの講座は利用不可になっている」との連絡があったので、中止せざるを得ない、との連絡が入りました。いろいろ調べてみると、「公民館等の利用」について、政府の要請を受けて5月25日に全国公民館連合会が「ガイドライン」を発表していますが、「調理室」について、いくつかの条件をつけてはいますが「利用不可」とはなっていません。ですので、この「全国公民館連合会のガイドライン」をもとに岸和田市の担当部署(生涯学習課)が「使用基準」を作成する段階で「調理・茶道・囲碁・コーラスなどの講座は利用不可」とした、ということになります。ちなみに、(兵庫県)尼崎市や(大阪府)豊中市などは、さまざまな条件をつけてはいますが「利用不可」とはしていません。自治体の市民・住民に対する考え方・スタンスの違いが表れているように思えます。
2020年6月5日 先月、5月23日(土)、新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が大阪、兵庫、京都の3府県で解除されたので、9時半に家を出て、阪急武庫之荘駅→三宮駅―JR→垂水駅―山陽電車→板宿駅ー徒歩→西代駅→元町駅―徒歩→JR三宮駅→住吉駅―徒歩→阪急御影駅→武庫之荘駅と回って、神戸市のマンホールの写真を撮ってきました。今回は、神戸市建設局が2016(平成28)年から毎年行っている「マンホールデザインコンテスト」で最優秀作品に選ばれて、「区のデザインマンホール」として製品化され敷設されたものや、インターネットで紹介されているレアマンホールのいくつかを探し出すことが目的のミニ旅でしたが、7時間あまり徘徊した結果、当初の目的をほぼ果たすことができました。それらも含めて、全部で166枚。「ミニ写真集:マンホールの蓋 神戸市」のページに追加掲載しましたので、ぜひご覧ください。レアものがどんどん増えていきます。

2020年5月31日 (大阪府)岸和田市男女共同参画センターから、大阪府及び政府の緊急事態宣言解除を受けて、5月26日(火)から施設が再開され、開催が2月26日(水)以降再々延期となっていた「シニアライフ講座」を6月17日(水)に開催することが確定した旨の連絡がありました。「with コロナ」のもとで、ワークショップが行えないなどのさまざまな制約がありますが、ともかく、「新たな日常」のスタートを喜びたいと思います。
2020年5月30日 (兵庫県)尼崎市から特別定額給付金申請書がやっと送られてきました。減収分に比べると「焼け石に水」ですが‥‥人口の多い自治体は発送にかかわる事務手続きに時間がかかっているようです。
2020年5月28日 「とよなか粋遊会」の自主グループ「山歩会」の6月度の案内が送られてきました。25日からの全国的な緊急事態宣言解除を受けて、民間も恐る恐る「with コロナ」の「新たな日常」に向けて歩み始めていこうとしています。
2020年5月24日 「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページで、これまで、大阪府のマンホールの蓋の写真は、その写真を撮った市町村のページに市町村のマンホールの蓋の一部として掲載してきましたが、今回、それらをまとめて、「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪府」のページを新たに作成しました。全部で417枚もあり、作成作業に1週間もかかりました。カラーはあまりなく、地味といえば地味ですが、普通ではあまり見かけない"お宝マンホール"もかなりあり、結構見応えがあります。ぜひご覧ください。

