講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2020年1月〜3月)

 講座企画塾 HOME > 講座企画塾 これまでの更新情報(2020年1月〜3月)

講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2020年1月〜3月)

2020年3月31日 先月、2月18日(火)に、「とよなか粋遊会」の例会で京都市にある二条城と京都御所見学に行ってきました。終了後、みんなと別れて、京都御所公園と御所の北側を合わせて2時間ほど徘徊し、そのあと、出町柳から阪急河原町駅まで1時間あまり歩いて、京都市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 京都市」のページに追加掲載しました。全部で41枚。御所の北側では、インターネットのサイトに載っていた「大正五年」の文字が刻まれた「京都で一番古いマンホール」をなんとか探し当て、写真に収めることができました。
2020年3月31日 先月、2月18日(火)に、「とよなか粋遊会」の例会で京都市にある二条城と京都御所見学に行ってきました。終了後、京都御所公園を徘徊して、宮内庁などのマンホールの蓋の写真26枚を撮ることができました。これまで、京都御所公園で撮ったマンホールの蓋の写真は「ミニ写真集:マンホールの蓋 京都市」のページに掲載してきましたが、今回、「ミニ写真集:マンホールの蓋 京都御所」として独立したページを新しく作成しました。
2020年3月30日 昨日、3月29日(日)、(大阪府)岸和田市立男女共同参画センターで、「岸和田・男子厨房クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、男女共同参画センターのチラシ棚で、再来月、5月9日(土)午後と15日(金)の午前・午後にウィメンズセンター大阪で開催される(3回とも同じ内容)ウィメンズセンター大阪企画講座「離婚までは考えていないけれど…「夫との関係を考える」講座」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。料理教室の参加者は5人。大きめの調理台に2人と3人とに分かれ、入口と窓とを開けて、風通しをよくして行いました。
2020年3月30日 去年、2019年6月18日(火)に、「とよなか粋遊会」の例会で(兵庫県)神戸市北区にある神戸市立森林植物園にあじさい見物に行ってきました。その帰り、みんなと別れて、神戸電鉄湊川公園駅で途中下車して、平野の祇園さんまで足を延ばして、界隈を4時間あまり徘徊して、神戸市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 神戸市」のページに追加掲載しました。全部で68枚。兵庫県上湊川高層住宅敷地で制水弁と消火栓とがくっついた珍しい長方形蓋などの写真を撮ることができました。
2020年3月30日 去年、2019年11月19日(火)に、「とよなか粋遊会」の例会で大阪城に紅葉狩りに行ってきましたが、その帰り、みんなと別れて、JR京橋駅で途中下車して、駅の北側を30分ほど歩いて、マンホールの蓋の写真を撮ってきました。大阪城公園内で撮ったものと合わせて32枚を「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪市」のページに追加掲載しました。
2020年3月29日 「健康で、長生き 高齢期を楽しく生きる」のページ左側の目次欄に、毎日でも食べられる「免疫力向上サラダのつくり方(レシピ)」を「デザイナーフーズ・ピラミッド」とともに掲載しました。新型コロナウイルス対策にお役立てください。(自由に拡散していただいて結構です)
2020年3月26日 先月、2月15日(土)に(愛知県名古屋市)イーブルなごやで名古屋市男性セミナー「地域での居場所づくり&仲間づくり」の講師を務めてきましたが、JRの「ジパング倶楽部」で名古屋行の列車の割引乗車券を買うために、2月10日(月)、自転車でJR尼崎駅まで行ってきました。その行き帰りに、ネットの古地図を頼りに旧街道の「有馬道間道」と「中国街道」沿いに自転車を走らせて、マンホールの蓋の写真を撮ってきました。全部で24枚。神崎浄水場北門前では、尼崎市水道局の電気のマンホールなど珍しいマンホールの蓋を撮ることができました。「ミニ写真集:マンホールの蓋 尼崎市」のページに追加掲載しましたので、ご覧ください。
2020年3月26日 先月、2月15日(土)にイーブルなごやで名古屋市男性セミナー「地域での居場所づくり&仲間づくり」の講師を務めてきましたが、2月10日(月)に名古屋行の列車の乗車券を買うために自転車でJR尼崎駅まで行った帰りに、旧街道の「有馬道」沿いに伊丹市まで足を延ばして、(兵庫県)伊丹市のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。全部で33枚。有馬街道がJR福知山線と交差するあたりで、新しい白地のカラーマンホールの写真を撮ることができました。「ミニ写真集:マンホールの蓋 伊丹市」のページに追加掲載しましたので、ご覧ください。
2020年3月25日 今年1月20日(月)、昨年12月に配布が始まった(兵庫県)尼崎市の尼崎城デザインマンホールカードをいただくために、バスに乗って阪神電鉄尼崎駅北側広場にある「あまがさき観光案内所」まで行ってきましたが、そのあと、尼崎市が1936年(昭和11年)4月に小田村と合併して新・尼崎市になる前の古い時代のマンホールがどこかに残っていないものかと、合併前の尼崎市、及び小田村の中心部だったと思われるエリアの築港→ユニチカ工場跡→大物→JR尼崎駅までの界隈をあちこちと5時間近く徘徊して、マンホールの蓋の写真を撮ってきました。全部で81枚ありましたが、まったく幸運にも、長洲大通や中通で小田村の止水栓・量水器と、合併前の尼崎市の量水器を発見することができ、写真に収めました。「ミニ写真集:マンホールの蓋 尼崎市」のページに掲載しましたので、ぜひご覧ください。
2020年3月25日 昨日、3月24日(火)、「とよなか粋遊会」の自主グループ「山歩会(さんぽかい)」で「身近な山から絶景を望む 弓弦羽神社→白鶴美術館→打越山→七兵衛山→保久良神社 ハイキング」を楽しんできましたが、そのときみんなが撮った写真のアルバムをメンバーの杉本さんがインターネット上に作成してくれましたので、「山歩会」のページに掲載しました。まだ風は少し冷たく感じられましたが、天候にも恵まれ、「展望ポイント」では足もとに広がる市街地から大阪湾や対岸の葛城山あたりまでの絶景を存分に眺め、山すその岡本南公園(桜守公園)では咲き始めたばかりの桜を楽しむこともできました。

