男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー これまでのトピックス(2013(平成25)年)

 講座企画塾 HOME > 男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー > 男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー これまでのトピックス(2013年)

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー これまでのトピックス(2013(平成25)年)

11月23日(土)、12月21日(土)、2014年1月25日(土)午後2〜5時/(神奈川県横浜市あざみ野)コミュニティカフェ スペースナナ
連続講座 教師入門 −達人に聞こう! いまを生き抜く心とわざを−       チラシ(2.62MB)
コーディネーター:山本 理
11月23日 第1章 学校を楽しむ生き方、教えます!
       講師:名取弘文さん(おもしろ学校理事長、映画評論家)
12月21日 第2章 楽しい授業の作り方、教えます!
       講師:千葉 保さん(國學院大學講師、元三浦市立小学校校長)
1月25日 第3章 騙されない働き方、教えます!
       講師:赤田圭亮さん(横浜市立中学校教員、横浜学校労働者組合執行委員長)
定員:40人(要予約)
参加費:大人 1,000円、学生 500円、子ども 無料
問い合わせ・申し込み:スペースナナ
主催:NPO法人 スペースナナ

12月20日(金)午前10時〜午後5時/(東京都港区) 日本女子会館 5階 大会議室
男女共同参画の情報発信をデザインする情報事業担当者支援講座             チラシ
講義 効果的な情報発信とは 〜男女共同参画をどう発信・共有していくのか〜
 講師 青木玲子((独)国立女性教育会館客員研究員)
講義・ワークショップ ライブラリーを演出する 〜人とライブラリーを結ぶしかけとは〜
 講師 尼川ゆら(空間演出コンサルタント)
トーク・セッション 女性関連施設情報事業担当・情報発信担当職員のキャリアを聴く・語る
キャリアモデル:石ア節子(練馬区立男女共同参画センター事業コーディネーター)、大塚洋子(東京ウィメンズプラザ図書資料室専門員)、角本勢津子(兵庫県立男女共同参画センター情報アドバイザー)
対象:女性関連施設等の情報事業担当者・情報発信(広報)担当者、大学の男女共同参画担当者、図書館員等
定員:30名(先着順)
参加費:3,000円
申込方法:裏面申込書をFAXでお送りください。ホームページ、電話、メールでも受け付けます。
主催:公益財団法人 日本女性学習財団
共催:独立行政法人 国立女性教育会館図書館員のキャリアプログラム研究フォーラム
申し込み・問い合わせ:公益財団法人 日本女性学習財団

(兵庫県)尼崎市保健所 平成25年度 市民健康増進スクール
食と運動のサポーター(健康増進すみれ会)養成講座 受講生を大募集!           チラシ
各コース(全5回)の日程
園田支所:6月20日(木)、7月11日(木)、25日(木)、8月8日(木)、29日(木)午前10時〜
武庫支所:9月9日(月)、30日(月)、10月8日(火)、28日(月)、11月11日(月)午後1時半〜
保健所@:8月29日(木)、9月12日(木)、26日(木)、10月10日(木)、17日(木)午後1時半〜
保健所A:11月6日(水)、19日(火)、12月3日(火)、10日(火)、24日(火)午前10時〜
プログラム:@オリエンテーション「健康づくりの仲間を増やそう」A自分のからだと食事量!見合ってる?B献立をたててみよう!これが、バランスのよい食事C日々の生活に運動を取り入れよう!D体験「地域の健康づくり活動に参加してみよう」Eまとめ「地域で活動するために…」
参加費:無料
対象:市内在住で性別・年齢問いません。受講後、食と運動のサポーターとして活動できる人。
お申し込み・お問い合わせ:(兵庫県)尼崎市保健所 健康増進課 栄養指導担当

