男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー これまでのトピックス(2014(平成26)年)

 講座企画塾 HOME > 男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー > 男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー これまでのトピックス(2014年)

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー これまでのトピックス(2014(平成26)年)

2014(平成26)年
9月11日(木)、25日(木)、10月2日(木)、2日(木)、9日(木)、30日(木)、11月6日(木)、13日(木)、27日(木)、12月4日(木)、11日(木)午後1時半〜4時(11月13日のみ午後1時〜4時/(兵庫県神戸市)垂水勤労市民センター(垂水区役所3階)
垂水マスターズ・ゼミ4
俺らがやらずに、誰がやる! 輝け!!オヤジ塾                            チラシ
@  9月11日 第1歩を踏み出す!
番外 9月21日(日)「神戸垂水よさこいまつり」を手伝ってみる!
A  9月25日(木)ワークショップをやってみる!
B  10月2日(木)健康づくりについて学ぶ!
C  10月9日(木)ニュースポーツをやってみる!
番外 10月10日(金)〜29日(水) サークル活動をやってみる!
D  10月30日(木)「絵本の読み聞かせ」をやってみる!
E  11月6日(木)車いす体験等をやってみる!
F  11月13日(木)ソーシャルビジネスを学ぶ!(明舞団地に集合)
G  11月27日(木)地域医療と看取りを学ぶ!
H  12月4日(木)垂水のまちをねり歩く!
I  12月11日(木)修了式に臨む!
対象:50歳以上の男性
定員:30名(先着順)
受講料:4,000円 ※交通費等は別途自己負担
申し込み期間:8月26日〜9月8日
申し込み方法:電話申し込みまたは直接窓口での申し込み
申し込み・問い合わせ:(兵庫県神戸市)垂水勤労市民センター
主催:垂水区役所、垂水勤労市民センター、垂水区社会福祉協議会、垂水図書館
関連記事:神戸市垂水区/お知らせ/広報紙たるみ/広報紙たるみ 2014年8月号 2面/第4期 垂水マスターズ・ゼミ開講
関連記事:神戸市垂水区/お知らせ/広報紙たるみ/広報紙たるみ 2014年8月号 2面(PDF形式)/第4期 垂水マスターズ・ゼミ開講

12月7日(日)午後1時半〜3時半/(兵庫県)尼崎市女性センター・トレピエ
震災20年事業 「防災・減災、復興に女性の力を」尼崎地域フォーラム
未来へ伝える 女性たちの復興支援                           チラシ(3.15MB)
パネラー:斉藤容子(人と防災未来センター主任研究員)、正井禮子(NPO法人女性と子ども支援センター ウィメンズネットこうべ代表理事)、宗片恵美子(NPO法人イコールネット仙台代表理事)
コーディネーター:清原桂子(神戸学院大学現代社会学部教授)
参加費:無料
定員:50人
一時保育:あり・無料 12人(1歳以上未就学児) 要予約
申し込み:11月6日(木)から電話または来館で
お問い合わせ:尼崎市女性センター・トレピエ
主催:「防災・減災、復興に女性の力を」実行委員会
共催:尼崎市女性センター・トレピエ

11月29日(土)午前10時〜午後5時/(兵庫県)尼崎市女性センター・トレピエ 学習室1
女性を議会へ
バックアップスクール in 関西 2014 2015年 統一地方選挙に向けて
知ろう!学ぼう! 政策と選挙                               チラシ(2.75MB)
10:00〜11:30 @どうなる介護保険 〜自治体高齢施策の課題〜
          講師:くまのいそ(豊中市議会議員)
12:30〜14:00 A女性と貧困 〜自治体はどう取り組むか〜
          講師:武井たか子(松山市議会議員)
14:15〜15:45 B伝授!ネット選挙のやり方・考え方
          講師:井奥まさき(高砂市議会議員、緑の党)
16:00〜17:00 C個別相談 あなたの場合、わたしの場合
参加費:5,000円(自然食ランチ付)
募集人数:20名
申込み方法:FAX、メールでお申し込みください
主催:NPO法人 フィフティ・ネット 女性と政治政策センター

