講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2021年4月〜6月)

 講座企画塾 HOME > 講座企画塾 これまでの更新情報(2021年4月〜6月)

講座企画塾 吉田清彦officialホームページ これまでの更新情報(2021年4月〜6月)

2021年6月27日(日) 「男の料理・男性料理教室」のページの左側の目次欄の「秘蔵のレシピ 大公開」のところに掲載している「(自称)日本一おいしいプリンの作り方」の内容を加筆補正しました。おいしい焼きプリンをつくるうえでいちばん難しい「最後の火加減と時間」のところをできるかぎり詳細に記述しましたので、ご参考になさって、おいしい焼きプリン作りに、ぜひ、ご挑戦ください。
2021年6月23日(水) 一昨日、6月21日(月)、天気予報が「終日晴」だったので、神戸三宮から北淡路までの高速バス往復と北淡路エリアのコミュニティバス・淡路市生活観光バス全線乗り放題がセットになった切符を使って北淡路旧5町のマンホールの蓋の写真を撮ろうと思って朝早くに出かけ、6時半に三宮バスターミナルに着いて7時発のバスの切符を買おうと思ったら、チケット売り場は8時からしか開いてなくて切符は買えず、当日の淡路行きをあきらめざるを得ず、かといってそのまま家に帰るのもシャクなので、駅前のタクシー乗り場にあるという「下水人孔」のマンホールの写真を撮るためにJR神戸駅まで足を延ばし、さらにハーバーランドとその南方の西出町・東出町界隈を3時間ほど徘徊してマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 神戸市」のページに掲載しました。全部で57枚。思った以上の収穫がありました。
2021年6月22日(火) 「とよなか粋遊会」の7月度幹事から、大阪府の緊急事態宣言が21日(月)に解除され、まん延防止に移行して、会場が通常通りに使えるようになったので、来月、7月20日(火)にとよなか国際交流センター料理室で開催予定の男の料理教室を予定通りに開催する、との連絡が入りましたので、「男の料理・男性料理教室」のページの「今後の予定」欄に掲載しました。すなおにうれしいです。
2021年6月21日(月) 昨日、6月20日(日)、(兵庫県)宝塚市立西公民館で、「宝塚男性料理クラブ」の料理教室の講師を務めてきましたが、その折、西公民館のチラシ棚で、来月、7月10日(土)に西公民館で開かれる、多様な性を理解する セクシュアルマイノリティと人権について考える講演会「LGBTQだけじゃない。 DSDs:体の性の様々な発達(性分化疾患)とは?」のチラシを手に入れましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「トピックス」欄に掲載しました。
2021年6月21日(月) (大阪府)「岸和田・男子厨房クラブ」の担当者から、来週、6月27日(日)に岸和田市立男女共同参画センターで開催を予定していた料理教室は、緊急事態宣言の解除によってセンターは再開されるようになったものの「ワクチン接種の2回目がまだなので欠席したい」との声が会員数人から寄せられたので休講とさせていただきます、との連絡がありました。メンバーに持病のある高齢者が多いので、やむをえません。

2021年6月17日(木) 来月、7月10日(土)に大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で開催する「関西単身けん」の7月例会の案内を「関西単身けん」のページの「今後の予定」欄と「シングル/関西単身けん」のページの「トピックス」欄とに掲載しました。フリートークのミニテーマは「おひとり様の暮らし術 食事編 〜内食・中食・外食 それぞれの楽しみ方〜」です。
2021年6月15日(火) 一昨昨日、6月12日(土)午後から、レンタルサーバー側の「FTPのセキュリティ強化」によって、ホームページの更新ができない状態になっていました(~_~;) が、本日、FFFTPのバージョンを最新版に更新することによって問題解決することがでましたので、今まで通りに、随時、更新を行っていきます(^^♪
2021年6月15日(火) 先週、6月10日(木)、(大阪府)岸和田市内の某公園にヤマモモ摘みに出かけてきましたが、往路、少し寄り道をして、今なにかと話題の南海電鉄汐見橋線の桜川駅から岸里玉出駅までの5駅沿いに3時間あまり徘徊して大阪市(浪速区・西成区)のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪市」のページに掲載しました。全部で64枚。古い時代のマンホール蓋の写真もたくさん撮ることができました。なお、採ったヤマモモは、例年通り、2日がかりでヤマモモのシャーベットにして、おいしくいただいています(^o^)丿