2020年5月19日 我が家の郵便受けに布マスク2枚が入っていました。我が家には、キッチンペーパーで作った手作りマスクのストックがまだありますので、この布マスクは記念にとっておくことにします。
2020年5月18日 先月、4月26日(日)朝に、兵庫県の地元民放テレビ局「サンテレビ」で、一昨年、2018年6月10日(日)朝8時半〜9時に放送された県民情報番組「ひょうご発信!」の中のコーナー「今週の"輝きさん"」で「マンホーラー 吉田清彦さん」として紹介されたものが再放送されました。そのあと、「ひょうご発信!」のホームページの「今週の"輝きさん"」の「放送した動画はこちら!」で見られるようになっていましたが、今週から、「放送した動画はこちら!」の「今週の"輝きさん"」の「これまでの放送」を一度クリックしたうえで、「2020年4月26日放送 マンホーラー?」の「動画を見る」をクリックするとユーチューブの配信を見ることができるように変更されました。まだしばらく見ることができそうですので、ご興味がおありの方は、そちらからご覧ください。
2020年5月18日 「岸和田・男子厨房クラブ」の幹事さんから、5月24日(日)に予定していた料理教室は、会場の岸和田市立男女共同参画センターの臨時休館が5月31日まで継続することになったので、中止にするとの連絡がありました。大阪府は15日(金)に「自粛の段階的解除」に向けて舵を切りましたが、現場では、まだ準備態勢が整っていないのでしょう。
2020年5月17日 「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページでこれまで、都府県のマンホールの蓋の写真は、その写真を撮った市町村のページに市町村のマンホールの蓋の一部として掲載してきましたが、長期の「おうち時間」を活用して、それらをまとめて、都府県単独のページを設けることにしました。手始めに、「ミニ写真集:マンホールの蓋 兵庫県」のページを作成しました。全部で145枚。そこそこバラエティに富んでいます。
2020年5月17日 「宝塚男性料理クラブ」の幹事さんから、5月16日の料理教室は、兵庫県に出されていた新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言の5月31日までの延長が決められたことで、中止することになりまし役員会の結果、前期(〜7月)の活動は中止にして、後期(9月)からの再開を期すことにした、との報告がありました。会員には団塊世代の後期高齢者が多く、お互いに1.5メートル以上の距離を置くことが難しい料理教室の開催は、当分、困難なことなのかもしれません。
2020年5月15日 「とよなか粋遊会」の6月度幹事さんから、6月18日(火)に開催する6月度粋遊会(猪名川散策)の案内メールが送られてきました。まだ1か月先のことですが、「新しい生活様式」のもと、少しずつ「新しい日常」を取り戻していきたいものです。
2020年5月15日 今週の月曜日、5月11日に(大阪府)箕面市に出かけて新緑を背に市内中心部を4時間ほど徘徊して箕面市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 箕面市」のページに追加掲載しました。全部で84枚。お目当ての「箕面土地の防火栓」は今回も探し当てることができませんでしたが、箕面市が市になる前の「箕面町」の止水栓など、めずらしいものもいくつか収めることができました。

