ミニ写真集:マンホールの蓋 東大阪市■
講座企画塾 HOME > プロフィール > ミニ写真集:マンホールの蓋 > マンホールの蓋 大阪府 > ミニ写真集:マンホールの蓋 東大阪市
ミニ写真集:マンホールの蓋 東大阪市 (2011年1月、2017年4月、8月、2019年1月、2021年10月、12月、2022年4月、5月、2023年5月)
(近鉄奈良線布施、永和、河内小阪、八戸ノ里、若江岩田、河内花園、東花園、瓢箪山、枚岡、額田、石切、近鉄けいはんな線荒本、新石切、JR片町線河内永和、長瀬、徳庵、鴻池新田)■(大阪府)東大阪市(市章をクリックすると、市章のいわれにリンクします)
1967年(昭和42年)2月、布施市、河内市、枚岡市が合併して、東大阪市となる
市の花:梅(うめ)、市の木:楠(くすのき)、市民の花:桔梗(ききょう)
市のマンホールの図柄:うめ/RUGBY WORLD CUP 1019
東大阪市のマンホールカード
(市章をクリックすると、各市章のいわれにリンクします)
■先月、4月26日(日)朝に、兵庫県の地元民放テレビ局「サンテレビ」で、一昨年、2018年6月10日(日)朝8時半〜9時に放送された県民情報番組「ひょうご発信!」の中のコーナー「今週の"輝きさん"」で「マンホーラー 吉田清彦さん」として紹介されたものが再放送されました。そのあと、「ひょうご発信!」のホームページの「今週の"輝きさん"」の「放送した動画はこちら!」で見られるようになっていましたが、5月18日から、「放送した動画はこちら!」の「今週の"輝きさん"」の「これまでの放送」を一度クリックしたうえで、「2020年4月26日放送 マンホーラー?」の「動画を見る」をクリックすると、ユーチューブの動画配信を見ることができるように変更されました。まだしばらく見ることができそうですので、ご興味がおありの方は、そちらからご覧ください。(2020年5月19日)
東大阪市
(足代1-12・近鉄布施駅南側・布施駅南信号西側・
二条通商店会)
(左)東大阪市(近鉄布施駅南口) (右)東大阪市(フラワーロードほんまち)
(東大阪市役所西側入口前歩道)
東大阪市(RUGBY WORLD CUP 1019)
(花園ラグビー場前)
東大阪市(RUGBY WORLD CUP 1019)
(近鉄奈良線東花園駅北側スクラムロード花園舗道&車道)
東大阪市 2種(近鉄奈良線北側府道170号線(東高野街道)車道)
東大阪市 2種(近鉄奈良線北側府道170号線(東高野街道)車道)
東大阪市 2種(近鉄奈良線北側府道170号線(東高野街道)車道)
東大阪市 (T-14)
(足代1-15・フラワーロードほんまち・美粧館前舗道)
(左)東大阪市 (T-14) (右)東大阪市(T-25)
東大阪市 (T-14) 2種 (左は足代11-21・フラワーロードほんまち、右は長堂1-11東側舗道)
(左)東大阪市 (T-14) (右)東大阪市(T-25)
東大阪市 2種(鷹殿町1・市立東体育館南側道路など)
(左)東大阪市(T-14) (右)東大阪市(T-25)
ひがしおおさか((c)Pokemon.) (コイル/レアコイル)
(東大阪市役所北東側広場)
関連記事:東大阪市>大阪府初!ポケモンマンホール「ポケぶた」が東大阪市にやってきた!
ひがしおおさか((c)Pokemon.) (ギアル/ギギアル)
(東大阪市役所旭町庁舎北東角)
ひがしおおさか((c)Pokemon.) (トゲデマル/ワンパチ)
(花園中央公園・ドリーム21北方)
ひがしおおさか((c)Pokemon.) (ライコウ)
(花園ラグビー場南西側・花園ラグビーの日 記念モニュメント前)
ひがしおおさか((c)Pokemon.) (エレキッド/クチート)
(東石切町2-6・東石切公園))
東大阪(おすい) (T-25) (近鉄奈良線瓢箪山駅北側中央商店街・サンロード瓢箪山)
東大阪(おすい) (T-25) (喜里川町南信号下舗道)
(左)東大阪(合流 T-14) (右)東大阪(合流 T-25)
(左)東大阪(合流 T-14) (右)東大阪(合流) (T-25)
ひがしおおさか
(西鴻池町1-15・寺島ポンプ場前東信号北側舗道)
(左)ひがしおおさか (足代南1-15・府道172号布施停車場線西側舗道) (右)ひがしおおさか
ひがしおおさか 2種
ひがしおおさか(退色) 2種
(左) ひがしおおさか (右)ひがしおおさか(近鉄鴻池新田駅南東・二番街)
(左)東大阪(おすい) (右)東大阪(うすい)
ひがしおおさか 2種 (菱屋西4東側遊歩道)
ひがしおおさか 2種
東大阪(おすい)(岸田堂西2-5・勝山通)
(左)東大阪(おすい) (T-14) (右)東大阪(うすい) (T-14)
東大阪(うすい) (T-25)
(左)東大阪(おすい) (T-25) (右)東大阪(うすい) (T-25)
東大阪(おすい) (T-14)
(左)東大阪(合流) (T-14) (右)東大阪(合流) (T-25)