2020年3月20日 先月、2月15日(土)にイーブルなごやで名古屋市男性セミナー「地域での居場所づくり&仲間づくり」の講師を務めた折に撮った愛知、三重、岐阜3県15市町のマンホールの蓋の写真のうち、16日(日)夕方、養老鉄道養老線美濃高田駅で途中下車して、駅の南西側を雨の中、1時間半ほど徘徊して撮った(岐阜県)養老町のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 中部地方」のページに掲載しました。全部で36枚。デザインマンホールはカラーではありませんでしたが、消火栓は町のキャラクターがカラーで描かれた派手なデザインのものでした。
2020年3月20日 先月、2月15日(土)にイーブルなごやで名古屋市男性セミナー「地域での居場所づくり&仲間づくり」の講師を務めた折に撮った愛知、三重、岐阜3県15市町のマンホールの蓋の写真のうち、16日(日)午後、養老鉄道養老線駒野駅の周りを雨の中、1時間ほど徘徊して撮った(岐阜県)南濃町(現海津市)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 中部地方」のページに掲載しました。全部で35枚。カラーマンホールはありませんでした。
2020年3月20日 先月、2月15日(土)にイーブルなごやで名古屋市男性セミナー「地域での居場所づくり&仲間づくり」の講師を務めた折に撮った愛知、三重、岐阜3県15市町のマンホールの蓋の写真のうち、16日(日)午後、養老鉄道養老線駒野駅で途中下車して、揖斐川を越えて駅の東側を雨の中、1時間半ほど徘徊して撮った(岐阜県)海津町(現海津市)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 中部地方」のページに掲載しました。全部で26枚しか撮れませんでしたが、デザインマンホールの写真はなんとか収めることができました。
2020年3月20日 先月、2月15日(土)にイーブルなごやで名古屋市男性セミナー「地域での居場所づくり&仲間づくり」の講師を務めた折に撮った愛知、三重、岐阜3県15市町のマンホールの蓋の写真のうち、16日(日)昼、養老鉄道養老線多度駅で途中下車して、小雨の中、駅の周りを2時間ほど徘徊して撮った(三重県)多度町(現桑名市)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 中部地方」のページに掲載しました。全部で62枚。カラーマンホールは2種類撮ることができました。
2020年3月19日 先月、2月15日(土)にイーブルなごやで名古屋市男性セミナー「これからの人生をもっと素敵に輝いて生きるための男性の生き方セミナー 〜地域での居場所づくり&仲間づくり〜」の講師を務めた折に撮った愛知、三重、岐阜3県15市町のマンホールの蓋の写真のうち、16日(日)朝、桑名駅東側の桑栄メイト1階の桑名市物産観光案内所で桑名市のマンホールカードをいただいたあと、駅の東側を2時間あまり徘徊して撮った(三重県)桑名市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 中部地方」のページに掲載しました。全部で123枚。カラーマンホールはデザインの異なるものが3種類あり、さらに色合いや細部が異なるものもあり、消火栓もバラエティ豊かで、枚数がどんどん増えていきました。雨ではなく、お天気のよい日に再度、訪ねてみたいものです。
2020年3月19日 先月、2月15日(土)にイーブルなごやで名古屋市男性セミナー「これからの人生をもっと素敵に輝いて生きるための男性の生き方セミナー 〜地域での居場所づくり&仲間づくり〜」の講師を務めた折に撮った愛知、三重、岐阜3県15市町のマンホールの蓋の写真のうち、15日(土)のセミナー終了後、JR関西本線名古屋駅から桑名駅まで足を延ばして駅前に投宿し、16日(日)早朝、JR関西本線をひと駅後戻りして長島駅まで行き、駅の東側を1時間ほど徘徊して撮った(三重県)長島町(現桑名市)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 中部地方」のページに掲載しました。前夜から降り出した雨が止まず、途中で本降りになったこともあって、全部で29枚しか撮れませんでした、カラーマンホールは、駅の近くでかろうじて写真に収めることができました。
2020年3月18日 先月、2月15日(土)にイーブルなごやで名古屋市男性セミナー「これからの人生をもっと素敵に輝いて生きるための男性の生き方セミナー 〜地域での居場所づくり&仲間づくり〜」の講師を務めた折に撮った愛知、三重、岐阜3県15市町のマンホールの蓋の写真のうち、15日(金)午前に、名古屋市営地下鉄で名城公園駅まで行き、下水道科学館→名古屋城→市役所→栄→伏見などを3時間あまり徘徊して撮った(愛知県)名古屋市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 愛知県」のページに掲載しました。名古屋市のマンホールの蓋の写真を撮るのは今回で3回目でしたが、今回も90枚ほどを追加掲載することができました。ただ、下水道科学館が「改装に伴う休館中」でマンホールカードを入手できなかったので、いずれまた訪れたいと思います。
2020年3月18日 先月、2月15日(土)にイーブルなごやで、名古屋市男性セミナー 「これからの人生をもっと素敵に輝いて生きるための男性の生き方セミナー 〜地域での居場所づくり&仲間づくり〜」の講師を務めた折に撮った愛知、三重、岐阜3県合わせて15市町のマンホールの蓋の写真のうち、14日(金)夜は名古屋市内に泊まり、15日(土)朝早く起きて、JR関西本線で蟹江駅まで行き、駅の南西部を2時間近く徘徊して撮った(愛知県)蟹江町のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 愛知県」のページに掲載しました。蟹江町のマンホールの蓋の写真を撮るのは2回目で、今回は蟹江町歴史民俗資料館で蟹江町のマンホールカードをいただくのが主目的でしたが、蟹江町浄水場入口脇で撮った、マンホールカードに合わせて作られたカラーマンホールの実蓋の写真も含めて、24枚を追加掲載することができました。