11月22日(土)午後1時半〜6時/(大阪市中央区平野町)大阪ガス株式会社本社ガスビルディング 3階 ホール
CBフォーラムおおさか2014                                 チラシ(3.50MB)
深化と広がりで社会課題を解決!
13:35 CB・CSOアワード2014
14:55 第7回ソーシャルビジネスプランコンペ近畿
16:05 パネルディスカッション 『創りたい未来、暮らしたい社会』
登壇者 山本由美子(介護ライブラリ代表)、今井紀明((特活)DxP 共同代表)、漆原由香利((有)officeぱれっと 代表取締役)
17:20 表彰式&閉会式
参加費:無料
定員:150人
お申し込み・お問い合わせ:認定NPO法人大阪NPOセンター
主催:認定NPO法人大阪NPOセンター

11月14日(金)午後2時〜7時/(兵庫県神戸市東灘区)コープこうべ生活文化センター 2階 ホール
助成金活用のコツセミナー                                  チラシ(3.22MB)
講師:NPO組織基盤強化コンサルタント「office musubime」代表 河合将生
対象:地域社会の課題解決に取り組んでいるボランティア団体とNPO法人。その他、このテーマに関心のある方ならどなたでもご参加ください。
参加費:無料
定員:100人(先着順)
お申し込み・お問い合わせ先:近畿ろうきんNPO助成金セミナー事務局(office musubime)、公益財団法人コープともしびボランティア振興財団
主催:公益財団法人コープともしびボランティア振興財団近畿労働金庫
後援:生活協同組合コープこうべ
企画協力:NPO組織基盤強化コンサルタント「office musubime」

11月8日(土)〜9日(日)/(福島県郡山市)郡山市民プラザ(郡山駅前「ビッグアイ」内) 7階
北京JAC全国研修セミナー in 福島
福島との対話 〜地域で男女共同参画を進めるために〜              チラシ(2.76MB)
●11月8日(土)午後1時〜4時50分
13:10〜 基調講演T 原発被災と福島の現状と課題 ―政策と行政の視点から
講師:今井 照さん(福島大学教授/自治体政策)
14:20〜 分科会
@災害(原発事故)を女性の視点から考える
A福島から考える女性の生活と健康(心とからだ)
B原発事故は高齢者に何をもたらしたか
C3.11以降、農山漁村で生き、暮らし続けるために
18:00〜 交流会(会場:郡山ビューホテル アネックス)
●11月9日(日)午前10時〜12時
基調講演U 地域から男女共同参画を進めるために 私たちにできること
講師:戒能民江さん(御茶の水女子大学名誉教授)
分科会報告
◆フィールド・ワーク(11月9日(日))
(A)郡山市富田仮設住宅(富岡町)内 おたがいさまセンター(社福協・震災語り部の方のお話など)
(B)福島原発事故被災者のその後(浪江町、現地の方のお話など)
参加費:両日参加 2,000円、1日参加 1,000円(学生は半額)、交流会 5,000円
参加申し込み:FAX、またはメールで。一次締切:10月5日(日)
主催:北京JAC(世界女性会議ロビイングネットワーク)

9月30日(火)、10月7日(火)、14日(火)、21日(火)午前10時〜12時/(兵庫県)宝塚市立男女共同参画センター・エル
宝塚市立男女共同参画センター・エル 平成26(2014)年度 起業就労支援事業
初めての起業レッスン                                           チラシ
9月30日 起業ってどんなん?(強みをビジネスに)
       講師:宇田名保美(中小企業診断士・1級販売士)
10月7日 夢とビジネスの間(ビジネスアイデアと市場ニーズ)
       講師:宇田名保美(中小企業診断士・1級販売士)
   14日 先輩からのアドバイス
        菓子工房HANA 衣川英恵さん(宝塚市)
        (株)ママズケア代表取締役 南田理恵さん(宝塚市)
       商工会議所からのアドバイス
   21日 事業計画書をつくってみよう(ビジネスの実現可能性)
       講師:宇田名保美(中小企業診断士・1級販売士)
対象:「起業」を考えている女性 25名
参加費:無料
保育:10名(1歳〜就学前まで)無料・要予約
申し込み:8月1日(金)午前9時〜電話・FAX・窓口で先着順
主催:(兵庫県)宝塚市立男女共同参画センター・エル