10月16日(水)、30日(水)、11月6日(水)午後7時〜9時、16日(土)午後1時(地下鉄西神南駅集合)、20日(水)午後7時〜9時、30日(土)午後1時半〜4時半、12月4日(水)、18日(水)午後7時〜9時/(兵庫県神戸市)神戸学生青年センター
農を志す人、農に思いを寄せる人のための 第18期 <農塾> 2013年            チラシ
@10月16日 開校式と講義 わが国の農業と食料の行方-安全良質な食べ物づくりの時代
        講師:保田 茂さん(神戸大学名誉教授)
A10月30日 講義 有機農業の技術 〜保田ぼかしを利用した有機稲作の可能性〜
        講師:西村いつきさん(兵庫県農政環境部農林水産局農業改良課主任 環境創造型
        農業専門員)
B11月6日 講義 都会から農村に移り住んで−新規就農のすすめ
        講師:橋本慎司さん(市島町有機農業研究会)
C11月16日 午後1時、地下鉄西神南駅集合
        有機農業の野菜づく(講義は現地の農場でうかがいます)(於/渋谷農場)
        講師:渋谷冨喜男さん(渋谷農場)
D11月20日 講義 種採りの時代
        講師:山根成人さん(ひょうごの在来種保存会代表)
E11月30日 講義 生産者と消費者の関係づくり
        講師:槌田 劭さん(使い捨て時代を考える会相談役)
F12月4日 講義 兵庫県における有機農業への行政支援
        講師:石田 均さん(兵庫県農政環境部農林水産局農業改良課長)
G12月18日 講義と修了式 日本の未来と有機農業
        講師:保田 茂さん(神戸大学名誉教授)
        ※終了後、阪急六甲の居酒屋で有志の交流会
参加費:1万円(8回分)(10月10日までに申し込みの上、初日会場でお支払い下さい。お支払いいただいた参加費は返却できません)
一回参加の場合1,500円、講義の前週末までに申し込みの上、当日会場でお支払いください
申込方法:@お名前A住所(郵便番号)B性別C年齢DTEL/FAX、e-mailE参加動機・希望等を記入の上、事務局まで郵送、FAX、Eメールで
主催・申込み先:神戸学生青年センター(担当:朴 パク)

12月1日(日)午後1時半〜4時半/(兵庫県)あすてっぷKOBE(神戸市男女共同参画センター) セミナー室1・2
公益財団法人日工組社会安全財団助成
ホワイトリボンキャンペーンシンポジウム
つながろう! 女性への暴力をなくすために                       チラシ(3.40MB)
第1部 基調講演 生まれてきてよかったと思える社会に
 講師 湯浅 誠(社会活動家)
第2部 パネルディスカッション つながろう! 女性への暴力をなくすために
パネリスト:安藤哲也(にっぽん子育て応援団長、タイガーマスク基金代表理事)、雪田樹理(ヒューマンライツ・ナウ関西事務局長、弁護士)、湯浅 誠
コーディネーター:吉野太郎(ホワイトリボンキャンペーン・KANSAI座長、関西学院専任講師)
現場からの報告:正井禮子(NPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべ代表理事)、岡本圭司(兵庫県生活安全部生活安全企画課、警視)
参加費:500円(資料代)
定員:100名(要申込)
主催:NPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべホワイトリボンキャンペーン・KANSAI
後援:兵庫県、神戸市、大阪ボランティア協会
申し込み:裏面申込書に記入の上、FAX(またはmail)で

12月1日(日)午後1時〜4時半/(兵庫県)尼崎市女性センター・トレピエ 3階 多目的ホール
尼崎市立女性・勤労婦人センター設立40周年(女性センター・トレピエ設立20周年)記念
2013あまがさき女性フォーラム                                    チラシ
シンポジウム 未来をつくる女性センター
講演 女性センターの今までとこれから
 講師 桜井陽子(NPO法人全国女性会館協議会理事長)
講演 トレピエとともに歩む
 講師 川本ミハル(NPO法人男女共同参画ネット尼崎理事長)
鼎談 未来をつくる女性センター
 桜井陽子、川本ミハル
 コーディネーター:森屋裕子(尼崎女性センター所長)
参加費:無料
申し込み:来館または電話
申し込み先:兵庫県)尼崎市女性センター・トレピエ
2013あまがさき女性フォーラム企画運営委員会構成団体:尼崎市女性センター・トレピエ、尼崎女性史誌をつくる会、尼崎市女性団体協議会、絵手紙ふきのとう、男の料理教室、おひさまフレンズ、しんぐるまざあず・ふぉーらむ尼崎、新日本婦人の会尼崎支部、立花ヨガ、短歌教室、ピースウェーブfrom尼崎、NPO法人フェミニストカウンセリング神戸、ライフハーモニー、わくわくクラブ