2020年3月17日 来週、3月28日(土)に行われる、関西単身けんのお花見の案内を「関西単身けん」のページの「今後の予定」欄と「シングル/関西単身けん」のページの「トピックス」欄に掲載しました。今年のお花見は、奈良市の佐保川の桜並木見物を行います。佐保川は著名な観光地ではありませんが、総延長5キロに及ぶ奈良市内最大の、隠れた桜の名所として、地元の人には親しまれているようです。近鉄奈良駅近くで昼食をとったあと、バスで杏南町(からももみなみまち)まで行き、桜並木の南端からスタートして東端の大仏鉄道記念公園を目指し、両岸に延びる1000本を超える桜並木を楽しみます。参加ご希望の方は、3月25日(水)までにお申し込みください。
2020年3月17日 先月、2月15日(土)に(愛知県名古屋市)イーブルなごやで、名古屋市男性セミナー 「これからの人生をもっと素敵に輝いて生きるための男性の生き方セミナー 〜地域での居場所づくり&仲間づくり〜」の講師を務めた折に、前後泊して撮った愛知、三重、岐阜3県合わせて15市町のマンホールの蓋の写真のうち、14日(金)午後に名鉄犬山線柏森駅に途中下車して、駅の東側を40分ほど徘徊して撮った(愛知県)大口町のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 愛知県」のページに掲載しました。全部で38枚。カラーマンホールはありませんでしたが、デザインマンホールは細部が異なる3タイプを撮ることができました。
2020年3月17日 先月、2月15日(土)にイーブルなごやで、名古屋市男性セミナー 「これからの人生をもっと素敵に輝いて生きるための男性の生き方セミナー 〜地域での居場所づくり&仲間づくり〜」の講師を務めた折に撮った愛知、三重、岐阜3県合わせて15市町のマンホールの蓋の写真のうち、14日(金)午後に名鉄犬山線江南駅で途中下車して、駅の西側を1時間半ほど徘徊して、(愛知県)江南市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 愛知県」のページに掲載しました。全部で67枚。カラーマンホールは見当たりませんでしたが、デザインマンホールなどは細部が微妙に異なるものがいくつもありました。
2020年3月17日 先月、2月15日(土)にイーブルなごやで名古屋市男性セミナー「これからの人生をもっと素敵に輝いて生きるための男性の生き方セミナー 〜地域での居場所づくり&仲間づくり〜」の講師を務めた折に撮った愛知、三重、岐阜3県15市町のマンホールの蓋の写真のうち、14日(金)夕方、名鉄犬山線徳重・名古屋芸大駅で途中下車して、徒歩で30分ほどかけて北名古屋市役所東庁舎3階の下水道課まで行って、北名古屋市のマンホールカードをいただき、そのあと、ひと駅先の西春駅まで30分ほど歩いて撮った(愛知県)師勝町(現北名古屋市)のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 愛知県」のページに掲載しました。師勝町はすでに訪れたことがあり、今回はマンホールカードの取得が目的の短時間の徘徊でしたが、マンホールカードに使われたカラーマンホールの実蓋を含め、14枚を追加掲載することができました。
2020年3月16日 先月、2月15日(土)に(愛知県名古屋市)イーブルなごやで、名古屋市男性セミナー 「これからの人生をもっと素敵に輝いて生きるための男性の生き方セミナー 〜地域での居場所づくり&仲間づくり〜」の講師を務めてきましたが、その折、前後泊して撮った愛知、三重、岐阜3県合わせて15市町のマンホールの蓋の写真のうち、14日(金)お昼、名鉄犬山線扶桑駅に途中下車して、駅近くの扶桑町役場産業建設部都市整備課窓口で扶桑町のマンホールカードをいただいたあと、駅の南側を1時間半ほど徘徊して撮った(愛知県)扶桑町のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 愛知県」のページに掲載しました。全部で94枚。駅の西出口すぐそばにカラーマンホールがあり、ほかにも、愛知県濃尾畑かんのマンホールなど、いろいろとめずらしいマンホールの蓋の写真を撮ることができました。
2020年3月15日 先月、2月15日(土)に(愛知県名古屋市)イーブルなごやで、名古屋市男性セミナー 〜性別にかかわりなく個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」をめざして〜 「これからの人生をもっと素敵に輝いて生きるための男性の生き方セミナー 〜地域での居場所づくり&仲間づくり〜」の講師を務めてきましたが、その折、前日からでかけて、前後泊し、名鉄犬山線と養老鉄道養老線沿いに、愛知、三重、岐阜3県で、再訪も含めて15市町のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうち、名鉄犬山線犬山駅で途中下車して、駅の南側にある市役所本庁舎2階下水道課でマンホールカードをいただいたあと、市役所と犬山城との間を1時間半ほど徘徊して撮った(愛知県)犬山市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 愛知県」のページに掲載しました。全部で88枚。カラーマンホールは色違いがいくつもありました。
2020年3月15日 (大阪府)岸和田市男女共同参画センターから、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、2月26日(水)の開催が延期されていた「「人生100年時代」 シニアライフのために、いま、できる、こと! 〜人生再設計のススメ〜」(全3回)の第3回「シニアライフを楽しく、素敵に生きる!」を、再来月、5月20日(水)に開催予定であるとの連絡が入りましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」「健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる」のページの「今後の予定」欄に掲載しました。ちなみに、大阪府は、3月13日に、大阪市内のライブハウスを起点とした新型コロナウイルスの感染拡大は「収束に向かいつつある」との見解を示し、府が主催するイベントや屋内の府有施設の開館について、条件を満たせば21日から順次再開する方針を決めています。
2020年3月14日 「健康で、長生き 高齢期を楽しく生きる」のページ左側の目次欄冒頭に、「免疫力を高める暮らし方」について簡潔にまとめた文書を掲載しました。新型コロナウイルス対策にお役立てください。(自由に拡散していただいて結構です)