(左)東大阪(合流) (T-14) (右)東大阪(合流) (T-25)
(左)東大阪(おすい) (T-14) (滑り止め加工)
(右)ひがしおおさか(うすい) (滑り止め加工)
東大阪市 3種 (左端は長堂1-11東側・岡三証券前歩道)
東大阪市 2種 (左は菱屋西4東側遊歩道)
東大阪市 3種
東大阪市 3種
東大阪市 2種
ひがしおおさか(おすい) 3種
ひがしおおさか(うすい) 2種
ひがしおおさか(合流) 3種
東大阪市 2種(旧東大阪市下水道庁舎(現土木工営所))
東大阪市 4種
左から 東大阪(おすい) 2種、東大阪(うすい) 2種
●(埼玉県)日立・高萩・十王広域下水道組合(広域下水道) (越境蓋) (吉田7丁目3)
(左)愛と活力あふれる元気都市、東大阪 (近鉄奈良線若江岩田駅北側舗道) (右)愛と活力あふれる元気都市、東大阪 希来里(きらり) (近鉄奈良線若江岩田駅北側「希来里(きらり)ビル」前舗道)
愛と活力あふれる元気都市、東大阪 希来里(きらり) (右側の上下2枚は、同じものを異なる日時に撮ったもの。光の当たり方などによって違った色に見える)
(近鉄奈良線若江岩田駅北側「希来里(きらり)ビル」前舗道)
(長堂1-28・長堂1丁目信号南東側歩道に2枚並んで敷設されている)
東大阪市 (吉田1-11南西角道路) (若江本町2-11北側道路、額田町3北側道路など)
●東大阪市
(左)東大阪市(N) (右)東大阪市(下水) (1)
東大阪市(汚水) 2種
東大阪市(汚水)
(左)東大阪市(下水) (右)東大阪市( 水)
(左)東大阪市(汚水) (右)東大阪市(下水)
東大阪市(下水) 2種
東大阪市 2種
東大阪市
東大阪市 2種
(左)東大阪市 (N) (稲田上町1-1・JR徳庵駅南西方向道路) (右)東大阪市(N)
東大阪市
東大阪市 2種
(左)東大阪市(下水) (右)東大阪市(汚水)
東大阪市(中)
(中野南1・株式会社立山電工通用口入口)
(左)東大阪市(重) (右)東大阪市(おすい)
(左)東大阪市 (汚) (14) (中)東大阪市(雨) (14) (近鉄額田駅北側道路) (右)東大阪市
(左)東大阪市(MPS 600) (FC.200) (右)●東大阪市(HZW 600)
東大阪市(寺前阿知2-1・東大阪市立布施小学校北側道路)
東大阪市(高井田元町2-30-37)
東大阪市
東大阪市(重) 2種(左は足代2、右は足代1))
東大阪市(重) 2種(中央は左のマンホール上部の「重」の文字の部分を拡大したもの)
東大阪市(重)(右は部の「重」の文字の部分を拡大したもの)
東大阪市(重) 2種(中央は左のマンホール上部の「重」の文字の部分を拡大したもの)
東大阪市(重) 2種(中央は左のマンホール上部の「重」の文字の部分を拡大したもの)
東大阪市(重)(中央は市章部分を拡大したもの。右はマンホール上部の「重」の文字の部分を拡大したもの)
東大阪市(重) 2種(市章が大きくつぶれている。中央は市章部分を拡大したもの。右はマンホール上部の「重」の文字の部分を拡大したもの)
●東大阪市(重)(市章が大きくつぶれている。また、市章の天地に対して、「東大阪市」と「重」の文字の位置が他のマンホール蓋と逆になっている) (右は市章部分を拡大したもの)
東大阪市(軽) 2種
東大阪市(軽)
東大阪市(軽) 2種
東大阪市(軽)
(左)● 大阪市(軽) (東石切町1-8) (右) (東大阪市) (重)
●布施市(右下は「布施市」の文字を拡大したもの)
(高井田元町2-18と20の間の道路)
関連記事:Ameba>iso5770034のブログ>布施市 痕跡探し
※ 上記のiso5770034さんのブログの中にこの「布施市」の文字が入ったマンホール蓋のことが載っていた。小さく「布施市」と書かれた布施市のマンホール蓋はこれまで何枚か撮っているが、大きく「布施市」と書かれたマンホールの存在は知らなかったので、現地に確認しにいった。ブログに書かれていた設置場所の「高井田元町2-18」は細い路地に囲まれたそこそこ広いブロックだったので、発見するまでなかり迷ったが、なんとか探し出すことができた。下に掲載した同一デザインのマンホール蓋も南北に少し離れて敷設されていた。(2023.5.12)
●布施市(右下は「布施市」の文字を拡大したもの)
(高井田元町2-19右側道路)
●布施市(重)
(「重」の文字は下部やや左側。上部やや右側に「布施市」の文字が逆さに書かれている)
(小阪本町1-13南西角の信号から中小阪公園までの路地に3枚存在する)
(小阪本町1-13北側の路地にも)
(情報元:iso5770034のブログ>布施市 痕跡探し)
(小阪本町1-13南側の路地)
●布施市(重) (「重」の文字はマンホール上部。下部に「布施市」の文字がある)(小阪本町1-13南側の路地)
●布施市 (軽)
(「軽」の文字はマンホール上部。下部に「布施市」の文字がある)
(小阪本町1-13南西角の信号から中小阪公園までの路地)