10月17日(金)午後1時〜18日(土)午後3時(1泊2日)/17日 放送大学東京文京学習センター(東京・茗荷谷)、18日 国立女性教育会館(埼玉・嵐山)
女性が活躍できる職場風土とは、風土改革に必要なマネジメントとは何か
企業を成長に導く 女性活躍促進セミナー                        チラシ(2.40MB)
【17日】
13:30〜17:00 講演「職場の風土改革に必要なマネジメントとは」およびパネルディスカッション「女性が活躍できる企業のあり方とは
講師:パク・スックチャ(アパショナータInc.代表・ワークライフバランスコンサルタント)
パネリスト:泉川玲香(イケア・ジャパン株式会社取締役人事本部長)、松橋卓司(株式会社メトロール代表取締役社長)
17:00〜18:30 情報交流会
【18日】
9:00〜10:00 NWECからの情報提供
10:10〜12:00、13:00〜14:50 グループワーク1、2
対象:企業におけるダイバーシティ(女性の活躍促進)の推進者、管理職及びリーダー
定員:80人(先着順)
研修参加費:無料(※宿泊費2,670円、情報交流会費・食費は別途)
お申し込み・お問い合わせ:独立行政法人 国立女性教育会館 事業課
主催:国立女性教育会館(NWEC)
共催:経済産業省
関連記事:独立行政法人 国立女性教育会館/事業紹介/事業/平成26年度事業/「企業を成長に導く女性活躍促進セミナー」募集

10月9日(木)午前9時半〜午後4時半/(兵庫県)こうべ市民福祉交流センター
市民福祉大学 ヒューマンサービスコース2014 活動力アップコース スキルアッププログラム
地域の課題を探り 解決する方法を学ぼう!                             チラシ
講師:稲松真人氏(兵庫県対人援助研究所 主宰)
対象:地域活動にかかわる市民、社会福祉事業従事者、まちづくり活動全般に関心のある方
定員:30名(申込多数の場合は、抽選)
参加費:1,000円
申し込み方法:@講座名A住所(〒)B氏名(ふりがな)C電話・FAXD所属(あれば)を書いて、電話、FAX、ハガキまたはE-milで
申し込み締め切り:9月25日(木)必着
お申し込み・お問い合わせ:社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会 市民福祉大学

9月21日(日)午後2時〜7時/(兵庫県)神戸学生青年センター ホール
一般財団法人大竹財団助成事業
アジアの女性と手をつなぐ AWEPの20年とフェアトレード              チラシ(2.14MB)
1部 14:00〜14:20 AWEPの20年をふり返って
    14:20〜16:10 パネルディスカッション 「七転び八起き?フェアトレードをつづけるコツ
2部 17:00〜19:00 交流会
参加費 1部:一般 1,000円、学生 500円 2部:1,000円(軽食付き)
お問い合わせ・お申し込み先:(兵庫県神戸市)(特活)アジア女性自立プロジェクト
後援:関西学院大学都市創造研究センター(公財)兵庫県国際交流協会(公財)神戸市国際協力交流センター(財)神戸学生青年センター/神戸新聞社

9月20日(土)午後1時半〜4時/(大阪府高槻市)生きがい工房(阪急高槻市駅徒歩3分)
一期一会の対談ライブ 眞知子の部屋
終活する、しない、あなたはどっち? 源 淳子(女性学研究者)                  チラシ
定員:先着15人(先着順、要申し込み)
参加費:お茶、お菓子付き 1,200円
保育:5人 2,500円(先着順、要申し込み)
お問い合わせ・お申し込み:(大阪府高槻市)NPO法人 SEAN(シーン)