2021年6月10日(木) 昨日、6月9日(水)の「朝日新聞」夕刊の「時代(とき)の栞」という企画ページに、1986年に出版された『路上観察学入門』(赤瀬川原平・南 伸坊・藤森照伸編/ちくま文庫)のことが詳しく紹介され、マンホール観察の先駆者である林 丈二さんのお話も掲載されていましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋」のページ左側目次欄の「関連記事」のところに掲載しました。
2021年6月4日(金) 昨日、6月3日(木)、「緊急事態宣言の影響緩和に係る、中小法人・個人事業者のための一時支援金」(経済産業省 中小企業庁管轄)の申請サポート会場が設けられた(神戸市中央区港島)ポートアイランドのホテルまで出かけて、申請の手続きを行い、家では途中までしかできずにお手上げだったWEB申請作業を、無事、完了することができました。そのあと、ポートアイランドの北側を2時間ほど徘徊して(兵庫県)神戸市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 神戸市」のページに掲載しました。全部で40枚。ポートアイランドのマンホールの蓋の写真を撮るのは2回目ですが、今回もポートアイランドにしかない珍しいマンホールの蓋を何枚か撮ることができました。
2021年6月2日(水) 先日、5月31日(月)、自転車で出かけて、尼崎市南西部を徘徊して尼崎市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、その折、阪神武庫川駅に差し掛かったところ、武庫川を渡る阪神電車の線路の脇に細い歩道が伸びていて、そこを自転車が通れることがわかり、向こう岸に渡って武庫川駅西側周辺を小1時間徘徊して(兵庫県)西宮市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 西宮市」のページに掲載しました。全部で20枚。枚数は少ないですが、レアものも何枚か撮ることができました。
2021年6月1日(火) 「とよなか粋遊会」の6月度幹事から、再来週、6月15日(火)に予定していた「大河ゆかりの地 (京都府)長岡京を歩く」は、新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が6月20日まで再延長されることになったので中止します、との連絡がありました。これで、今年前半の粋遊会は3月以外はすべて中止になってしまいました。
2021年6月1日(火) 先日、5月31日(月)、自転車で出かけて、尼崎市南西部の水堂町、西立花町、大庄北、大島、大庄西町、元浜町などを6時間ほど徘徊して(うち、一部は西宮市)、マンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 尼崎市」のページに掲載しました。全部で23枚。古い時代の量水器など何枚かレアものに遭遇することができましたが、そろそろ尼崎市のマンホールの蓋は撮りつくした感があります。なお、今回は、1942(昭和17)年に尼崎市に編入された「大庄村」の痕跡を探すのが一番の目的でしたが、残念ながら、それらしいものを発見することはできませんでした。

2021年5月27日(木) 先日、インターネットの「東京蓋散歩 〜マンホール巡り〜」というサイトで「阪神杭瀬駅の北側付近に尼崎市の古い時代の鉄蓋がある」という情報を見つけて気になっていたので、5月23日(日)に出かけて、阪急武庫之荘駅前からバスに乗ってJR尼崎駅前まで行き、そこから阪神杭瀬駅まで歩き、杭瀬駅の北西部を中心に5時間ほど徘徊して、マンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 尼崎市」のページに掲載しました。全部で77枚。1936(昭和11)年4月に尼崎市と合併する前に製造された小田村の量水器など古い時代のものをたくさん撮ることができました。