10月5日(土)〜6日(日)/アートフォーラムあざみ野(男女共同参画センター横浜北)
Weフォーラム2013 in よこはま
つながる力― 地域でゆるやかに支えあう場をつくろう             リーフレット(7.2MB)
●5日(土) 午後1時半〜4時半 全体会・シンポジウム
“まじくる”っておもしろい―― 社会を変えるたまり場をつくろう
お話:日置真世さん、日塔マキさん、小園弥生さん
●6日(日) 午前10時〜12時 分科会
@“まじくる”っておもしろい part2
講師:日置真世さん
A元被ばく労働者ごぼうさんにお話をきく
講師:ごぼうさん
B映画「福島 六ヶ所 未来への伝言」を観て、語ろう
●6日(日) 午後1時半〜3時半 分科会
C福島を生きるということ―― いのちを守るためにできること
講師:佐々木るりさん(福島県二本松市在住)、満田夏花さん(国際環境NGO Foe Japan)
D高齢者の認知症予防ワークショップ「スリーA」 ―癒しと笑いで生きる力を取り戻そう!
講師:高林実結樹さん、福井恵子さん(NPO法人認知症予防ネット
Eスペースナナ」見学ツアー
参加費:全体会、分科会 各1,000円(学生、経済的事情のある方 500円)
申込方法:8月1日より、メール、電話、FAXのいずれかで、@名前A参加希望の全体会/分科会B連絡先を添えて
申し込み・問い合わせ先:Weフォーラム実行委員会事務局(フェミックス内)
主催:Weフォーラム実行委員会
共催:Weの会、フェミックス、スペースナナ
後援:横浜市社会福祉協議会(申請中)
関連記事:フェミックス/みんなのぶろぐ/【Weフォーラム2013】へのお誘い(10/5-6、横浜・あざみ野)

8月24日(土)午後2時〜4時/(大阪市北区天満)さする庵(マイルドスクエア)
終活座談会@さする庵
『エンディングノートを完成させよう会』第6回 【対談】成年後見 実際のところ        チラシ
主婦 上山豊子氏(仮名)×ファイナンシャルプランナー 秋田佳津氏
持ち物:筆記用具
参加費:2,000円(ワークシート、お茶、お菓子代込み)
申込先:電話、ファックス、メールのいずれかで、さする庵まで
主催:さする庵

8月22日(木)〜24日(土)/国立女性教育会館(NWEC)
平成25年度 男女共同参画推進フォーラム 〜女性の活躍で日本を元気に〜  チラシ(7.51MB)
22日(木)午後1時15分〜2時45分 基調講演 女性の活躍推進で社会の活性化 チラシ(9.33MB)
      講師 佐々木常夫(株式会社東レ経営研究所 特別顧問)
      午後3時半〜5時半 ワークショップ1
23日(金)午前10時〜12時 ワークショップ2
      午後1時〜3時 パネルディスカッション 女性の活躍推進と社会の活性化
      午後3時半〜5時半 ワークショップ3
24日(土)午前10時〜12時 ワークショップ4
                 女性リーダーらんざん会議
申し込み・問い合わせ:独立行政法人国立女性教育会館 事業課
主催:独立行政法人国立女性教育会館
関連記事:独立行政法人 国立女性教育会館/平成25年度「男女共同参画推進フォーラム」開催要項(3.22MB)
関連記事:独立行政法人 国立女性教育会館/平成25年度「男女共同参画推進フォーラム」 会館提供ワークショップ一覧(1.60MB)
関連記事:独立行政法人 国立女性教育会館/平成25年度「男女共同参画推進フォーラム」 募集ワークショップ・ポスター一覧(1.34MB)
関連記事:独立行政法人 国立女性教育会館/平成25年度「男女共同参画推進フォーラム」ワークショップ 参加者へのメッセージ(3.08MB)
関連記事:独立行政法人 国立女性教育会館/平成25年度「男女共同参画推進フォーラム」 ポスター 参加者へのメッセージ(1.27MB)