●枚岡市(特水)
(豊浦町17/国道308号線、近鉄奈良線線路から西に50mほどのところ)
(右は2019年1月に撮影。左は23年5月に撮ったもの。夕方だったので日が傾いて、半分日陰になっている)
ひがしおおさか 2種(右は稲田新町2-21)
ひがしおおさか 2種
ひがしおおさか 2種
東大阪市
●布施市
(下小阪3-11・司馬遼太郎記念館入口東側)
●枚岡市(下水)
(上四条町10・大池公園南側道路)
●布施市(汚水)
(太平寺1-3・太平寺信号南方道路)
(太平寺1丁目から2丁目にかけて、道路の両側にズラッと並んでいる)
●布施市(汚水)
(高井田4北西角)
●布施市(汚水)
(小阪1-6・関西電力北側道路)
(左)●布施市(汚水) (西堤本通西2-1-3) (右)●布施市(汚水) (西堤本通西2-1-3の南側)
関連記事:関連記事:Ameba>iso5770034のブログ>布施市 痕跡探し
※ 上記のiso5770034さんのブログに不思議な穴のあいた布施市の小型マンホールの写真が載っていたので、現物を見に出かけた。それは古い文化住宅の入口横の少しくぼんだ場所に大量の砂をかぶって存在していた。持っていた刷毛で砂を払って写真を撮った(左のマンホール)あと、一軒おいた南隣の家の前の植木鉢の根元を見ると、なんと、金属製の円形の植木鉢スタンドの下に、別の穴あき小型マンホールの姿が! スタンドごと植木鉢を移動して撮らせてもらったのが、右のマンホールである。(2023.5.12)
●布施市
(太平寺2-3)
●布施市(高井田元町2-19南側道路)
(左)●東大阪市(高井田元町2-29)
(右)●東大阪市(小阪本町1-13・中小阪公園南西角の路地を入ったところ)
●東大阪市(汚水) (採水枡) (寺前町2-3)
(楠根3-9、太平寺1-4、鳥居町8-13、高井田中1-10南側道路、立花町2と6の間の道路などにも)
東大阪市(汚水) (採水枡) (新喜多2-2と3の間の道路))
東大阪市(汚水) 2種
東大阪市(汚水) 3種
東大阪市(汚水) 3種
東大阪市(汚水) 2種
(左)東大阪市 (右)東大阪市(採水枡) (楠根3-5) (新喜多1-4東側道路にも)
左から 東大阪市 3種、東大阪市(耐圧型) (雨水)
(左)藤井寺市(汚水) (350) (越境蓋) (新喜多1-4北側道路)
(右)豊中市(汚水) (越境蓋) (高井田中1-2-4敷地)
大阪府(りゅういき おすい)
大阪府水道(飲料水 あんしん給水栓) 2種
大阪府(流域 下水道) 2種(左は菱江信号西側車道)
大阪府(MPSR-900) (FC-20) (稲田新町2・府営東大阪稲田住宅敷地)
(左)大阪府 (右)大阪府(おすい)
(左)大阪府 (右)大阪府(SF-60AHD)
大阪府(雨水) (桜町7・昭和町信号南西側歩道)
大阪府水道 2種
大阪府水道 2種
大阪府水道(西鴻池町4・近畿道西側道路)
大阪府工業用水道 2種
大阪府工業用水道 2種
大阪府工業用水道 2種
大阪府工業用水道
大阪府工業用水道 2種
大阪府(水道A) 2種
(左)大阪府(水道A) (右)大阪府(水道V)
大阪府(工業用水道A) 2種
大阪府(工業用水道A)
大阪府(工業用水道V) 2種
大阪府(工業用水道V)
(左)(大阪府)広域水道(工水A) (右)(大阪府)広域水道(工水V)
大阪( 水道)
(左)大阪府(汚水桝) (M) (右)大阪府(汚水桝) (H)
(左)大阪府(汚水桝) (M) (右)大阪府(汚水桝) (H)
(左)●松原市(越境蓋) (若江東町4-1南端の道路)
(右)●生駒市(雨水) (越境蓋) (苅田町18・スーパー「万代」駐車場)
(河内小阪駅南側)
2種
2種
2種
(左) (右) ( )
(左) (右) (汚水)
(左)(東大阪市) (重) (右)(東大阪市) (軽)
(軽) 2種
2種
(汚水) 3種
民間 (SBS) (HMBS-600)
(左) (うすい) (右) (公共基準点)
(左) ( ) (M) (右) (M)
(左)民間(汚水) (MTJA 500 5000KG) (右)民間(汚水桝) (OMH-600-2(500KG))
(左)民間(雨水) (MKHY-S-600) (右)民間(水)
(左)民間(汚水) (HMASD-600) (5000K) (右)民間(雨水) (HMD-SD) (5000K)
(左)民間(雨水) (右)民間(汚水桝) (DHK-450)
(左)民間(汚水) (中)民間(汚水桝) (右)民間(汚水桝) (S 653)
(左)民間(汚水) (右)民間(防臭蓋) (450)
民間(汚水) 2種
民間(おすい) 4種
民間(うすい) 4種
(左)民間(汚) (中)民間(汚水) (右)民間(浄化槽)、
(左)民間(掃除口) (HMASD300) (5000K) (右)民間(観測孔)
民間
(左)民間(HMB 800) (右)民間 (HMAA-D750)
(左)民間 (MPS600) (FC-20) (右)民間 (MKHY-S-600)