2020年5月8日 「プロフィール」の「ミニ写真集:これまでにお訪ねした女性センター・男女共同参画センター・公民館」のページへの情報の掲載が、2015年以降ほったらかしになっていましたので、5月6日(水)から3日間かけて施設の写真や行った講座の種類などの情報を追加掲載していき、「2015年」「2016年」「2017年」及び「2018年以降」をそれぞれ独立したページにしました。
2020年5月5日 壊れたプリンターの買い替えのため、直線距離で5キロも離れた大型家電店に自転車で何度も通うことになりましたが、4月27日(月)と5月2日(土)に撮った(兵庫県)西宮市のマンホールの蓋の写真151枚を「ミニ写真集:マンホールの蓋 西宮市」のページに追加掲載しました。4月27日は阪急門戸厄神駅西南側の丘陵地の住宅地をさまよい、5月2日は阪急西宮北口駅の南東側に足を延ばして、JR甲子園口駅周辺を大回りしましたが、2種類のカラーマンホールや数種類の親子マンホールのほかに、甲子園口駅南西側の工事中のマンション前の市道で"仮蓋"の越境蓋が数枚並んでいる、とても珍しい光景に遭遇し、写真に収めることができました。工事が終われば、元通り、普通の西宮市のマンホールに戻されることになるはずなので、とてもラッキーでした。"偶然の神様"に大大感謝です。
2020年5月5日 「団塊世代の地域グループモデル―とよなか粋遊会」の自主グループ「山歩会」の5月度幹事から、新型コロナウイルス感染拡大防止のための「緊急事態宣言」が5月末まで延長されたので、5月26日(火)に予定していた「大阪七福神ウォーク」を中止する、との連絡が入りました。
2020年5月4日 自宅のプリンターが壊れたせいで、買い替えのため、直線距離で5キロも離れた大型家電店に自転車で何度も通うはめになりましたが、4月27日(月)と5月2日(土)に撮った(兵庫県)尼崎市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 尼崎市」のページに追加掲載しました。尼崎市のマンホールの蓋の写真はもう撮りつくした感じがありますので、今回は19枚だけの追加掲載となりました。
2020年5月2日 「団塊世代の地域グループモデル―とよなか粋遊会」の5月度幹事から、新型コロナウイルス感染拡大防止のための「緊急事態宣言」が5月末まで延長されそうなので、5月19日(火)に予定していた「「神戸ワイナリー」でぶどう栽培農園、製造工程見学&試飲、及び、「グリコピア」工場見学」を中止する、との連絡が入りました。収束まで、まだまだ辛抱が必要なようです。
2020年5月1日 先月、4月13日(月)に、東京の「単身けん」事務局の石川由紀さんからご機嫌うかがいの葉書が送られてきたので、お返しに、「コロナウイルス対策」3文書(「免疫力を高める暮らし方」「ロコモ予防に役立つ、カンタン健康体操」「免疫力向上サラダの作り方」を、「お役立てください」の言葉を添えてお送りしたところ、今日送られてきた「単身けん ニュース 臨時号」に全文が掲載されていました。全国の「単身けん」会員の皆さんのお役に少しでも立てば、うれしいです。
2020年5月1日 (大阪府)岸和田市立男女共同参画センターの担当者から、もともとは2月26日(水)に男女共同参画センターで開催を予定していて、新型コロナウイルス感染拡大防止のため5月20日(水)に延期となっていた「「人生100年時代」 シニアライフのために、いま、できる、こと! 〜人生再設計のススメ〜」(全3回)の第3回「シニアライフを楽しく、素敵に生きる!」を、6月17日(水)に再延期するとの連絡がありました。