6月7日(金)、14日(金)、21日(金)、7月6日(土)、12(金)日、19日(金)、26日(金)午後2時〜4時/奈良県女性センター 3階 講座室
平成25年度 男女共同参画いきいきサポーター講座                  チラシ(2.09MB)
全7講座 1講座からでもOK
6月7日(金) 男女共同参画の基礎知識 〜男女共同参画社会をめざして〜
         講師:伊田広行(立命館大学大学院非常勤講師)
  14日(金) テレビCMがオモシロい!! 〜メディアが描く女性像と男性像〜
         講師:吉田清彦(コマーシャルの中の男女役割を問い直す会世話人)
  21日(金) なぜ女性の貧困リスクは高いのか 〜女性と雇用・貧困〜
         講師:三山雅子(同志社大学准教授)
7月6日(土) 男女共同参画週間イベント記念講演
         幸せに生きるヒント 〜仕事も生活もあなたらしく〜
         講師:中里英樹(甲南大学教授)
  12日(金) キモチ・伝わる表現方法 〜相手にまっすぐ届けるために〜
         講師:川喜田好恵(日本フェミニストカウンセラー協会代表理事)
  19日(金) ジェンダー劇場 〜女の決断編、自治会役員編、老老介護編〜
         講師:いきサポ座(奈良県女性センター男女共同参画いきいきサポーターチーム)
  26日(金) 学びから行動へ 〜地域活動へのヒント〜
         講師:伊田広行(立命館大学大学院非常勤講師)
対象:男女 30名
受講料:無料
申し込み締め切り 全日程:5月31日(金)必着、単独:実施日の1週間前必着
先着順(申し込み多数の場合、全日程申し込みの方優先)
お申し込み申込&お問い合わせ:奈良県女性センター

(兵庫県)伊丹市立女性・児童センター 女性交流サロン
男女共同参画推進のための 市民企画事業  大募集             リーフレット(2.67MB)
募集期間:2013年5月10日〜6月21日
対象:伊丹市および阪神地域を活動拠点とする5名以上のグループ
応募規定:男女共同参画をテーマとした事業および啓発キャンペーなど
応募方法:規定の企画書に記入の上、伊丹市立・児童センター 女性交流サロンに持参、郵送のいずれかの方法で提出
審査等:書類による審査後、2企画を決定
助成内容:助成金20,000円(講師謝礼等)の支給、広報等PR、事業運営を中心としたグループ活動支援
問い合わせ&応募先:伊丹市立女性・児童センター 女性交流サロン

(兵庫県)尼崎市女性センター・トレピエ 平成25年度男女共同参画市民企画講座募集
男女共同参画 市民企画講座 大募集                      リーフレット(1.79MB)
日頃、考えている思いをカタチに 男女共同参画に関する講座の企画を募集します
募集期間:4月1日(日)〜6月20日(水)
対象:尼崎市在住・在勤の団体、活動グループ、NPO等
応募企画:男女共同参画をテーマとした講座で、尼崎市女性センター・トレビエを会場としたもの
応募方法:規定の応募用紙に記入の上、トレピエに持参してください。応募用紙はトレピエ・市内公共施設にあります。(トレピエのホームページよリダウンロード可能) 団体・企画・講師等についての資料があれば、添付してください
審査など:書類による審査を経て、1ないし2企画を決定
助成内容:1企画につき、助成金上限3万円まで支給、ちらし配架・HP掲載などによる広報支援、講座実施に際してのトレビエの室料は無料、部屋の優先予約、当日の一時保育支援あり
企画実施:尼崎市女性センター・トレピエと共催の形をとります。企画、チラシ作り、参加者募集、進行等の運営は、トレピエと打ち合わせの上、企画団体で進めていただきます。
お問い合わせ&応募先:(兵庫県)尼崎市女性センター・トレビエ

6月1日(土)午後2時〜4時/(大阪市北区天満)さする庵(マイルドスクエア)
終活座談会@さする庵
『エンディングノートを完成させよう会』
第4回 これからの葬送のあり方 〜戒名からお墓まで〜                    チラシ
講師:清 史彦(真宗大谷派 瑞光寺住職)
持ち物:筆記用具
参加費:2,000円(ワークシート、お茶、お菓子代込み)
申込先:電話、ファックス、メールのいずれかで、さする庵まで
主催:さする庵