2021年5月17日(月) 先週、5月10日(月)に尼崎市のマンホールの写真を撮った時に、尼崎市のほぼ中央部を東西に走るJR東海道線の線路沿いの道路に古い時代のマンホールがけっこう残っていることに気が付き、梅雨に入る前にと、先日、5月14日(金)午前に出かけ、線路沿いの道路を中心に自転車を5時間ほど走らせて、マンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 尼崎市」のページに掲載しました。全部で80枚。思った通り、古い時代の空気弁蓋などを何枚か撮ることができましたが、線路北側の住宅地では、1942年(昭和17年)に尼崎市に編入されてなくなった立花村の村章らしきものが記された量水器など、レアものを何枚か撮ることができました。
2021年5月16日(日) (大阪府)「岸和田・男子厨房クラブ」の担当者から、来週、5月23日(日)に岸和田市立男女共同参画センターで開催を予定していた料理教室は、センターが緊急事態宣言中の臨時休館のため休講とさせていただきます、との連絡がありました。岸和田・男子厨房クラブはこれで、半年間以上、開催できない状態が続くことになります。
2021年5月12日(水) 一昨日、5月10日(月)、自転車で片道20分ほどかかる尼崎税務署に出向いて、緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の給付申請に必要な納税証明書を発行してもらってきました。尼崎税務署に自転車で行くのは、昨年暮れの持続化給付金の給付申請時に次いで2度目でしたが、往復とも前回とは異なる道を選び、さらに、帰路は大きく迂回して大井戸公園のバラ園まで足を延ばして、ちょうど見ごろのバラの花を愛でてきました。11時過ぎに出かけて、帰宅したのは3時前でしたが、その間、マンホールの蓋の写真もしっかり撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 尼崎市」のページに掲載しました。尼崎市のマンホールの蓋の写真はこれまで何度も撮っていますが、今回も、かなり古い時代の制水弁や空気弁蓋など36枚を追加掲載することができました。

2021年5月9日(日) 「とよなか粋遊会」の5月度幹事から、来週、5月18日(火)に予定していた「大阪市立自然史博物館の見学と長居植物園の散策」は、大阪府に出されている新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が5月31日まで延長されることになったので中止にする、との連絡がありました。
2021年5月8日(土) 「とよなか粋遊会」の自主グループ「すいゆう山歩会」の5月度幹事から、今月、5月25日(火)に予定していた「継体天皇陵、古代歴史館巡り(高槻市)」は、大阪府に出されている新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が5月31日まで延長されることになったので中止にする、との連絡がありました。
2021年5月8日(土) 「宝塚男性料理クラブ」の幹事から、「兵庫県に出されている新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が5月31日まで延長されることになり、宝塚市公民館の臨時休業期間の延長が予想されるので、5月16日(日)に予定していた料理教室は中止することにしました」との連絡がありました。残念ですが、仕方がありません。
2021年5月1日(土) 「男の料理・男性料理教室」のページの左側の目次欄の「秘蔵のレシピ 大公開」のところに「オーブントースターで作る (自称)日本一おいしいプリン(シンプル焼きプリン)の作り方」を掲載しました。htmlテキスト版PDF版を掲載しましたので、どちらからでもご覧いただいて、「日本一おいしいプリン」作りに、ぜひチャレンジください。「ビワの種の甘露煮」(htmlテキスト版PDF版)と「ヤマモモのシャーベット」(htmlテキスト版PDF版)も併せてお楽しみください。