(左)民間 (1500KG) (右)民間 (HMB-600)
(左)民間(NCD-600) (右)民間 (NCH-1-600)
(左)民間(HN-2-600) (500K) (右)民間(600)
(左)民間 (600-1500K) (右)民間(DAW-600)
(左)民間 (MF600A) (右)民間 (MHAA-R 600 MHAA-S)
民間 2種
(左)民間(600-5000K 20) (右)民間(600-1500KG)
(左)民間 (SF-60AHG 25) (中)民間(450-1500K) (右)民間(450-500K)
民間(L) 2種
(左)民間(CMH-2-600) (500K) (右)民間 (M-A 500)
(左)民間(MHA 450) (500K) (中)民間 (IHB450) (右)民間(HK450)
(左)民間 (右)民間(MTJA 450 5000KG)
(左)民間(HMAA 450 1500Kg) (中)民間(HMAA-D 400) (右)民間 (HKC400)
(左)民間(450-500KG) (中)民間(SUGA) (右)民間 (N) (45)
民間(タツノ)
(左)民間(UHT600W) (GI) (右)民間 (MH600)
民間 (HT600W) 2種
民間(ML500)
(左)民間(SHT450W) (GI) (中)民間 (UHT450W) (GI) (右)民間(SHT400W) (GI)
(左)民間(HT4045) (右)民間(ST4045)
左から 民間(UHT350W) (GI)、民間(HT3645)、民間(ST3035)、民間(MH300)
(左)民間(OMH-450-2(500KG)) (右)民間(MHAA-S.R 400)
左から 民間 (S) (45)、民間 (S) (36)、民間 (40)、民間(N) (30)
左から 民間(NHT 3035) 、民間 (NMHB-300) (0.5)、民間 (CMH-1-300) (1500K) 、民間(MHB300) (500K)
民間 4種
左から 民間(MHB-300(500K))、民間(F-11 .300.)、民間(F18B-300)、民間(MF2427)、民間(No.240)
●東大阪市(電気) (600)
(長瀬町3-7)
東大阪市(電気) (D600) (FC)
(左)東大阪市(電話) (D600) (長瀬町3-7)
(右)東大阪市(電気) (D450) (長瀬町3-7)
(左)東大阪市(電気) (MKRY-6-600) (右)東大阪市(照明)(MPS 600)(FC-200)
大阪府(電気) (D600)
(左)大阪府(電気) (右)大阪府(電氣)
(左)大阪府(電気) (SF-60AK) (右)大阪府(電気) (MKRY-6-600)
大阪府(電話) (D750) (FCD)
(左)大阪府(照明用) (D600) (右)大阪府(照明用) (MPS 600) (FC-200)
(左)府警(信号用) (D450) (FCD) (右)府警(信号用) (MPU-450) (FCD 500)
(左)府警(信号用) (MPS-600) (FC-200) (右)府警(信号用) (MKRY-6-600)
(左)府警(信号用)FCD) (右)府警(信号用) (D600)
(左)府警(信号用) (D600)(FCD)
府警(信号用) 2種
府警(信号用) 2種
(左)府警(信号用) (D450) (右)府警(信号用) (MPU450) (FCD-500)
大阪府(C・C・B 道路・通信)
関西電力 2種
関西電力
関西電力 2種
関西電力 2種
関西電力
関西電力 2種
電電公社 2種
電電公社 2種
電電公社 2種
電電公社 2種
電電公社 2種
電電公社 2種
電電公社
民間(電気) (高圧) (D750)
(圧の文字の右側に点がついている)
(左)民間(電気) (D600) (右)民間(電気) (D600) (FCD)
民間(電話) (D600) (FCD)
(左)民間(電気) (MPS 600) (FC-60) (右)民間(電気) (MPU600) (FCD 500)
(左)民間(電気) (MPS 600) (FC-20)) (右)民間(電気 高圧) (MPS 600) (FC-200)
(左)民間(電気) (MKHY-(Y)-6-600) (右)民間(電気) (M20K-600)
民間(電気) 2種
民間(電気)
(楠根2-2)
●東大阪市
(西堤本通2-2南西角道路)
●東大阪市
(寿町2-8・本照寺南側路地)
(岸田堂北町7の南東角道路)
●布施市
(小阪2-10北東角道路)
●布施市
(小阪2-3真ん中あたり)
(足代南1-4北角道路にも)
●布施市
(荒川2-32・東大阪市立布施中学校南側正門前歩道)
(左)●布施市(高井田元町2) (右)●布施市(小阪2-3真ん中あたり)
(情報元:iso5770034のブログ>布施市 痕跡探し)
●布施市(中小阪5・八戸の里南信号南東角)