2020年3月7日 毎週、土曜日の朝8時5分から10時までNHKラジオで放送されている「石丸謙二郎の山カフェ」を楽しく聴いていますが、今日のテーマが「ご当地富士」で、冒頭で滋賀県の近江富士(三上山)が話題になっていましたので、「とよなか粋遊会」の自主グループ「山歩会(さんぽかい)」で2017年10月に登ったときに撮った写真を投稿したところ、掲載されましたので、「山カフェ」「フォトギャラリー」をご覧ください。「近江富士」の写真をクリックすると、拡大写真とともに説明文も読むことができます。

2020年2月26日 昨日、2月25日(火)、「とよなか粋遊会」の自主グループ「山歩会(さんぽかい)」で「猪名川土手沿い下りコース」(約12km)を楽しんできましたが、そのときみんなが撮った写真のアルバムをメンバーの杉本さんがインターネット上に作成してくれましたので、「山歩会」のページに掲載しました。あいにくの曇り空でしたが、川沿い道をのんびりと逍遥し、途中、産地直送の魚が安くておいしい「街のみなと」で海鮮丼を堪能したり、大阪空港のすぐ近くで頭の上を通り過ぎる航空機の姿を間近に見たりと、普段あまりできない経験をすることができました。
2020年2月25日 来月、3月8日(日)に大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で開催する「関西単身けん」の3月例会の案内を「関西単身けん」のページの「今後の予定」欄と「シングル/関西単身けん」のページの「トピックス」欄とに掲載しました。フリートークのミニテーマは「病院や介護施設への入院・入所 「身元保証人」 誰に頼れば…」です。併せて、前回、1月13日(月・祝)に行った「一人暮らしを楽しむ秘訣 その1 〜生きがい―心のよりどころをもって生きる〜」の「報告」も「関西単身けん」のページに掲載しました。