2021年4月30日(金) 先月、3月23日(火)、「とよなか粋遊会」の自主グループ「すいゆう山歩会」で、(大阪府)箕面の自然歩道・勝尾寺の古参道を上って勝尾寺園地まで行き、帰りはウツギ谷を下りて帝釈寺に参ってきましたが、そのときの記録をたくさんの写真とともに「すいゆう山歩会」のページに掲載しました。当日は晴天に恵まれ、とても気持ちのいい山歩きを楽しむことができました。
2021年4月28日(水) 先月、3月27日(土)、「関西単身けん」で「春の日帰り旅 交野市星田妙見 妙見河原の桜 お花見」を楽しんできましたが、その時の記録を写真とともに「関西単身けん」のページの「これまでに行ってきた関西単身けん例会」のところに掲載しました。
2021年4月27日(火) 先月、3月14日(日)に大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)で「関西単身けん」の3月例会(フリートーク ミニテーマ「ひとり旅の楽しみ方 〜鉄道旅編〜」)を開催しましたが、そのときの「例会報告」を「関西単身けん」のページの「これまでに行ってきた関西単身けん例会」のところに掲載しました。
2021年4月25日(日) 「関西単身けん」では、来月、5月8日(土)に(大阪府) ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)で5月例会を開催する予定でしたが、今日、ドーンセンターから電話があり、「新型コロナウイルスの感染急拡大により大阪府に4月25日(日)から5月11日(火)まで緊急事態宣言が発出され、その間、ドーンセンターも休館になるので、8日の会場予約を取り消したい」とのことでしたので、単身けん5月例会は中止といたします。
2021年4月21日(水) 昨日、4月20日(火)、自転車に乗って、阪急塚口駅前にある「塚口サンサン劇場」に行き、映画「すばらしき世界」(西川美和監督、役所広司主演)を観てきましたが、その帰り、阪急塚口駅北方の稲野駅と新伊丹駅の西側一帯を2時間ほど回って(兵庫県)伊丹市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 伊丹市」のページに掲載しました。伊丹市のマンホールの蓋の写真はこれまで何度も撮っていますが、今回も31枚を追加掲載することができました。
2021年4月21日(水) 「とよなか粋遊会」の自主グループ「すいゆう山歩会」の4月度幹事から、来週、4月27日(火)に予定していた「箕面山を歩いて千里川の源流を探す」は、大阪府が新型コロナウイルスの感染急拡大により政府に対して「緊急事態宣言」発出の要請を行ったことを受けて中止にする、との連絡がありました。残念ですが、しかたがありません。「緊急事態宣言」が発出されると、その間、「関西調理師学校」が休校になりそうで、そちらも心配です。

2021年4月18日(日) (大阪府)「岸和田・男子厨房クラブ」の担当者から、来週、4月25日(日)に予定していた料理教室は、大阪府の新型コロナウイルス感染者数が急増しているので中止にしたい、との連絡をいただきました。残念ですが、しかたがありません。
2021年4月11日(日) 古い資料を整理していたら、1999年9月にメンズセンターが京都府女性総合センターで開催した「第4回男のフェスティバル」の分科会 トークセッション「オチコボレ男とオチアガリ女の危ない関係」のチラシが出てきましたので、「男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー」のページの「これまでに行ってきた男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー(1999年)」のところに掲載しました。メンズセンターのメンバーで(大阪府)高槻市在住の樹脂作家・中津順さんの企画で、関西育時連の梶田淳平さん、だめ連カイワイの細谷実さん、社民党 衆議院議員の辻元清美さんとの異色の組み合わせで行われたトークセッション。21年前の出来事でした。