(左)東大阪市(CCB 電気) (右)東大阪市(CCB 道路)
東大阪市(C.C.B 道路・通信)
大阪府(CCB 電気)
東大阪市(水道 仕切弁) (荒本新町5)
(太平寺1-8・三ノ瀬信号東側車道、西堤楠町2-1南西角車道、豊浦町10北東角車道などにも)
東大阪市(水道 仕切弁) (横枕西信号南側舗道)
東大阪市(水道 仕切弁)
(横枕西信号南西側舗道)
(左)東大阪市(ラグビーのまち) (空気弁) (右)東大阪市(空気弁)
東大阪市(ラグビーのまち) (排水栓)
ラグビーのまち東大阪(水道仕切弁) 4種
東大阪市(ラグビーのまち 仕切弁) 4種
東大阪市(ラグビーのまち 仕切弁) 2種
●東大阪市(足代南1-14南東角)
東大阪市(水道 仕切弁) 3種
東大阪市(水道 仕切弁) 3種
東大阪市(水道 仕切弁)
東大阪市(水道 仕切弁) 3種
東大阪市(水道 仕切弁) 2種
東大阪市(水道 仕切弁) 5種
東大阪市(水道 仕切弁)
東大阪市(水道 仕切弁) 3種
●東大阪市(水道) (境界仕切弁) (東山町18と額田町4と5とが交差する車道)
● (水道 仕切弁)
(弁の文字の右下に点あり)
農(農水 仕切弁) (東石切町1-5と7の間の路地)
東大阪市(水道 制水弁) 3種
東大阪市(水道 制水弁) (摩耗)
(左)(東大阪市) (水道 制水弁) (右)東大阪市(水道 )
●布施市(水道 制水弁) (弁の文字の右下に点あり) (戦前)
(右は【拡大版】)
(足代2-1・近鉄布施駅南口東方 東一条商店街入口)
●布施町(水道 制水弁) (弁の文字の右下に点あり) (戦前) (右下は【拡大版】)
(長堂1丁目信号南西角歩道)
※ いつも東大阪市のレアマンホールに関する貴重な情報をいただいている東大阪市在住のiso
5770034さんと、iso5770034さんが2022年7月に(大阪市)東住吉区で発見した(大阪市平野区)平野郷町の排氣弁蓋に関してメールでやりとりした際に、「最近発見して、自分的にもお気に入りなのがもう一枚ある」ということなので、Ameba>iso5770034のブログ>布施市 痕跡探しを覗くと、確かに2022年12月11日に撮影した「布施町」の「水道制水栓」の写真が載っていて、撮影場所も詳しく記載されていたので、現地に出かけて確認してきました。
布施町は1925年(大正14年)4月に布施村から布施町になり、そのあと1937年(昭和12年)4月には小阪町、楠根町、長瀬村、弥刀村と合併して布施市になっている(Wikipedia)ので、布施町は12年間しか存在していません。そのような歴史をもつ古い時代のハンドホールが100年近くの時を経て今もなお、それも交通量の多い道路(大阪府道24号大阪東大阪線)の交差点角という場所に存在していることは、奇跡的というしかありません。(2023年5月12日)
(※ iso5770034さんの新しい情報によると、残念なことに、この制水弁は、2023年9月29日時点で撤去されて見当たらない、とのことです。)
(右は【拡大版】)
(太平寺1-8・三ノ瀬信号南東角歩) (太平寺1-8・三ノ瀬信号南東側歩道にも)
●布施市(水道 制水弁) (弁の文字の右下に点あり)
(右は【拡大版】)
布施市(水道 制水弁) (弁の文字の右下に点あり) (岸田堂北町1-13) (岸田堂北町4や寺町1-10にも)
●布施市(水道 制水弁) (弁の文字の右下に点がついている) 2種
【拡大版】布施市(水道 制水弁) 2種
●布施市(水道 制水弁) 6種 (寿町3-11、寿町3-12、荒川2-2、豊浦町5〜10北側・国道308号線、徳庵本町3・JR徳庵駅北側踏切西方道路、新喜多2-4東側道路、足代3-4右側歩道など)
●布施市(水道 制水弁) 3種
●枚岡市(水道 制水弁) 2種(左:額田町1、右:額田町4)
【拡大版】枚岡市(水道 制水弁) 2種
●河内市(制水弁)
(右は【拡大版】)
(河内花園駅近く)
●河内市(水道 制水弁)
(若江北町2-14・若江東信号南東角歩道)
●河内市(水道 制水弁)(右は【拡大版】)
(中野南1・大阪工作所西側道路))
(情報元:iso5770034のブログ>河内市 痕跡探し)
●枚岡市(水道)(右は【拡大版】)
(桜町7北側住宅玄関先)
(情報元:iso5770034のブログ>枚岡市 痕跡探し)
●枚岡市(水道)(右は【拡大版】)
(渋川町1-2)
● (水道 制水弁)
(弁の文字の右下に点あり)
東大阪市(水道 止水栓) 8種
東大阪市(水道 止水栓) 2種
●布施市(止水栓) 2種(左は寺前町2-5-10・布施小学校南側道路、右は徳庵本町7-23)
【拡大版】布施市(止水栓) 2種
●布施市(水道 止水栓) (戦前)
(右は 【拡大版】)
(寿町3-12・やまもと内科クリニック前道路)
●布施市(水道 止水栓) 3種(左は岩田町6-1-18、寺前町2-3、足代2の4と6と3の8と9の間などにも、中は小阪2-10南西側道路、右は小阪2-3南西角道路)