6月1日(土)午後1時半〜4時/(兵庫県姫路市)イーグレひめじ 4階 セミナー室A
孤立していませんか?
男性の介護を考える セミナー&交流会                         チラシ(2.30MB)
〜語ろう、つながろう。男性介護者(ケアメン)の輪〜
13:30〜15:00 第1部:講演 オトコの介護を考える 〜男性介護者100万人時代の実態と支援〜
講師:津止正敏(立命館大学 産業社会学部教授、男性介護者と支援者の全国ネットワーク 事務局長)
受講料:300円
15:00〜16:00 第2部:交流会(無料) 男性介護者交流会 〜語ろう、つながろう〜
対象:男性介護者、または男性介護者予備軍(将来の介護に対して不安や悩みをもつ男性) ※第1部は介護支援者や介護者の家族、女性の参加も可。
定員:30名(申込多数の場合は抽選)
申込締切:平成25年5月22日(水)必着
申込方法:ハガキ、ファックスまたはあいめっせホームページの応募フォームで、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、区分(介護者・介護予備軍・介護支援者・その他)、交流会参加希望の有無、一時保育の有無を記入のうえ、姫路市男女共同参画推進センターまで
申し込み・問い合わせ:姫路市男女共同参画推進センター“あいめっせ”「男性介護セミナー」係

独立行政法人 国立女性教育会館
平成25年度 男女共同参画推進フォーラム ワークショップ・ポスター展示募集
女性の活躍で日本を元気に                                チラシ(1.96MB)
応募要件:企業、大学、行政、NPO団体等において男女共同参画やダイバーシティ、女性の活躍推進に携わる組織や部署、ならびに、これらに関する研究・教育・学習・実践を行っている個人や団体・グループ
募集するワークショップ及びポスター展示のテーマ:
@女性のキャリア形成支援
A企業における女性の活躍支援
B大学における男女共同参画
C男性にとっての男女共同参画
D安全・安心と男女共同参画
E男女共同参画の地域づくり
F男女共同参画センターの役割
申込締切:2013年5月31日(金)必着
開催日:2013年8月22日(木)〜24日(土)
会場:国立女性教育会館
申込方法:所定の申込書に必要事項を記入の上、E-mailまたは郵送で
申込先及び問い合わせ先:独立行政法人 国立女性教育会館
関連記事:平成25年度「男女共同参画推進フォーラム 〜女性の活躍で日本を元気に」ワークショップ募集要項
関連記事:平成25年度「男女共同参画推進フォーラム」ワークショップ申込書
関連記事:平成25年度「男女共同参画推進フォーラム 〜女性の活躍で日本を元気に」ポスター展示募集要項
関連記事:平成25年度「男女共同参画推進フォーラム」ポスター展示申込書

兵庫県立男女共同参画センター・イーブン
第17期 男女共同参画アドバイザー養成塾 受講生募集              チラシ(5.13MB)
講座開催期間:平成25年6月13日(木)〜12月19日(木)のうち15日間(全25講座)
会場:兵庫県立男女共同参画センター・イーブン(神戸クリスタルタワー7階)セミナー室ほか
募集対象:地域等で男女共同参画の実現に取り組んでいる、もしくは、今後、取り組もうとしている県内在住・在勤・在学の男女(原則として全回出席できる人)
募集人員:30名程度
受講料:無料
申込締切:平成25年5月31日(金)必着
申し込み・選考方法:所定の受講申込書に、作文テーマに沿った内容の文章とともに、必要事項を記入し、郵送・FAXまたは持参にて。受講申込書により選考し、受講生を決定
お申し込み・お問い合わせ:兵庫県立男女共同参画センター・イーブン

5月28日(火)10:30〜/14:00〜/18:30〜/ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) 7階 ホール
第47回 ドーン・シネクラブ 映画 人生、いろどり                  チラシ(5.18MB)
もうヒトハナ、咲かそ。
葉っぱを売って年商2億円――四国いち小さな町で起こった<奇跡>の実話
監督:御法川修、プロデューサー・脚本:西口典子
出演:吉行和子、富司純子、中尾ミエ、平岡祐太、村川絵梨、藤竜也ほか
チケット:前売り 1,000円(当日 1,500円)
チケット販売:ドーンセンター(3F)。大阪府男女共同参画推進財団ホームページから申し込み、電話予約も可。(上映会前日まで)
予約・問い合わせ:(一財)大阪府男女共同参画推進財団
主催:(一財)大阪府男女共同参画推進財団
共催:ドーン運営共同体
協力:株式会社グループ未来