2020年4月30日 「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「団塊の世代の地域活動グループ―とよなか粋遊会」のページに掲載してきた「これまでの活動履歴」は、マンホールのほうに時間をとられてしまって、2016年12月以降ほったらかしになっていましたが、コロナウイルス感染拡大防止のための「巣ごもり」のおかげで、「全面更新」に取り組むことになり、丸まる3日をかけてバージョンアップしたものに仕上げることができました。主な改正点は@16年12月以降3年間の「活動履歴」を追加掲載し、Aそれ以前の記載分のリンクをすべてチェックしてリンク先が「リンク切れ」しているものは新しくリンクを貼り直し、Bさらに、「アルバム」も閲覧できるようにした、ことです。ぜひ、一度、ご覧いただいて、いろいろとお楽しみください。
2020年4月29日 (兵庫県)「宝塚男性料理クラブ」の幹事さんから、来月、5月17日(日)に宝塚市立西公民館で開催を予定していた料理教室を、宝塚市の公民館の臨時休館期間が5月31日まで延長されることになったため中止するとの連絡をいただきました。残念ですが、仕方ありません。
2020年4月28日 一昨日、4月26日(日)朝、兵庫県の地元民放テレビ局「サンテレビ」で、一昨年、2018年6月10日(日)朝8時半〜9時に放送された県民情報番組「ひょうご発信!」の中のコーナー「今週の"輝きさん"」で「マンホーラー 吉田清彦さん」として紹介されたものが再放送されましたが、しばらくの間、「ひょうご発信!」のホームページの「放送した動画はこちら!」の「今週の"輝きさん"(2020年4月26日放送 マンホーラー?)」の「動画を見る」で見ることができるようになっています。4月26日に見逃した方は、ぜひ、そちらからご覧ください。
2020年4月27日 昨年、2019年7月5日(金)から10月18日(金)にかけて(大阪府)摂津市立男女共同参画センター・ウィズせっつで「ウィズせっつカレッジ2019 私らしく生きるための情報活用術 情報リテラシーで学ぶジェンダー」(全10回)が開かれ、そのうち私は8回目、9回目、10回目の講師を務めましたが、その折の「講座報告」が摂津市立男女共同参画センターのホームページに掲載されましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページと「ジェンダーとメディア・CM」のページの「これまでに行ってきた講座・セミナー」欄に掲載しました。
2020年4月26日 先週の4月19日(日)、故障したプリンターの買い替えのため、新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言によって休館になった近くの「ジョーシン」尼崎つかしん店ではなく、まだ営業を行っている西宮店まで1時間かけて自転車を走らせた行き帰りに、阪急電鉄神戸線西宮北口駅の南側など、併せて3時間ほどかけ、(兵庫県)西宮市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 西宮市」のページに追加掲載しました。全部で78枚。JR西宮駅周辺でカラーマンホールや親子マンホールを撮り直すことができました。
2020年4月24日 今月、4月14日(火)、15日(水)、そして19日(日)の3日間、自転車に乗って、阪急電鉄神戸線武庫之荘駅の北西側をウロウロして(兵庫県)尼崎市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 尼崎市」のページに追加掲載しました。全部で61枚。西武庫公園南東部にあるサンモール武庫元町商店街では、カラーマンホールの色違いなどを撮ることができました。
2020年4月23日 来月、5月10日(火)に予定していた「関西単身けん」の5月例会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のための「自粛要請」が5月6日以降もまだまだ続きそうなので、中止することにしました。
2020年4月21日 来週、4月28日(火)に予定されていた、「とよなか粋遊会」の自主グループ「山歩会」の第75回山歩会「宝塚 桜の園「亦楽山荘(えきらくさんそう)」−さくらの道」が、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止、との連絡が入りました。仕方ないことですが、残念です。