2020年2月20日 先週、2月15日(土)に(愛知県名古屋市)「イーブルなごや」で、名古屋市男性セミナー 〜性別にかかわりなく個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」をめざして〜 「これからの人生をもっと素敵に輝いて生きるための男性の生き方セミナー 〜地域での居場所づくり&仲間づくり〜」の講師を務めてきましたが、その折の受講者の「受講の動機」と「受講後の感想」のまとめができあがりましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」「健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる」のページの「これまでに行ってきた講座・セミナー」欄に掲載しました。セミナーのタイトルやテーマにひかれて定員を大きく上回る応募があり、後半2回行ったグループに分かれてのフリートークも好評で、「幅広い世代の方からいろいろな意見を聞くことができて、よかった」「同年代との人たちのグループセッションで、役に立つ情報を聞くことができて、よかった」などの感想を多くいただくことができました。
2020年2月13日 昨年、7月5日(金)午前に、大阪市旭区にある「関西調理師学校」で、フードビジネスの授業の講師を務めてきましたが、授業終了後、大阪メトロで千林大宮駅から野江内代(のえうちんだい)駅まで行き、そのあと→京阪野江駅→JR鴫野(しぎの)駅→放出(はなてん)駅と4時間ほど歩いて、大阪市旭区・城東区・鶴見区のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪府」のページに掲載しました。大阪市のマンホールの蓋の写真はこれまでなんども撮っていますが、城東区は今回が初めてだったこともあり、いろいろと珍しいものも含めて、90枚を追加掲載することができました。
2020年2月12日 昨年、2019年3月30日(土)に、「関西単身けん」で、大阪市西区にある土佐稲荷にお花見に行ってきましたが、その折、1時間ほど早めに出かけて、大阪メトロ西長堀駅周辺を徘徊して、大阪市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪府」のページに掲載しました。大阪市のマンホールの蓋の写真はこれまでなんども撮っていますが、今回も、かなり珍しいものも含めて、53枚を新たに加えることができました。
2020年2月11日 昨年、2019年9月17日(火)に、「とよなか粋遊会」の例会で(兵庫県)尼崎市の尼崎城・寺町・近松記念館などを見学してきましたが、その折に撮った尼崎市のマンホールの蓋の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋 兵庫県」のページに掲載しました。尼崎市のマンホールの蓋の写真はこれまで何度も撮っていて、膨大な数になっていますが、今回も20数枚を追加掲載することができました。

2020年2月10日 昨年、2019年8月30日(金)に埼玉県にある国立女性教育会館(NWEC)で開かれた 2019(令和元)年度「男女共同参画推進フォーラム」で、ワークショップ「行列ができる講座の企画と手にとるチラシの作り方 〜人が集まる講座の企画・実施で元気な地域をつくる!〜」を行いましたが、そのときに参加者に有料で配布した資料を「全国の元気な女性センターと講座情報」のページと「行列ができる!講座とチラシの作り方」のページの左側の目次欄から見ることができるようにしました。ワークショップを行うにあたって、「全国の元気な女性センターと講座情報」のページで紹介している37の女性センター・男女共同参画センターの中から23館58講座に対して「「講座の集客」に関するアンケート」を行い、10館から34講座について詳しい集客状況をお答えいただきましたが、それらを、「人が集まる男女共同参画講座」「一覧表」「チラシ見本帳」との2つに分けて、資料としました。男女共同参画にかかわる講座・イベントの企画に携わっておられる方にとって、今すぐ使える、すぐれものの「お宝」です。ぜひ、お役立てください。
2020年2月3日 昨日、2月2日(日)、(兵庫県尼崎市)立花北生涯学習プラザで尼崎・男の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、立花北生涯学習プラザのチラシ棚で、来週、2月10日(月)に(尼崎市)立花南生涯学習プラザで開かれる「シニアのためのワン・コイン ストレッチ教室」のチラシを手に入れましたので、「健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる」のページの「トピックス」欄に掲載しました。毎週月曜日に行われていて、1回500円です。
2020年2月3日 昨日、(兵庫県尼崎市)立花北生涯学習プラザで尼崎・男の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、生涯学習プラザのチラシ棚で、来月、3月7日(土)と8日(日)の両日にわたって尼崎市女性センタートレピエで開催される「2020あまがさき女性フェスティバル」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。2日間にわたって、数々の体験、発表、講演、販売、展示が行われるほか、8日には元「上方芸能」発行人・木津川 計さんの「人生100年時代の女性たちへ」と題した記念講演が行われます。
2020年2月1日 (兵庫県川西市)観瀧山 岡本寺(こうほんじ)のホームページの「お知らせ・トピック」欄に、今月、2月23日(日)に岡本寺本堂で講師を務める「第74回 二十五三昧会(にじゅうござんまいえ) おひとり様の老後対策 〜ひとりでも安心して暮らし続けられる地域をつくろう〜」のお知らせが掲載されましたので、「健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる」のページと「シングル/関西単身けん」のページの「今後の予定」欄に掲載しました。岡本寺ホームページの当該箇所をクリックすると、鮮明なチラシを見ることもできます。