【拡大版】布施市(水道 止水栓) 3種
●布施市(水道 止水栓) 3種(左は小阪本町、中・右は寺前町1-1など)
【拡大版】布施市(水道 止水栓) 3種
(右は【拡大版】)
(高井田本通2-2南側道路)
布施市(水道 止水栓) (新旧2種類の止水栓が並んでいる) (右は【拡大版】)
(寺前町1-1・三ノ瀬信号南方道路)
布施市(水道 止水栓)2連) (高井田本町1-14-4)
布施市(水道 止水栓) (2連) (右は【拡大版】) (太平寺2-2・お好み焼き みっちゃん南側路地入口)
●河内市(止水栓&水道 止水栓)
(下は【拡大版】)
(吉田3-14)
【拡大版】(左)河内市(水道 止水栓) (右)河内市(止水栓)
●河内市(水道 止水栓) 3種(左は吉田4-1西側の木造住宅の間の路地入口) (中は吉田4-1西側の木造住宅の間の路地&若江北町2-3-3・若江北町2-2や2-3に残っている古い文化住宅前に多数残っている) (右は若江本町4-6・若江幼稚園東方道路&若江南町2-1・アリエスコート若江南東側道路)
【拡大版】河内市(水道 止水栓) 3種
●枚岡市(止水栓) 3種(左は御幸町6右側道路住宅側など、中は昭和町4・瓢箪山駅北側道路、右は豊浦町16)
【拡大版】枚岡市(止水栓) 3種
●枚岡市(止水栓) 3種
(左は額田町1北側西側袋小路、中は御幸町6右側道路住宅側、右は豊浦町16)
枚岡市(止水栓) 3種
(情報元:iso5770034のブログ>枚岡市 痕跡探し)
●枚岡市(止水栓) (右は【拡大版】)
(昭和町17の左側道路に面した、今は人の住んでいない住宅「清幸園」)
(額田町1北側東側袋小路にも)
(情報元:iso5770034のブログ>枚岡市 痕跡探し)
●枚岡市(止水栓) (右は【拡大版】)
(若草町2北側道路)
●枚岡市(水道 止水栓) (水道の道の字が旧字体) 2種
(左は額田町3南側袋小路3-11、右は桜町5の真ん中の南北の道路)
【拡大版】枚岡市(水道 止水栓) (水道の道の字が旧字体) 2種
(情報元:iso5770034のブログ>枚岡市 痕跡探し)
(左)大阪府(制水弁) (右)大阪府( バタフライ弁)
(左)大阪府(水道 仕切弁) (中・右)大阪府(水道 制水弁)
大阪府(工水) (仕切弁) 2種
大阪府(工水) (制水弁) 2種
(左)大阪府(水道) (A) (中)大阪府(工水 V) (右)大阪広域水道企業団(上水) (V)
(稲葉4-7)
●大阪市(水道 止水栓) (越境蓋) (右は【拡大版】)
(高井田元町2-12南西角)
●八尾市(止水栓) (越境蓋) (右は【拡大版】)
(柏田西1-13)
●民間(止水栓) (戦前) 2種 (左は荒川3、右は太平寺1)
【拡大版】民間(止水栓) (戦前) 2種
(左) (公共基準点)
(右)国土交通省(東大阪市 公共 都市再生街区基本調査 街区多角点)
大阪ガス 2種
大阪ガス 4種
大阪ガス 3種
大阪ガス 2種
東大阪市(防火水槽)
(防火水槽) (14)
民間(防火水槽) (MPU 600) (FCD 500) 2種
東大阪市(ラグビーのまち) (消火栓) 2種
東大阪市(ラグビーのまち) (消火栓) 2種
東大阪市(ラグビーのまち) (消火栓) 2種
東大阪市(ラグビーのまち) (消火栓) 2種
(左)東大阪市(ラグビーのまち) (消火栓) (退色)
(右)東大阪市(ラグビーのまち) (消火栓) (右は三ノ瀬公園南側道路)
東大阪市(消火栓) 2種
(左)東大阪市(消火栓) (右)東大阪市(空気弁付 消火栓)
東大阪市(消火栓) 2種
東大阪市(消火栓) 2種
東大阪市(消火栓)
東大阪市(消火栓) 2種
東大阪市(消火栓) 2種
東大阪市(水道 消火栓) 2種
東大阪市(水道 消火栓) 2種
東大阪市(水道 消火栓) 3種
東大阪市(水道 消火栓) 2種
東大阪市(水道消火栓) 2種
東大阪市(水道消火栓) 2種
東大阪市(水道消火栓) 2種
東大阪市(水道消火栓) 2種
東大阪市(水道消火栓) 2種
東大阪市(水道消火栓) 2種
東大阪市(水道消火栓)
●東大阪市(水道消火栓) (立花町15・浄向寺北側道路)
東大阪市(水道消火栓) 3種
東大阪市(水道消火栓) 2種
東大阪市(空消火栓)
東大阪市(空消火栓)
東大阪市(空消火栓)
●布施市(水道 消火栓) (戦前)
(寿町3-12・やまもと内科南方道路)
(情報元:iso5770034のブログ>布施市 痕跡探し)
(高井田本通2-4南側道路)
(情報元:iso5770034のブログ>布施市 痕跡探し)
●布施市(水道 消火栓) (戦前) 2種 (右は小阪1-9)
●布施市(水道 消火栓)
(寺前町1-4)
(岸田堂北町1)
●布施市(水道 消火栓)
(足代3-10東側歩道)
(寺町1-1)
●布施市(水道 消火栓)
(高井田元町2-14と15の間の南端道路)
●布施市(水道 消火栓)
(永和1-9)
(岸田堂北町3)