2021年4月9日(金) 先週、4月2日(金)、コロナウイルス感染拡大のため昨年11月に第1回を開催したあとお休みしていた6期「ふるさとを歩く会」(テーマ:水争いと水路)の第2回が開かれ、尼崎市と伊丹市の市境をまたいで、床下川→金岡川→昆陽川を自転車でさかのぼってきましたが、その折、伊丹市のマンホールの蓋の写真を10枚ほど撮ることができましので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 伊丹市」のページに追加掲載しました。
2021年4月8日(木) 先月、3月15日(月)、お天気がよいので出かけて、阪急電鉄に乗り、千里線の吹田駅・山田駅・北千里駅の各駅で降りて、今年2月に(大阪府)吹田市が設置した「デザインマンホール蓋 第3弾 鉄道シリーズ 阪急電鉄 コラボ」のマンホールの蓋の写真を撮り、ついでに、吹田駅と山田駅の南西部と北千里駅の北東部を合わせて5時間ほど徘徊して吹田市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 吹田市」のページに掲載しました。吹田市のマンホールの蓋の写真を撮るのは8度目ですが、今回は177枚も追加掲載することができました。
2021年4月8日(木) 先月、3月15日(月)、阪急電鉄千里線の吹田駅・山田駅・北千里駅の各駅で降りて、(大阪府)吹田市が設置した「デザインマンホール蓋 第3弾 鉄道シリーズ 阪急電鉄 コラボ」のマンホールの蓋の写真を撮り、ついでに、吹田市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたが、北千里では大阪大学吹田キャンパスに足を踏み入れて、キャンパス内を2時間ほど徘徊して大阪大学のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 大阪府」のページに掲載しました。全部で146枚。大阪大学は、以前、豊中キャンパスのマンホールの蓋の写真を撮ったことがありますが、今回は、そのときよりもたくさんのマンホールの蓋の写真を撮ることができ、なかには「ヘリウム」や「暖房」といっためずらしいものありました。
2021年4月8日(木) 「とよなか粋遊会」の4月度幹事から、「大阪府のコロナウイルス感染者が激増し、4月5日から5月5日まで「まん延防止等重点措置」が適用されるので、再来週、4月20日(火)に予定している料理教室は中止したい」との申し出がありましたので、了承しました。またしばらく「自粛生活」が続きますが、しかたありません。
2021年4月5日(月) 先週、3月29日(月)、知人の忌明けの気散じ旅のお供で(兵庫県)淡路島に車で行き、高速神戸淡路鳴門道を津名一宮インターで降り、淡路市里の海を見下ろす高台の別荘地「海平の郷」にある一軒家カフェ「森のオト」でランチを食べたあと、洲本市まで足を延ばして洲本城の桜を楽しんできましたが、その折、森のオト周辺と、洲本市の海岸通で、津名町(現淡路市)と洲本市のマンホールの蓋の写真を撮ることができましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 兵庫県」のページに掲載しました。津名町は13枚、洲本市は31枚と、どちらも枚数は少ないですが、幸いにも洲本市はカラーマンホール、津名町もデザインマンホールを写真に収めることができました。淡路島は、この夏にも全島を2回に分けてバスで回り、合併前の1市10町すべてのマンホールの蓋の写真を撮る計画を立てていますので、お楽しみにお待ちください。
2021年4月4日(日) 先月、3月27日(土)に、「関西単身けん」の「春の日帰り旅」で、(大阪府)交野市の星田妙見 妙見河原の桜」の「お花見」を楽しんできましたが、JR星田駅で解散したあと、駅の北東方向を大回りして、京阪交野線私市駅まで1時間半ほど徘徊して、交野市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 交野市」のページに掲載しました。交野市のマンホールの蓋の写真を撮るのは5度目でしたが、今回、47枚を追加掲載することができました。
2021年4月4日(日) 先月、3月23日(火)に、「とよなか粋遊会」の自主グループ「すいゆう山歩会」の例会で、(大阪府)箕面市の勝尾寺・帝釈寺周遊散策を楽しんできましたが、終了後、大阪モノレール豊中駅まで歩き、駅の周辺を1時間あまり徘徊して、(大阪府)茨木市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 茨木市」のページに掲載しました。茨木市のマンホールの蓋の写真を撮るのは今回で3度目ですが、今回、59枚を追加掲載することができました。
2021年4月3日(土) 先月、3月23日(火)に、「とよなか粋遊会」の自主グループ「すいゆう山歩会」の例会で、(大阪府)箕面市の勝尾寺・帝釈寺周遊散策を楽しんできましたが、終了後、解散地点の新家バス停から大阪モノレール豊中駅まで旧西国街道などを1時間ほど歩いて、箕面市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 箕面市」のページに掲載しました。箕面市のマンホールの蓋の写真は1週間前にも撮っていますが、今回も「歩道用」の汚水マンホールなど24枚を追加掲載することができました。
2021年4月2日(金) 先月、3月16日(火)に、団塊世代の地域グループモデル 「とよなか粋遊会」で、(大阪府)箕面市の外院3丁目から千里川沿いに豊中市の野畑南公園まで下るハイキングを楽しんできましたが、当日は早く出かけて、阪急箕面駅から集合場所の外院3丁目バス停まで1時間あまり歩いて箕面市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 箕面市」のページに掲載しました。箕面市のマンホールの蓋の写真はこれまで何度も撮っていますが、今回は「東部小学校」の「電気」や民間の「水利」マンホールなどレアものも含めて、31枚を追加掲載することができました。
2021年4月2日(金) 先月、3月16日(火)に、団塊世代の地域グループモデル 「とよなか粋遊会」で、(大阪府)箕面市の外院3丁目から千里川沿いに豊中市の野畑南公園まで下るハイキングを楽しんできましたが、帰り道、みんなと別れて、阪急宝塚線豊中駅まで1時間半ほど歩いて、(大阪府)豊中市のマンホールの蓋の写真を撮ってきましたので、「ミニ写真集:マンホールの蓋 豊中市」のページに掲載しました。豊中市のマンホールの蓋の写真はこれまで何度も撮っていますが、今回は40枚を追加掲載することができました。