9月19日(金)午前10時〜12時/(兵庫県)川西市 市民活動センター・男女共同参画センターパレットかわにし内)
地域の“お困りごと”解決のヒント!
各地の事例から学ぶ コミュニティ・ビジネス                              チラシ
講師:小嶋 新さん(NPO法人しゃらく 理事)
参加費:無料
定員:先着15人
対象:地域活動やコミュニティ・ビジネスに関心あるかた
申し込み:9月1日(月)から窓口、電話、FAX、メールで
一事保育:先着8人 無料、1歳半〜就学前まで
主催・問い合わせ・申し込み:川西市 市民活動センター・男女共同参画センター

8月29日(金)〜31日(日)/国立女性教育会館(NWEC)
平成26年度 男女共同参画推進フォーラム 〜ひとりひとりの活躍が社会を創る〜
29日(木)午後1時15分〜3時15分 女性リーダー会議 「女性リーダーが社会をどう変えるか」
パネリスト:宗片恵美子(特定非営利法人イコールネット仙台代表理事)、伊藤麻美(日本電鍍工業株式会社代表取締役)、清原慶子(三鷹市長)
コーディネーター:麓 幸子(日経BPヒット総合研究所長・執行役員)
30日(土)午後1時15分〜4時45分 特別講演 「女性の活躍促進と社会の活性化」
      午後1時〜3時 パネルディスカッション 女性の活躍推進と社会の活性化
講師:村木厚子(厚生労働事務次官)
ほかに、29日午後、30日午前・午後、31日午前にわたって、2つの会館提供ワークショップと、全国から募集した44のワークショップが実施されます
参加者:男女共同参画に関心のある人(行政、企業、大学、NPOなどの組織において男女共同参画の推進に携わる人、ならびに女性団体、女性/男女共同参画センターを含む) 1,000名
申し込み・問い合わせ:独立行政法人国立女性教育会館 事業課
主催:独立行政法人国立女性教育会館
関連記事:独立行政法人 国立女性教育会館/平成26年度「男女共同参画推進フォーラム」開催要項(4.47MB)
関連記事:独立行政法人 国立女性教育会館/平成26年度「男女共同参画推進フォーラム」 募集ワークショップ・ポスター一覧(1.28MB)

8月9日(土)〜10日(日)/(福島県郡山市)ミューカルがくと館
Weフォーラム2014 in 福島&ふくしまガールズフェス 2014
水俣から福島へ“希望”を伝える 〜ガールズからの発信〜 → 暮らしを見つめ直し、つながりシェアしあう社会へ                                   リーフレット(3.86MB)
●9日(土) 午後1時半〜5時 全体会:ガールズトークカフェ
カワイイ×これからの暮らしを考える 語り合い、シェアしあうことで、ゆるやかにつながり、支えあって生きていくためのヒントを探そう
ゲスト:永野三智(相思社水俣病資料館スタッフ・語り部)、丹羽なほ子(モデル、NPO法人田舎のヒロインズ 副理事長)、福島県内で活躍する若い女性(交渉中)
コーディネーター:鎌田千瑛美(peach heart 代表、女子の暮らしの研究所 メンバー)
定員:150人
●10日(日) 午前10時〜12時 分科会
@ガールズエネルギーワークショップ
ゲスト:長井延裕(一般社団法人福島おひさま連合専務理事)
A水俣とつながり学ぶ 映画上映とトークカフェ
ゲスト:永野三智(相思社・水俣病資料館スタッフ・語り部)
B福島で活動する 認知症予防「スリーA」ワークショップ
参加費:全体会、分科会 各1,500円(福島の方、学生、経済的事情のある方は500円)
申込方法:6月11日(水)〜7月15日(火)、別紙申込書に記入の上、FAX・郵送で。電話・メールでも受け付け。
申し込み・問い合わせ先:Weフォーラム実行委員会事務局(フェミックス内)
主催:Weフォーラム2014 実行委員会
共催:女子の暮らしの研究所peach heart
●【オプション】スタディーツアー「Re:trip」 〜ふくしまの「これから」を考える旅〜
8月8日(金)出発1泊2日
  8日 郡山→二本松市東和地区→南相馬市小高区→相馬市松川浦
  9日 飯舘村→郡山
 参加費:25,800円、定員:40人
関連記事:フェミックス/みんなのブログ/【Weフォーラム2014】へのお誘い(8/9-10、福島)