●布施市(水道 消火栓) 2種(右は高井田元町1-2・近鉄河内駅和駅北側・鴨高田神社南方道路)
●布施市(水道 消火栓)
●河内市(水道 消火栓)
(若江北町2-14・若江東信号南東角からほんの少し南側歩道)
(情報元:iso5770034のブログ>河内市 痕跡探し)
●河内市(水道 消火栓)
(西鴻池町4-5)
(情報元:iso5770034のブログ>河内市 痕跡探し)
(若江本町2-3北側道路)
(双口消火栓)
民間(上水道 消火栓)
民間(消火栓)
民間(立体消火栓) (足代1-17西側の民家前)
民間(送水口) 4種
民間(乾式送水口) (小阪1-12・小阪第3近鉄ビル)
東大阪市消防局東大阪市中消防署(消防自動車)
東大阪市中消防署北部分署(消防自動車)
東大阪市消防局東大阪市中消防署(消防自動車)
東大阪市消防局東大阪市中消防署(消防自動車)
東大阪市消防局東大阪市中消防署(消防自動車)
東大阪市消防局東大阪市中消防署(消防自動車)
東大阪市東消防署四条分署(消防自動車)
東大阪市(汚水) 3種 (右は荒川3-26)
東大阪市(ごうりゅう) (鴻池徳庵町7)
(左)東大阪市水道局(空気弁) (荒本新町6・近鉄荒本駅南側歩道)
(右)東大阪市(水道 双口空気弁)
東大阪市(水道空気弁)
(左)東大阪市( 空気弁) (右)東大阪市(水道 )
●東大阪市 (水道 境界仕切弁) (東大阪市役所旭町庁舎北西側道路など)
(末広町15・16・17・20の交差点付近)
●東大阪市(制水弁)
(東山町18と額田町4と5とが交差する車道)
(右は【拡大版】)
(下水道 空気弁) 2種
民間(上水道 空気弁) 2種
布施市(豊浦町3と南荘町12の間の道路)
大阪府(稲田新町2・府営東大阪稲田住宅敷地)
大阪府(街路灯) (小阪2-11・12・13・14の交差点四隅歩道)
電電公社
電電公社
(電話) (戦前) (小阪1-9)
(電話) (戦前) (小阪1-9)
民間(電話)
民間 (600×1000) (1500K)
大阪ガス
(左)大阪府(CCB 電話) (右)大阪府(CCB 道路)
東大阪市
大阪ガス 3種
東大阪市(量水器) 2種
東大阪市(量水器) 2種
●布施市(量水器) (小阪1-11・小阪第3近鉄ビル西側舗道) (2017年8月撮影)
●布施市(量水器) (小阪1-7・解体前の小阪第2近鉄ビル1階奥、駅前団地自転車置き場で金網越しに撮影)(関連記事:高層ビル・都市開発・建設情報ブログ >URBAN-NOTES>大阪府>河内エリア>【東大阪市】河内小阪駅前再開発 小阪第1〜第5近鉄ビル跡地 2022年3月)
●河内市(量水器) (戦前)(※ このところ、東大阪市のマンホールについて頻繁に情報交換している東大阪市にお住いの「iso5770034」さんから情報をいただいて、稲葉2丁目信号南東角の大阪ガス北側の植込み奥にある「河内市(量水器) (戦前)」の写真を撮りにいったが、電線工事中で立ち入り禁止になっていて、遠くから撮ることしかできなかった。2022.5.4)
関連記事:Ameba>ブログ>iso5770034のブログ>河内市 痕跡探し
●河内市(量水器)
(若江北町2-14・若江東信号南東角歩道)
東大阪市(量水器) 2種
●東大阪市(量水器)
(器の文字の真ん中に点がついている)
(右は「器」の文字を拡大したもの)
(高井田本通2-4南側道路)
●布施市(量水器)
●布施市(量水器)
(器の文字の中央に点がついている)
(右は「器」の文字を拡大したもの)
(足代南1-1東側路地)
東大阪市(止水栓 量水器) 3種
東大阪市(止水栓 量水器) 4種
東大阪市(止水栓 量水器) 4種
東大阪市(止水栓 量水器) 3種(右は東大阪市役所旭町庁舎北西方向道路)
東大阪市(止水栓 量水器) 2種
東大阪市(止水栓 量水器) 5種
●東大阪市(量水器) (2) (器の文字の右上に点がついている)(小阪本町1-13南西角の信号から中小阪公園までの路地)
●布施市(量水器) (戦前)(右は【拡大版】)
(柏田西1-13)
●布施市(量水器)(量水器の器の文字の右上に点がついている) (布施市の量水器と止水栓とが並んでいる) (右は【拡大版】) (寺前町1-4、寿町3-11、太平寺2-2など)
●布施市(量水器) (量水器の器の文字の右上に点がついている) (右は【拡大版】)
(中小阪5)
●布施市(量水器)
(右は【拡大版】)
(小阪2-5-7)
●布施市(量水器) 2種
(左は小阪2-6南西側民家玄関先。中小阪5にも、右は高井田元町2-30-33))
【拡大版】布施市(量水器) 2種
●布施市(量水器) 2種 (左は太平寺1、右は足代南1。太平寺1にも)
【拡大版】布施市(量水器) 2種 (太平寺1)
●布施市(量水器) 2種 (寺前町2-7)
【拡大版】布施市(量水器) 2種 (寺前町2-7)
●布施市(量水器) 3種