2020年1月30日 昨年、11月5日(火)に(大阪府)守口市役所会議室で、「地域で、すてきに生きるための設計図をつくる」の講師を務めてきましたが、セミナー終了後、京阪本線寝屋川市駅まで行って、水道局まで行き、寝屋川市のマンホールカードをいただき、そのあと日が暮れるまで1時間半ほど徘徊して撮った寝屋川市のマンホールの写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 寝屋川市」のページに掲載しました。寝屋川市のマンホールの写真を撮るのは今回で4回目でしたが、新たに58枚を追加掲載することができました。
2020年1月29日 昨年、11月5日(火)に(大阪府)守口市役所会議室で、女と男(みんな)のエンパワメント講座 もりぐちeセミナー 「新しい時代―社会、経済、地域、家族、自分とは」(全5回)のうちの第5回「地域で、すてきに生きるための設計図をつくる」の講師を務めてきました。その折、セミナー開始前に市役所5階の下水道課を訪ねて、守口市のマンホールカードをいただき、セミナー終了後は京阪本線沿いに寝屋川市まで足を延ばして、守口・門真・寝屋川3市のマンホールの蓋の写真を撮ってきました。そのうち、守口市内を2時間近く徘徊して撮ったマンホールの写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 守口市」のページに掲載しました。守口市のマンホールの蓋の写真を撮るのは今回で6回目でしたが、新たに60枚を追加掲載することができました。
2020年1月29日 昨年、11月5日(火)に(大阪府)守口市役所会議室で、「地域で、すてきに生きるための設計図をつくる」の講師を務めてきましたが、セミナー終了後、京阪本線門真駅で途中下車して、水道局まで行ってマンホールカードをいただいたあと、駅の北西側を1時間ほど徘徊して撮った門真市のマンホールの写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 門真市」のページに掲載しました。門真市のマンホールの写真を撮るのは今回で4回目でしたが、新たに53枚を追加掲載することができました。
2020年1月28日 1月24日の名古屋市のホームページの「市政情報」の「男女平等参画・人権・市民参加」の「男女平等」の「名古屋市男性相談」のページに、来月、2月15日(土)に「イーブルなごや」で講師を務める名古屋市男性セミナー「これからの人生をもっと素敵に輝いて生きるための男性の生き方セミナー 〜地域での居場所づくり&仲間づくり」の案内がチラシとともに掲載されましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「今後の予定欄」に掲載しました。チラシもぜひ、ご覧ください。
2020年1月28日 昨年9月から10月にかけて(大阪府)摂津市立男女共同参画センターで、摂津市立男女共同参画センター・ウィズせっつ ウィズせっつカレッジ2019「私らしく生きるための情報活用術 情報リテラシーで学ぶジェンダー」全10回のうちの第8回〜第10回の講師を務めてきましたが、毎回、講座が終ったあと、市内を徘徊してマンホールの写真を撮ってきました。摂津市のマンホールの蓋の写真はこれまで何度も撮っていますが、今回もまたあちこちと徘徊するなかで、合併前の味舌町や三島町の消火栓など珍しいものも含めて156枚を追加掲載することができました。「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 摂津市」のページに掲載しましたので、ぜひ、ご覧ください。
2020年1月27日 昨年、9月24日(火)、「とよなか粋遊会」の自主グループ「山歩会(さんぽかい)」で奈良県河合町から広陵町にまたがって広がる奈良県営馬見丘陵公園散策&古墳巡りに参加してきましたが、そのあと、近鉄田原本線池部駅でみんなと別れて、駅の南西側から箸尾駅の南方を2時間ほど徘徊して(奈良県)広陵町のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、その折の写真を「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページの「ミニ写真集:マンホールの蓋 広陵町」のページに追加掲載しました。全部で61枚。広陵町のマンホールの蓋の写真を撮ったのは、2012年11月以来、2度目でしたが、今回は県道部分もかなり長く歩いたので、奈良県のマンホールの蓋の写真もたくさん撮ることができました。
2020年1月27日 昨日、1月26日(日)、(大阪府)岸和田市立男女共同参画センターで、「岸和田・男子厨房クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、男女共同参画センターのチラシ棚で、今月1月30日(木)、2月13日(木)、27日(木)の3日間にわたって岸和田市立公民館で開催されるシニア講座「自分らしく 楽しく 準備しながら 前向きに。」のチラシを手に入れましたので、「健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる」のページの「トピックス」欄に掲載しました。
2020年1月27日 昨日、1月26日(日)、岸和田市立男女共同参画センターで、「岸和田・男子厨房クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、男女共同参画センターのチラシ棚で、来月、2月8日(土)、大阪弁護士会館で開かれる「再発見!性差別 〜土俵上の女人禁制から考える〜」のチラシが手に入りましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。大阪大学非常勤講師の谷口真由美さんによる基調講演「伝統と性差別」のあと、宝塚市長の中川智子さんらを交えたパネルディスカッション「性差別の解消に必要なこと」が行われます。
2020年1月27日 昨日、岸和田市立男女共同参画センターで、「岸和田・男子厨房クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、男女共同参画センターのチラシ棚で、来月、2月16日(日)、大阪YWCMで行われる「ジェンダー平等が社会を変える 〜北京女性会議から25年 わたしたちの思い わたしの一歩〜」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」の「トピックス」欄に掲載しました。
2020年1月27日 昨日、岸和田市立男女共同参画センターで、「岸和田・男子厨房クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、男女共同参画センターのチラシ棚で、来月、2月17日(月)、東京ウィメンズプラザで開かれる「女性の学ぶ、働く、生きる 応援フェスタ」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」の「トピックス」欄に掲載しました。学校法人昭和女子大学理事長・総長の坂東眞理子さんの基調講演「人生100年時代を生き抜くために ―可能性を拓く女性の学び」のあと、「多様なニーズに対応するキャリア支援の可能性と男女共同参画センターの役割」と題したパネルディスカッションが行われます。
2020年1月27日 昨日、岸和田市立男女共同参画センターで、「岸和田・男子厨房クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、男女共同参画センターのチラシ棚で、再来月、3月1日(日)にドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)で開催される「第30回 女と健康フェスティバル「やっぱり絶対! セクシュアル・リプロダクティブ・ライツ&ヘルス」〜わたしにメチャクチャ関係あるやん!! 女の人権・基本の「き」〜」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」の「トピックス」欄に掲載しました。
2020年1月27日 昨日、岸和田市立男女共同参画センターで、「岸和田・男子厨房クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、男女共同参画センターのチラシ棚で、再来月、3月22日(日)にドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)で開かれる、グループみこし結成30周年記念「性差別をなくすために 私たちにできること」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」の「トピックス」欄に掲載しました。講師は東京大学名誉教授で社会学者の上野千鶴子さんです。
2020年1月22日 昨日、1月21日(火)、(大阪府豊中市)「エトレ豊中」6階のとよなか国際交流センター料理室で「とよなか粋遊会」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、5階のとよなか男女共同参画推進センター すてっぷのチラシ棚で、再来月、3月8日(日)に東大阪市立男女共同参画センター・イコーラムで開かれる、イコーラム 令和元年度防災講座B「防災を始めよう! 防災食の新常識にチャレンジ!」のチラシを手に入れましたので、「震災・防災/阪神・淡路大震災」「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。
2020年1月22日 昨日、1月21日(火)、「エトレ豊中」6階のとよなか国際交流センター料理室で「とよなか粋遊会」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、5階のとよなか男女共同参画推進センター すてっぷのチラシ棚で、再来月、3月18日(水)に(大阪市此花区西九条)クレオ大阪西・こども文化センターで開かれる男女共同参画セミナー「防災、減災のポイントは「備え」です 〜調理実習&講義」のチラシを手に入れましたので、「震災・防災/阪神・淡路大震災」「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。
2020年1月22日 昨日、1月21日(火)、「エトレ豊中」6階のとよなか国際交流センター料理室で「とよなか粋遊会」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、5階のとよなか男女共同参画推進センター すてっぷのチラシ棚で、再来月、3月22日(日)、クレオ大阪西・こども文化センターで開かれる男女共同参画セミナー「離婚! 後悔と誤算は少なめに 〜知っておきたい法知識〜」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。