これまでの更新情報
最新  2021年7月〜9月  2021年4月〜6月  1月〜3月
2020年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2019年10月〜12月  2019年7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2018年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2017年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2016年10月〜12月  7月〜9月  4月〜6月  1月〜3月
2015年10月〜12月  8月〜9月  6月〜7月  4月〜5月  1月〜3月
2014年9月〜12月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2013年11月〜12月  10月  8月〜9月  5月〜7月  3月〜4月  1月〜2月
2012年11月〜12月  9月〜10月  6月〜8月  4月〜5月  1月〜3月
2011年11月〜12月  9月〜10月  7月〜8月  4月〜6月  1月〜3月
2010年10月〜12月  7月〜9月  1月〜6月  2009年6月〜12月

講座企画塾の最初のページに戻る

 これまでに行ってきた
 講座・セミナー

2019(H31/R1)年1月〜
2018(H30)年 2017(H29)年
2016(H28)年1〜6月 7〜12月
2015(H27)年1〜6月 7〜12月
2014(H26)年1〜6月 7〜12月
2013(H25)年1〜6月 7〜12月
2012(H24)年1〜6月 7〜12月
2011(H23)年1〜6月 7〜12月
2010(H22)年1〜6月 7〜12月
2009(H21)年7〜12月

講座受講者の受講の動機と感想

【行列講座】人が集まる!行列ができる!講座(企画)とチラシの作り方
受講者の感想(栃木県公民館職員研修会/2011年2月実施)
受講者の感想(高槻市市民公益活動サポートセンター 公開講座/2010年1月)

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー
受講の動機(加西市 “がんばれ!おやじ”講座/2010年5月)
受講者の感想
(奈良県)香芝市「男性いきいきセミナー」(お話+料理)(2010年3月実施)
板橋区立高島平健康福祉センター 人生再設計のススメ(2010年2月実施)

男性料理教室・父子料理教室・講座
受講の動機(香芝市 中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(香芝市中高年男性のための料理教室/2010年8月)
受講者の感想(兵庫県「わくわく親ひろば」事業 パパといっしょにお料理つくろ!!/2010年2月)

ジェンダーとメディア/CM
受講者の感想((大阪府)守口市教職員組合 組合講座/2011年1月)
受講者の感想(三条市男女共同参画セミナー/2010年7月)

吉田清彦プロフィール
  E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
  tel/FAX:06-4980-1128
  携帯:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