8月7日(木)@午前の部:午前10時〜A午後の部:午後2時〜/(大阪府)岸和田市立女性センター
シネマ&Talk 人生、いろどり                                     チラシ
定員:各回30名(先着順)
参加費:無料
申し込み:電話で(水・日・祝を除く午前9時から午後5時まで)
主催:(大阪府)岸和田市立性センター
<巡回平和パネル展>原爆展(広島・長崎)同時開催!! 8月7日(木)〜12(火)

7月5日(土)午後2時〜4時/(兵庫県)尼崎市女性センター・トレピエ 2階 視聴覚室
平成26年度男女共同参画週間記念事業/尼崎市女性センター40周年記念誌発行記念講演会
浜矩子が語る! グローバル社会における 女性のエンパワメント               チラシ
講師:浜 矩子(はま のりこ)(エコノミスト、同志社大学大学院ビジネス研究科教授)
対象:テーマに関心のある方
定員:先着80名
参加費:無料
一時保育:あり・無料 1歳以上未就学児 12人・要予約
申込み受付:6月5日(木)午前9時から電話または来館で 女性センターまで
主催:(兵庫県)尼崎市女性センター・トレピエ 尼崎市女性センター40周年記念誌発行実行委員会
お問い合わせ:(兵庫県)尼崎市女性センター・トレピエ

6月19日(木)、26日(木)午前10時〜12時/(大阪府)東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム 第1・第2研修室
平成26年度 女性応援セミナー 子育て編                        チラシ(2.68MB)
6月19日 個性をはぐくむ子育て
       講師:遠矢家永子(NPO法人SEAN副理事長・事務局長)
   26日 ‘子ども’の感情‘わたし’の感情と向き合う
       講師:津村薫(女性ライフサイクル研究所Felien)
定員:20名
参加費:無料
一時保育:あり(事前予約必要)
申込締切:6月12日(木)
主催:(大阪府)東大阪市
企画・運営:一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団

(兵庫県)尼崎市女性センター・トレピエ 平成26年度男女共同参画市民企画講座募集
男女共同参画 市民企画講座 大募集                      リーフレット(2.71MB)
日頃、考えている思いをカタチに 男女共同参画に関する講座の企画を募集します
募集期間:4月1日(火)〜6月20日(金)
対象:尼崎市在住・在勤の団体、活動グループ、NPO等
応募企画:男女共同参画をテーマとした講座で、尼崎市女性センター・トレビエを会場としたもの
応募方法:規定の応募用紙に記入の上、トレピエに持参してください。応募用紙はトレピエ・市内公共施設にあります。(トレピエのホームページよリダウンロード可能) 団体・企画・講師等についての資料があれば、添付してください
審査など:書類による審査を経て、1ないし2企画を決定
助成内容:1企画につき、助成金上限3万円まで支給、ちらし配架・HP掲載などによる広報支援、講座実施に際してのトレビエの室料は無料、部屋の優先予約、当日の一時保育支援あり
企画実施:尼崎市女性センター・トレピエと共催の形をとります。企画、チラシ作り、参加者募集、進行等の運営は、トレピエと打ち合わせの上、企画団体で進めていただきます。
お問い合わせ&応募先:(兵庫県)尼崎市女性センター・トレビエ

6月8日(日)午後1時半〜4時(開場:午後1時)/(大阪府)泉南市立文化ホール
2014年憲法週間&男女共同参画週間 市民の集い
四国いち小さな町で起こった奇跡の実話
もうヒトハナ、咲かそ。 人生、いろどり                           チラシ(4.60MB)
定員:500名(申込不要・先着順)
参加費:無料
一時保育:対象は1歳から就学前まで、定員12名(応募多数の場合は抽選)
その他:字幕・手話通訳・副音声あり
お問い合わせ:(大阪府)泉南市役所 人権推進課
主催:泉南市、泉南市教育委員会、泉南市人権啓発推進協議会、岸和田人権擁護委員協議会泉南市地区委員会、泉南市人権協会、泉南市事業所人権推進連絡会、泉南市人権教育研究協議会、泉南市在日外国人教育研究協議会