5月25日(土)12:30開場、13:00開始/ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) 7階 ホール
日本軍「慰安婦」被害者証言キャンペーン 2013 in おおさか
「何度でも語る 歴史の事実はこれです」                        チラシ(4.36MB)
再び戦争への道を歩まないために
講演:被害者の声に向きあって 記録し、記憶し、未来へ語り継ぐ責任
吉見義明(中央大学教授)、尹美香(ユン・ミヒャン)(韓国挺身隊問題対策協議会共同代表)
ゲスト:金福童(キン・ボットン)ハルモニ、吉元玉(キル・ウォノク)ハルモニ(予定)
うた:李政美(イ・ヂョンミ)、安聖民(アン・ソンミン)
資料代:一般800円、学生 400円
主催:日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク
協賛:日本軍「慰安婦」問題解決全国行動

(兵庫県)あかし男女共同参画センター
思いをカタチに 男女共同参画 市民企画 募集                 リーフレット(2.90MB)
募集対象:明石市在住又は在勤者を主たる構成員として、市内を中心に活動する3名以上の団体
応募事業:男女共同参画社会の形成の促進を目指す調査研究及び啓発講座など 3事業
委託料:事業1件につき50,000円以内
提出書類:所定の申請書とグループ概要、規約、会員名簿など
提出先:明石市男女共同参画課へ直接持参か郵送
募集期間:平成25年4月16日(火)〜5月15日(水)の午前9時〜午後5時
審査等:書類による審査後、2企画を決定
選考方法:企画者によるプレゼンテーション等により内容を審査のうえ採用
お申し込み・お問い合わせ:(兵庫県)あかし男女共同参画センター
主催:(兵庫県)明石市コミュニティ推進部 男女共同参画課

(大阪府)とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ 2013年度 市民企画委員募集
あなたの「おもい=企画」を講座にしませんか                      チラシ(1.58MB)
2013年度のテーマは、「おひとりさま」
募集人数:女性・男性、4人程度。(作文で選考予定) 市内在住・在勤を問わず、どなたでも応募できます。
日程・内容:6月以降に随時、企画会議を開催
応募方法:チラシの裏面に必要事項をお書きの上、すてっぷへ郵送・FAX・持参
応募〆切:2013年5月7日(火)必着
謝礼:交通費程度
主催:財団法人とよなか男女共同参画推進財団
問い合わせ:(大阪府)とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ

兵庫県立男女共同参画センター
第6期男女共同参画推進員(地域)を募集します!                        チラシ
応募資格:(1)兵庫県内在住の成人男女 (2)地域において男女共同参画推進に向けた情報の収集・提供、啓発や実践活動に取り組む意欲と資格のある方。
任期:委嘱の日から平成26年3月31日まで
応募方法:所定の申し込み用紙に必要事項を記入の上、男女共同参画推進のために地域で取り組みたいことを800字以内の作文にまとめて、兵庫県立男女共同参画センターへ郵送、または持参
応募・問い合わせ先:兵庫県男女共同参画センター企画啓発課

4月14日(日)午後1時半〜午後4時45分/(兵庫県)尼崎市小田公民館 ホール
フードバンクシンポジウム
フードバンクがつなぐ命のセーフティネット ―行政と民間の協働を考える―        チラシ
13:30 ご挨拶とフードバンク関西の活動紹介 浅葉めぐみ(フードバンク関西理事長)
14:00 基調講演 湯浅誠(反貧困ネットワーク事務局長、NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事)
25:15 パネルディスカッション コーディネーター:松原一郎(関西大学社会学部教授)、パネラー:湯浅誠、富奥眞二(尼崎市健康福祉局福祉課長)、里村喜好(前芦屋市社会福祉協議会常務理事)、正井礼子(ウィメンズネット・こうべ代表理事)、浅葉めぐみ
料金:無料
主催:認定特定非営利活動法人 フードバンク関西
後援:尼崎市
お問い合わせ:フードバンク関西