2020年1月17日 (大阪府)岸和田市のホームページの「新着更新情報」に、来月、2月12日(水)から26日(水)にかけて岸和田市立男女共同参画センターで開催される「「人生100年時代」シニアライフのために、いま、できる、こと!」(全3回)の案内が1月5日に掲載されたあと、いったん見ることができない状態になっていましたが、再び見られるようになりましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページと「健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる」の「今後の予定」欄と「トピックス」欄とに掲載しました。私は26日に開かれる第3回「シニアライフを楽しく、素敵に生きる!」の講師を務めます。
2020年1月14日 昨日、1月13日(月・休)、大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で「関西単身けん」の1月例会を行ってきましたが、その折、ドーンセンターのチラシ棚で、来月、2月1日(土)と15日(土)の2日にわたって京都市男女共同参画センター ウィングス京都で開催される、令和元年度 きょうと男女共同参画センター防災事業「男女共同参画・多様性の視点で備える防災の基本」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページと「震災・防災/阪神・淡路大震災」の「トピックス」欄に掲載しました。
2020年1月11日 (大阪府)岸和田市立男女共同参画センターから、来月、2月26日(水)午後に男女共同参画センターで講師を務める「シニアライフを楽しく、素敵に生きる!」(「「人生100年時代」シニアライフのために、いま、できる、こと! 〜人生再設計のススメ〜」(全3回)の第3回)の講師依頼状とチラシとが送られてきましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページと「健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる」の「今後の予定」欄と「トピックス」欄とに詳細情報を掲載しました。テーマに関心のある方はどなたでも参加できますので、ご関心がおありの方は、ぜひ、お申し込みください。