6月3日(火)午後1時半〜3時半/(京都府)長岡京市女性交流支援センター
男女共同参画週間事業
映画とトーク 「レッドマリア それでも女は生きていく」韓国 キョンスン監督作品      チラシ
コメンテーター:栗田隆子さん(働く女性の全国センター代表)
定員:先着40人
託児:1歳〜就学前幼児 先着順 要予約
参加費:無料
申し込み:5月15日(木)より電話・FAX・Eメール・来館にて受け付け開始。@名前A電話(FAX)B年代を明記
主催・問い合わせ:(京都府)長岡京市女性交流支援センター

クレオ大阪中央(大阪市立男女共同参画セミナー中央館)
わたしたちとコラボで男女共同参画セミナーを実施しませんか?            リーフレット
募集期間:4月1日(火)〜5月25日(日)(実施期間:6月下旬ごろ〜12月28日)
募集数:1セミナー
実施方法:実施要綱、募集要領(受付にあります)に基づき、当館において公募・受付・選定・実施
提出方法:締切日までに実施館にあて、郵送、または直接窓口まで
提出先:クレオ大阪中央(大阪市立男女共同参画セミナー中央館) コラボ型セミナー係

4月18日(金)、25日(金)、5月9日(金)、16日(金)午前10時〜12時/(東京都)港区立男女平等参画センター “リーブラ” 集会室1・2・3
平成26年度港区立男女平等参画センター リーブラ 主催講座
子育てがラクになる 女性学講座2014                                チラシ
4月18日 子育て中でも自分の時間がほしい!
   25日 夫と対等でいたい!
5月9日・16日 自分も相手も大事にするコミュニケーション
定員:24名(要申し込み・先着順)
参加費:無料
保育:4か月以上未就学児対象。定員あり。4月8日(火)までに予約
対象:未就学児、小学生を子育て中の女性。4回の講座で3回以上出席できる方優先で受け付け
申し込み:3月4日(火)から受け付け。Eメール、FAX、または電話で
主催・申し込み先:(東京都)港区立男女平等参画センター “リーブラ”

2月10日(月)午前10時〜11時半/(兵庫県姫路市)イーグレひめじ 4階 第1・2会議室
兵庫県DV防止啓発活動支援事業
2013年度HYVIS公開講座
児童虐待とDVの今                                      チラシ(1.73MB)
講師:山本恒雄(日本子ども家庭総合研究所 子ども家庭福祉研究部長)
対象:内容に関心のある方、地域でDV被害者や子どもを支援されている方(民生委員、主任児童委員、保育士等)、行政等で子育て支援やDV被害者支援を担当されている方
参加費:無料
定員:50人(先着順)
申し込み:FAX、またはE-mailで、@名前A所属B連絡先(昼間連絡のつく電話番号)を記載のうえ、2月8日(土)までにお申し込みください
申し込み・問い合わせ先:ひょうごDV被害者支援連絡会(HYVIS)事務局(NPO法人フェミニストカウンセリング神戸内)
主催:ひょうごDV被害者支援連絡会(HYVIS)
共催:姫路市

2月1日(土)午後2時半〜4時半/(兵庫県神戸市)神戸アートビレッジセンター シアター
住友ゴムCSR基金助成事業、兵庫県助成事業
さかした日出美 一人芝居 電話の女                           チラシ(3.65MB)
第1部 14:30〜15:20 さかした日出美一人芝居「電話の女」
第2部 15:40〜16:30 芝居を見終わっての意見交換
定員:80人(要予約)
参加費:無料
申し込み:メール、またはFAXで、@名前A連絡先をお知らせください
主催:W・Sひょうご

