ミニ写真集:マンホールの蓋 斑鳩町■
講座企画塾 HOME > プロフィール > ミニ写真集:マンホールの蓋 > マンホールの蓋 奈良・和歌山 > ミニ写真集:マンホールの蓋 斑鳩町
ミニ写真集:マンホールの蓋 斑鳩町(2014年4月、2015年9月、2017年6月、2019年11月、2021年8月)
■(奈良県)斑鳩町(町章をクリックすると、町章のいわれにリンクします)
町の花:山茶花(さざんか)、町の木:黒松(くろまつ)
町のマンホールの図柄:法隆寺、竜田川、紅葉、さざんか、黒松/黒松、さざんか
斑鳩町のマンホールカード
いかるが(げすい) (興留5-15・JR法隆寺駅北方道路) (左と右上の写真は2021年8月に撮影。紅葉の赤色がかなり退色している。右下の写真は同じ場所で2014年9月に撮ったもの)
いかるが(げすい)
いかるが(げすい) 2種
いかるが町 2種
いかるが(げすい) 2種
いかるが((c) Pokemon.) (エンディ)
(法隆寺1-8・法隆寺iセンター北西角・法隆寺参道バス停前)
いかるが((c) Pokemon) (ドークタン/バオッキー)
(興留7-3・JR法隆寺駅北口前舗道)
いかるが((c) Pokemon.) (ヒノヤコマ/シキジカ)
(法隆寺南1-2・ファーマシー木のうた南西側歩道橋西側下方舗道)
いかるが((c) Pokemon.) (ブビィ/チリーン)
(興留2-1・ファーマシー木のうた南西側歩道橋東側下方舗道)
いかるが((c) Pokemon.) (マダツボミ/ガーディ)
(興留5-5・斑鳩町東公民館西方&奈良中央信用金庫北西側舗道)

斑鳩町(汚水)


(左)いかるが(げすい) (08T-14) (日) (右)いかるが(げすい) (08T-25) (日)


(左)いかるが(げすい) (09T-14)(日) (右)いかるが(げすい) (09T-25) (日)

いかるが(げすい) (09T-25) (KG)


(左)いかるが(げすい) (10T-14) (日) (右)いかるが(げすい) (11T-25) (日)


(左)いかるが(げすい) (12T-14) (日) (右)いかるが(げすい) (12T-25) (日)


(左)いかるが(げすい) (13T-13) (日) (右)いかるが(げすい) (13T-14) (日)


(左)いかるが(げすい) (15T-25)(日) (右)いかるが(げすい) (16T-14) (日)

いかるが(げすい) (18T-25) (日)



(左)いかるが(げすい) (09T-25) (中)いかるが(げすい) (11T-14) (右)いかるが(げすい) (13T-14)


(左)いかるが(げすい) (16T-14) (日) (右)いかるが) (げすい) (18T-14) (日)


斑鳩町 2種


斑鳩町(おすい) 2種

奈良県(県営水道) (N)


奈良県(県営水道) 2種


(左)奈良県(県営水道) (右)奈良県(県営水道)(N)
奈良県(流域下水道) 2種

奈良県 (汚水蓋) (400-500K)

(雨水)


(左) (汚水) (p) (右)


(汚水) 2種


(雨水) 2種


2種


2種


(左) ( ) (右)

(FCD 500)


(左)民間(汚水) (右)民間(雨水)


(左)民間(汚) (右)民間(雨水)


(左)民間 (右)民間 (MA-S-600)



(左)民間 (MKH-1-600) (中)民間 (MKCY-1-600) (右)民間(MKHY-S-400)



(左)民間 (MKC 600) (中)民間 (MKC 400) (右)民間 (MKC 300)



(左)民間(SHT600W) (中)民間 (MHAA-S.R 500 FCD) (右)民間 (HC 400)


(左)民間(DKN) (M-B600) (右)民間(DKN) (M-B450)



(左)民間(フジクリーン)(重耐用) (中)民間(フジクリーン)(重耐) (右)民間(重耐用)


(左)民間(H) (右)民間(HC-400)


(左)斑鳩町(CCB 電気) (右)建設省(通信)


(左)斑鳩町(CCB 電話) (右)斑鳩町(CCB 道路)

奈良県(電気)(DHK-600)

電電公社


(左)斑鳩町(げすい) (右)斑鳩町(うすい)

奈良県(県営水道)

民間

民間(仕切弁)



民間(空気弁) 3種


民間(仕切弁) 2種


鳩町(仕切弁) 2種


民間(上水道 仕切弁) 2種




民間(上水道 仕切弁) 4種




左から 民間(上水道 仕切弁) 2種、 (仕切弁) 2種


民間(水道 仕切弁) 2種




左から (仕切弁) 3種(法隆寺境内)、 (上水道 仕切弁)



民間(水道 制水弁) 3種



民間(水道 制水弁) 3種
(右は【拡大版】)

民間(水道 バルブ)

大阪ガス

(防火水槽)

斑鳩町(消火栓)
斑鳩町(消火栓) 2種
斑鳩町(消火栓) 2種(退色)
斑鳩町(消火栓)(退色)
民間(消火栓) 2種
(左)斑鳩町(消火栓) (右)斑鳩町(水道 消火栓)
(消火栓) 2種
(消火栓)
(消火栓)
(消化栓) 2種
民間(上水道 消火栓) 2種
民間(上水道 消火栓) 2種
民間(上水道 消火栓) 2種
(左)民間(上水道 消火栓) (右)民間(水道 消火栓)
民間(上水道 消火栓) 2種
(左)民間(上水道 消火栓) (右)民間(消火栓)
民間(水道 消火栓) 2種
●民間(立体消火栓)(法隆寺境内)
奈良県(空気弁)
民間(上水道 空気弁)
(左)斑鳩町(汚水) (右)斑鳩町(CCB 電気)
斑鳩町(汚水)
民間(量水器)
●斑鳩町(斑水) (量水器止水栓) (中央は【拡大版】、右は町章部分の拡大版)
●斑鳩町(斑水) (量水器止水栓) (興留1-5-28)(中央は【拡大版】、右は町章部分の拡大版)
斑鳩町(量水器止水栓) 2種
三郷町(量水器止水栓)
民間(量水器)(戦前)
●ミニ写真集:マンホールの蓋 奈良・和歌山に戻る
●ミニ写真集:マンホールの蓋のトップページに戻る
吉田清彦プロフィール
-
●吉田清彦 プロフィール
●ぶらり ひとり旅
・湯の山(2012年1月23〜24日)
・熊本(2010年9月29〜30日)
・新潟(2010年9月24〜25日)
・寺泊(2010年7月3日)
・三条(2010年7月2日)
・杵築・別府('10年6月21〜22日)
・有馬(2010年5月21〜22日)
・盛岡(2010年4月26日〜28日)
・温泉津(2008年9月4日)
●ミニ写真集
・庭の花
・野の花
・旅先の花
・旅の駅舎
・旅先の城
・訪れた男女共同参画センター・
公民館
・マンホールの蓋
・高圧線の鉄塔
サイトマップ