2020年4月20日 一昨年、2018年6月10日(日)朝8時半〜9時に兵庫県の地元民放テレビ局「サンテレビ」で放送される県民情報番組「ひょうご発信!」の中のコーナー「今週の"輝きさん"」で「マンホーラー 吉田清彦さん」として紹介されたことがありましたが、先週、サンテレビから電話があり、その番組を来週、4月26日(日)朝(8時半〜9時)に再放送することになった、との連絡をいただきました。新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言を受けて、街頭取材による新しい番組制作ができなくなり、過去に放送された番組の再放送でしのいでいるようです。翌、4月27日(月)夕方(6時〜6時半)にも再放送されます。

2020年4月10日 「健康で、長生き 高齢期を楽しく生きる」のページ左側の目次欄に、「ロコモ予防に役立つ、屋内でもできるカンタン健康体操」5種類を掲載しました。新型コロナウイルス対策にお役立てください。(自由に拡散していただいて結構です)
2020年4月7日 政府の新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一環として、大阪府や兵庫県にも「緊急事態宣言」が出され、公民館などの公共施設もすべて休館になりました。これで、岸和田・宝塚・尼崎・豊中すべての料理教室が中止になり、収入がゼロになってしまいました。しばらく、たけのこ生活が続きます(/_;)
2020年4月6日 先月、3月24日(火)に「とよなか粋遊会」の自主グループ「山歩会」で(兵庫県)神戸市御影〜岡本の「弓弦羽神社→白鶴美術館→打越山→七兵衛山→保久良神社」ハイキングを楽しんできましたが、ハイキング途中で撮った神戸市のマンホールの蓋の写真14枚を「ミニ写真集:マンホールの蓋 神戸市」のページに追加掲載しました。
2020年4月4日 昨年、2019年4月18日(木)に(大阪府)豊中市を徘徊して豊中市のマンホールの蓋の写真を撮ったときに、大阪国際空港(伊丹空港)の周辺で「航空局」のマークの入ったマンホールの蓋や、「税」(税関?)や「気」(気象庁?)など珍しいマークの入ったマンホールの蓋の写真をいくつか撮ることができました。空港のマンホールの蓋の写真はこれまで、新潟空港、熊本空港、出雲空港、那覇空港とともに「ミニ写真集:マンホールの蓋 空港」のページに掲載してきましたが、今回、のページと「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪空港」のページを分離・独立させ、33枚を追加掲載しました。
2020年4月3日 昨年、2019年5月12日(日)に大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で「関西単身けん」の例会を行いましたが、2時間ほど早く家を出て、ドーンセンター近くの大阪城の西側一帯と大阪城公園を徘徊して、マンホールの蓋の写真を撮ってきました。これまで大阪城公園で撮ったマンホールの蓋の写真は「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪市」のページに掲載してきましたが、今回、「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪城公園」のページを分離・独立させ、「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪市」のページと「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪城公園」のページとに、それぞれ24枚と22枚とを追加掲載しました。
2020年4月1日 先々月、2月23日(日)午後2時から(兵庫県)川西市平野にある岡本寺(こうほんじ)本堂で第74回二十五三昧会(にじゅうござんまいえ)「おひとり様の老後対策 〜ひとりでも安心して暮らし続けられる地域をつくろう〜」の講師を務めてきました。その日は朝早くに家を出て、阪急宝塚線川西能勢口駅で途中下車して、駅南側にあるアステ川西6階のアステ市民プラザを訪ねて川西市のマンホールカードをいただき、そのあと、川西能勢口駅のまわりを2時間近く、そして、能勢電鉄平野駅の西側を1時間あまり徘徊して川西市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 川西市」のページに掲載しました。川西市のマンホールの蓋の写真を撮るのは今回で5回目でしたが、カラーマンホールやデザインマンホールの色目や模様に細部が異なるものが多く、前回気がつかなかったものもあったりして、全部で120枚を追加掲載することができました。

これまでの更新情報
2020年7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2019年10月〜12月  2019年7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2018年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2017年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2016年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2015年10月〜12月  8月〜9月  6月〜7月  4月〜5月  1月〜3月
2014年9月〜12月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2013年11月〜12月  10月  8月〜9月  5月〜7月  3月〜4月  1月〜2月
2012年11月〜12月  9月〜10月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2011年11月〜12月  9月〜10月  7月〜8月  4月〜6月  1月〜3月
2010年10月〜12月  7月〜9月  1月〜6月  2009年6月〜12月

講座企画塾の最初のページに戻る

 これまでに行ってきた
 講座・セミナー

2019(H31/R1)年1月〜
2018(H30)年 2017(H29)年
2016(H28)年1〜6月 7〜12月
2015(H27)年1〜6月 7〜12月
2014(H26)年1〜6月 7〜12月
2013(H25)年1〜6月 7〜12月
2012(H24)年1〜6月 7〜12月
2011(H23)年1〜6月 7〜12月
2010(H22)年1〜6月 7〜12月
2009(H21)年7〜12月

講座受講者の受講の動機と感想

【行列講座】人が集まる!行列ができる!講座(企画)とチラシの作り方
受講者の感想(栃木県公民館職員研修会/2011年2月実施)
受講者の感想(高槻市市民公益活動サポートセンター 公開講座/2010年1月)

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー
受講の動機(加西市 “がんばれ!おやじ”講座/2010年5月)
受講者の感想
(奈良県)香芝市「男性いきいきセミナー」(お話+料理)(2010年3月実施)
板橋区立高島平健康福祉センター 人生再設計のススメ(2010年2月実施)

男性料理教室・父子料理教室・講座
受講の動機(香芝市 中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(香芝市中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(兵庫県「わくわく親ひろば」事業 パパといっしょにお料理つくろ!!/2010年2月)

ジェンダーとメディア/CM
受講者の感想((大阪府)守口市教職員組合 組合講座/2011年1月)
受講者の感想(三条市男女共同参画セミナー/2010年7月)

吉田清彦プロフィール
  E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
  tel/FAX:06-4980-1128
  携帯:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