1月25日(土)午後1時〜4時/(京都府)長岡京市 中央生涯学習センター 3階 メインホール(JR長岡京駅前 バンビオ1番館)
長岡京市 男女共同参画フォーラム
シネマ&トーク! 「なぜ女性は生きづらいのか…」を今考える            チラシ(2.22MB)
映画上映会: 山川菊栄の思想と活動『姉妹よ、まずかく疑うことを習え』 監督/山上千恵子
映画上映後、トーク:「山川菊栄の時代と、働くこと 生きることの何が変わり 何が変わらないのか」
山上千恵子(映画監督)、栗田隆子(フリーターズフリー責任編集、働く女性の全国センター副代表)、小川真知子(NPO法人SEAN理事長)
定員:200人(先着申込み予約制)
申し込み:電話、FAX、E-mailで、@名前A電話(FAX)番号BE-mailアドレスC年代を書いて、下記へ
問い合わせ:(京都府)長岡京市 女性交流支援センター
主催:(京都府)長岡京市 女性交流支援センター

2013年11月23日(土)、12月21日(土)、2014年1月25日(土)午後2〜5時/(神奈川県横浜市あざみ野)コミュニティカフェ スペースナナ
連続講座 教師入門 −達人に聞こう! いまを生き抜く心とわざを−       チラシ(2.62MB)
コーディネーター:山本 理
11月23日 第1章 学校を楽しむ生き方、教えます!
       講師:名取弘文さん(おもしろ学校理事長、映画評論家)
12月21日 第2章 楽しい授業の作り方、教えます!
       講師:千葉 保さん(國學院大學講師、元三浦市立小学校校長)
1月25日 第3章 騙されない働き方、教えます!
       講師:赤田圭亮さん(横浜市立中学校教員、横浜学校労働者組合執行委員長)
定員:40人(要予約)
参加費:大人 1,000円、学生 500円、子ども 無料
問い合わせ・申し込み:スペースナナ
主催:NPO法人 スペースナナ


男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー これまでのトピックス
2018(H30)年〜  2017(H29)年  2016(H28)年
2015(H27)年  2014(H26)年  2013(H25)年  2012(H24)年  2011(H23)年
2009(H21)年〜2010(H22)年

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー 今後の予定

これまでに行ってきた男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー
2016(H28)年 2015(H27)年
2014(H26)年 2013(H25)年
2012(H24)年 2011(H23)年
2010(H22)年 2009(H21)年
2008(H20)年 2007(H19)年
2006(H18)年 2005(H17)年
2004(H16)年 2003(H15)年
2002(H14)年 2001(H13)年
2000(H12)年 1999(H11)年
〜1998(H10)年

第3次男女共同参画基本計画
  (2010年12月17日閣議決定)

男性問題を考える上での諸概念
「男性講座」の沿革(“マーケット”の推移)
男女共同参画社会をうながす社会・経済的な背景
充実した人生のために必要なもの

「人が集まる男性講座の作り方〜男たちは何を求めているのか〜」テキスト初版(2003年版)

男女共同参画・男の生き方・吉田清彦論稿集
「がんばらない生き方のすすめ〜会社人間から生活人間へ〜」(鳥取県男女共同参画センター「よりん彩」第23号 2007.3)
「2007年問題」ってご存知ですか?(摂津市立男女共同参画センター・ウィズせっつ情報誌「ウィズレポート」Vol.14(2005年3月))
「男はもっと生活力を、女はもっと経済力を」(兵庫県男女共同参画審議会 第2期委員公募原稿 2004.8)
「とかく世間というものは――「世間」考現学」(「それいゆ」 1984.12)(3.60MB)

関連記事
はいじ:男性向け講座(2008.2)

団塊いきいき倶楽部 これからは自分の人生を楽しもう!
団塊世代の地域グループモデル―とよなか粋遊会
(城陽市)おとこのわいわい日曜塾

男・おひとりさまの老後の生き方指南
「ひとり住まいの健康管理〜健康で長生きするための体と心の健康法〜」(2000.2)
 
吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
 TEL/FAX:06-4980-1128
 携帯電話:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