3月23日(土)午後1時〜4時半/(神戸市中央区三宮町)神戸センタープラザ 会議室2号室
半日でサクッと学ぶ「シニア起業家」入門講座
私の経験や知識を定年後も会社やNPOで生かしたい
13:00〜 第1部 融資からシニア起業を考える
            講師:久保幸一(日本政策金融公庫 国民生活事業 神戸創業支援センター所長)
14:00〜 第2部 退職後のマネープランからシニア起業を考える
            講師:中野任基(中野FP事務所 代表)
15:00〜 第3部 実例からシニア起業を考える
            講師:岩本龍平(企業)、森田正純(任意団体)、丸尾淳(NPO法人)
定員:30名(先着順)
資料代:1,000円(※資料代は当日受付でお支払いください。)
お申し込み・お問い合わせ:FAXまたはE-mailで、生きがいしごとサポートセンター神戸西 NEXT
主催:生生きがいしごとサポートセンター神戸西 NEXT
詳しくは→生きがいしごとサポートセンター神戸西 NEXT/神戸の社会起業家育成シリーズ・「シニア起業家」入門講座

3月3日(日)午前10時〜午後4時45分/(兵庫県西宮市)関西学院大学G号館
NPOつどい場さくらちゃんプロデュース
かいご学会in西宮 2013 今 いき方を考える                            チラシ
10:10〜12:00 第1部(介護) 自然に生きたけりゃ 老いに逆らうな
講師:三好春樹さん(「生活とリハビリ研究所」代表、鳥海房枝さん(特養「あじさい荘」<総合ケアアドバイザー・「NPO法人メイアイヘルプユー」事務局長)、竹本匡吾さん(鳥取・湖山いくのさん家代表)ほか
13:10〜15:50 第2部(医療) 大往生したけりゃ 医療とかかわるな
お話:中村仁一さん(社会福祉法人老人ホーム「同和園」附属診療所所長、医師)
放談:中村仁一さん・長尾和宏さん(医療法人社団祐和会理事長、長尾クリニック院長、医師)
16:00〜16:40 第3部(ご近所) 楽しく生きたけりゃ まじくりゃエ〜やん
参加費:3,000円(学生:1,000円)/当日:3,500円
主催:特定非営利活動法人つどい場さくらちゃん、「かいご学会in西宮」実行委員会
共催:西宮市社会福祉協議会
後援:兵庫県社会福祉協議会、兵庫県宅老所・グループホーム・グループハウス連絡会
お申し込み・お問い合わせ:特定非営利活動法人つどい場さくらちゃん

2月9日(土)、23日(土)午前10時〜午後4時/(兵庫県)尼崎市立中央公民館 3階 大ホール
楽しく充実した活動を展開するために!
地域活動コーディネーター養成講座                                 チラシ
講師:特定非営利活動法人SEIN事務局長 法楽陸寛さん
対象:自治会やPTAなどで活動中の皆さん、NPO法人、市民活動団体などで活動中の皆さん、これから何かを始めたいとお考えの皆さん
定員:30人
受講料:無料
申込み:2月4日(月)から、電話か直接公民館窓ロヘ
主催:尼崎市立中央公民館

2月16日(土)午後0時15分〜1時半/大阪市立総合生涯学習センター(大阪駅前第2ビル5階) ネットワークコーナー
体感! 沖縄のうたと踊り 〜大人も子どもも めんそーれ!〜                 チラシ
参加費:無料(動きやすい服装でお越しください)
お問い合せ:大阪市立総合生涯学習センター(管理課)
主催:大阪市立総合生涯学習センター ボランティアグループ「まなビアン」
協力:うりずん、上方さにん花、仲里三線クラブ
後援:沖縄県大阪事務所

2月16日(土)午後2時〜4時/ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) 5F セミナー室2
防災と女性
災害・復興に問われる地域力 〜男女共同参画の視点から〜                 チラシ
講師:相川康子(特定非営利活動法人NPO政策研究所 専務理事)
事例報告:「とよなか女性防災プロジェクト」
報告者:岡山秀子(とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ 事業課事業啓発グループ講座担当主任)
参加費:無料
対象:テーマに関心のある人、地域で防災に取り組む人、市町村職員など
定員:50名(先着順)
申込方法:FAX、E-mailで(ドーンセンター・財団HPからも申し込み可)
申込締切:平成25年2月9日(土)必着
主催:大阪府
企画・運営、お申し込み・問い合わせ:一般財団法人 大阪府男女共同参画推進財団