2020年1月5日 「全国47都道府県、1741市区町村について自治体、官公庁、企業の動きを追跡・分類する」インターネットサイト「マチパブ」に、来月、2月12日(水)から26日(水)にかけて岸和田市立男女共同参画センターで開催される「「人生100年時代」シニアライフのために、いま、できる、こと!」(全3回)の案内が掲載されたましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページと「健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる」の「今後の予定」欄と「トピックス」欄とに掲載しました。
2020年1月5日 (大阪府)岸和田市のホームページの「新着更新情報」に、来月、2月12日(水)から26日(水)にかけて岸和田市立男女共同参画センターで開催される「「人生100年時代」シニアライフのために、いま、できる、こと!」(全3回)の案内が掲載されたましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページと「健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる」の「今後の予定」欄と「トピックス」欄とに掲載しました。私は26日に開かれる第3回「シニアライフを楽しく、素敵に生きる!」の講師を務めます。
2020年1月1日 (愛知県)名古屋市の「広報なごや」令和2年1月号に、来月、2月15日(土)に(愛知県名古屋市)いーぶるなごや(中区大井町)で講師を務める「これからの人生をもっと素敵に輝いていきるための 男の生き方セミナー 〜地域での居場所づくり・仲間づくり〜」の募集案内記事が掲載されましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」「健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる」ののページの「今後の予定」欄に掲載しました。チラシができあがるのはもう少し先になります。
2020年1月1日 (大阪府)岸和田市の「広報きしわだ」令和2年(2020年)1月号に、来月、2月12日(水)から26日(水)にかけて岸和田市立男女共同参画センターで開催される「「人生100年時代」シニアライフのために、いま、できる、こと!」(全3回)の案内が掲載されましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページと「健康で、長生き(健康長寿) 高齢期を生きがいをもって、明るく、楽しく、元気に生きる」の「今後の予定」欄と「トピックス」欄とに掲載しました。私は26日に開かれる第3回「シニアライフを楽しく、素敵に生きる!」の講師を務めます。
2020年1月1日 (石川県)金沢市のUKさんから、昨年12月に撮った(岐阜県)美濃加茂市のマンホールの蓋の写真が送られてきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 中部地方」のページに掲載しました。
2020年1月1日 再来週、1月13日(月・金)に大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で開催する「関西単身けん」の1月例会の案内を「関西単身けん」のページの「今後の予定」欄と「シングル/関西単身けん」のページの「トピックス」欄とに掲載しました。フリートークのミニテーマは「一人暮らしを楽しむ秘訣 その1 生きがい―心のよりどころをもって生きる」です。併せて、前回、12月8日(日)に行った「年末お楽しみ食事会」の「報告」も、写真と献立8品の進行表とを添えて詳しく記載しました。

これまでの更新情報
2020年4月〜  2020年1月〜3月
2019年10月〜12月  2019年7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2018年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2017年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2016年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2015年10月〜12月  8月〜9月  6月〜7月  4月〜5月  1月〜3月
2014年9月〜12月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2013年11月〜12月  10月  8月〜9月  5月〜7月  3月〜4月  1月〜2月
2012年11月〜12月  9月〜10月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2011年11月〜12月  9月〜10月  7月〜8月  4月〜6月  1月〜3月
2010年10月〜12月  7月〜9月  1月〜6月  2009年6月〜12月

講座企画塾の最初のページに戻る

 これまでに行ってきた
 講座・セミナー

2019(H31/R1)年1月〜
2018(H30)年 2017(H29)年
2016(H28)年1〜6月 7〜12月
2015(H27)年1〜6月 7〜12月
2014(H26)年1〜6月 7〜12月
2013(H25)年1〜6月 7〜12月
2012(H24)年1〜6月 7〜12月
2011(H23)年1〜6月 7〜12月
2010(H22)年1〜6月 7〜12月
2009(H21)年7〜12月

講座受講者の受講の動機と感想

【行列講座】人が集まる!行列ができる!講座(企画)とチラシの作り方
受講者の感想(栃木県公民館職員研修会/2011年2月実施)
受講者の感想(高槻市市民公益活動サポートセンター 公開講座/2010年1月)

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー
受講の動機(加西市 “がんばれ!おやじ”講座/2010年5月)
受講者の感想
(奈良県)香芝市「男性いきいきセミナー」(お話+料理)(2010年3月実施)
板橋区立高島平健康福祉センター 人生再設計のススメ(2010年2月実施)

男性料理教室・父子料理教室・講座
受講の動機(香芝市 中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(香芝市中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(兵庫県「わくわく親ひろば」事業 パパといっしょにお料理つくろ!!/2010年2月)

ジェンダーとメディア/CM
受講者の感想((大阪府)守口市教職員組合 組合講座/2011年1月)
受講者の感想(三条市男女共同参画セミナー/2010年7月)

吉田清彦プロフィール
  E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
  tel/FAX:06-4980-1128
  携帯:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