1月18日(金)、25日(金)、2月1日(金)、8日(金)、15日(金)午後2時〜4時/(兵庫県)宝塚市立男女共同参画センター
宝塚市立男女共同参画センター・エル 平成24(2012)年度 サポート・グループ カウンセリング(相談)事業
サポート・グループ 「夫婦の関係について」 〜支配や暴力と無縁の二人でいたい〜   チラシ
ファシリテーター:宮本由紀代(NPO法人 心のサポート・ステーション代表理事/カウンセラー)
対象:テーマに悩む または関心のある女性 12人(原則として全回参加できる方
参加費:無料
申込:12月3日(月)午前9時〜 電話または窓口で(先着順) 宝塚市立男女共同参画センターまで
主催:宝塚市立男女共同参画センター・エル

1月9日(水)、23日(水)、2月6日(水)午前10時〜12時/三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」(三重県総合文化センター内)
自分で決める!私の人生 女性のための離婚講座                        チラシ
1月9日 「離婚をすると子どもがかわいそう?」 〜ひとり親家庭で育った子どもの気持ち〜
      講師:大森順子さん(NPO法人 しんぐるまざあず・ふぉーらむ・関西)
  23日 「経済的にやっていけるか不安…」 〜離婚後の生活設計と福祉の支援〜
      講師:三重県母子福祉センター就業相談員
          キャリアカウンセラー、ファイナンシャルプランナー
2月6日 「離婚には手順があるの?」 〜離婚にまつわる法律〜
      講師:女性の弁護士
対象:女性
受講料:無料
定員:30名程度(先着順、11月20日より受付開始)
託児:1歳6ヶ月〜小学校3年生(子ども1人につき500円(各回2週間前までに要申込)
お問い合せ・お申し込み:三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」

1月12日(土)午後2時〜4時/(大阪市北区西天満)さする庵(マイルドスクエア)(あんじんビル2階)
終活座談会@さする庵
『エンディングノートを完成させよう会』 ―仲間としゃべって元気になろう!         チラシ
テーマ:医療・介護編
持ち物:筆記用具
参加費:2,000円(ワークシート、お茶、お菓子代込み)
申し込み:電話、ファックス、メールのいずれかで、さする庵まで
主催:さする庵


男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー これまでのトピックス
2018(H30)年〜  2017(H29)年  2016(H28)年
2015(H27)年  2014(H26)年  2013(H25)年  2012(H24)年  2011(H23)年
2009(H21)年〜2010(H22)年

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー 今後の予定

これまでに行ってきた男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー
2016(H28)年 2015(H27)年
2014(H26)年 2013(H25)年
2012(H24)年 2011(H23)年
2010(H22)年 2009(H21)年
2008(H20)年 2007(H19)年
2006(H18)年 2005(H17)年
2004(H16)年 2003(H15)年
2002(H14)年 2001(H13)年
2000(H12)年 1999(H11)年
〜1998(H10)年

第3次男女共同参画基本計画
  (2010年12月17日閣議決定)

男性問題を考える上での諸概念
「男性講座」の沿革(“マーケット”の推移)
男女共同参画社会をうながす社会・経済的な背景
充実した人生のために必要なもの

「人が集まる男性講座の作り方〜男たちは何を求めているのか〜」テキスト初版(2003年版)

男女共同参画・男の生き方・吉田清彦論稿集
「がんばらない生き方のすすめ〜会社人間から生活人間へ〜」(鳥取県男女共同参画センター「よりん彩」第23号 2007.3)
「2007年問題」ってご存知ですか?(摂津市立男女共同参画センター・ウィズせっつ情報誌「ウィズレポート」Vol.14(2005年3月))
「男はもっと生活力を、女はもっと経済力を」(兵庫県男女共同参画審議会 第2期委員公募原稿 2004.8)
「とかく世間というものは――「世間」考現学」(「それいゆ」 1984.12)(3.60MB)

関連記事
はいじ:男性向け講座(2008.2)

団塊いきいき倶楽部 これからは自分の人生を楽しもう!
団塊世代の地域グループモデル―とよなか粋遊会
(城陽市)おとこのわいわい日曜塾

男・おひとりさまの老後の生き方指南
「ひとり住まいの健康管理〜健康で長生きするための体と心の健康法〜」(2000.2)
 
吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
 TEL/FAX:06-4980-1128
 携帯電話:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