(左は小阪2-10南西側道路、中は寺前町2-5-10・布施小学校南側道路、稲田新町2-36など、右はは菱屋東1-2・菱屋東南会館そば歩道、西堤本通り西1-2〜3、永和3-1-15など)
【拡大版】布施市(量水器) 3種
●布施市(量水器) (25)
(小阪)
(右は【拡大版】)
●布施市(量水器) (25)
(右は【拡大版】)
(寺前町2-7)
●河内市(量水器) (器の文字の右上に点がついている) (右は【拡大版】) (西鴻池町1-7-27)
●河内市(量水器)
(右は【拡大版】)
●河内市(量水器)
河内市(量水器) (吉田1-6-24)
(右は【拡大版】)
●河内市(量水器)
(吉田1-6)
(右は【拡大版】)
●河内市(量水器) 3種(左は吉田2-3-17・春日神社西側住宅前、吉田4-1西側の木造住宅の間の路地4-1-3、菱江1など、中は若江北町2-3-3・若江本町2-2や2-3に残っている古い文化住宅前に多数残っている、右は若江東町3-2-60・教育文化センター西側路地北方)
【拡大版】河内市(量水器) 3種
●枚岡市(量水器)
(右は【拡大版】)
(昭和町12-15民家前)
●枚岡市(量水器) 2種
(左は昭和町17の左側道路に面した、今は人の住んでいない住宅「清幸園」、右は東石切町1-7・石切参道、神田町7南側道路住宅側、四条町15右側道路、出雲井本町5など)
【拡大版】枚岡市(量水器) 2種
●枚岡市(量水器)
(右は【拡大版】)
(御幸町6右側道路住宅側)
●枚岡市(量水器) (戦前)
(右は【拡大版】)
(御幸町9-12)
●枚岡市(量水器) (25)
(右は昭和町17の左側道路に面した、今は人の住んでいない住宅「清幸園」)
【拡大版】枚岡市(量水器) (25) 2種
●民間(城東水道(?)) (量水器) (戦前) (中央は【拡大版】、右は市章の部分を拡大したもの) (西鴻池町1-6-10)(※ 細かい文字なので不鮮明だが、中央部の「水」の文字の左右に、左から右に「城東」と書かれているように見える。近くに城東工科高等学校があるので、周辺一帯が「城東地区」と呼ばれていたのかもしれないが、そうではなく、「城東水道」という会社名かもしれない) (2022.4.28)
(右上)柏原市(量水器)
(右下)倉吉市(量水器)
(寺前町1-4・ローソン東大阪寺前町一丁目店東側)
(止水栓 量水器)
●民間(量水器) (戦前) 2種(左は荒川2-32、右は永和3-2)
【拡大版】民間(量水器) (戦前) 2種
●民間(量水器) (戦前) 2種(左は荒川3-32、太平寺1など、右は稲田本町3-5)
【拡大版】民間(量水器) (戦前) 2種
●民間(量水器) (戦前) 3種
(左は三ノ瀬3-1、太平寺1など、中は足代南1-12-18、右は寺前町1-1)
【拡大版】民間(量水器) (戦前) 3種
(左)民間(量水器 止水栓)
(右)民間(水) (止水栓 量水器) (稲田本町3-8)
大阪府(散水栓)
(左)民間(撒水栓) (中)民間(散水栓) (右)民間(撒水栓) (太平寺2-2)
東大阪市 3種
東大阪市 3種
東大阪市 3種
布施市(側溝蓋)
(右端は側溝蓋中央部の市章を拡大したもの)
(小阪本町1-13南西角の信号から中小阪公園までの路地)
●布施市(右は側溝蓋中央部の市章を拡大したもの)
(渋川町1-3)
●布施市(右は側溝蓋中央部の市章を拡大したもの)
(荒川3-20・都留弥神社南東角道路)
●布施市(右は側溝蓋中央部の市章を拡大したもの)
(太平寺2-1)
大阪府
大阪府 2種
大阪府 2種
大阪府 2種
大阪市(若草町9・六万寺信号北西側側溝)
(右は中央の市章部分を拡大したもの)
※ iso5770034さんのブログ>河内市 痕跡探しに掲載されている側溝蓋の写真のうち、「府道24号線 六万寺信西側」で撮ったものに添えられている市章の絵柄を見て「ひょっとして横浜市の市章かも」と思って、現地に出かけてみました。大阪府道24号線長門橋信号と六万寺信号との間の北側の道路脇に側溝蓋が等間隔に8枚並んでいましたが、そのうち、左端が大阪府の側溝蓋、右端が大阪市の側溝蓋で、その2枚に挟まれた残りの6枚が紛れもなく横浜市の側溝蓋でした。この並びからして、単なる偶然や道路工事関係者の気まぐれではなくて、大阪府の関係者による明確な意図が込められたもののように思えます。(2023.5.12)
八尾市(越境蓋) (右は中央の市章部分を拡大したもの)
(稲田三島南信号南西側側溝)
民間(八尾市の市章に似ているが少し違う)
(右下は中央の市章部分を拡大したもの)
(妙徳寺西方・額田町1中ほどの東西方向道路)
石版 2種
石版 2種
御神田川にかかる水道管(神田町21北側)
太平寺信号近くの道路の路肩で、仮配管方式による配水小管布設替工事が行われていた。
JR長瀬駅東方でも水道管工事が行われていた
関連記事:Ameba>iso5770034のブログ>布施市 痕跡探し
関連記事:Ameba>iso5770034のブログ>河内市 痕跡探し
関連記事:Ameba>iso5770034のブログ>枚岡市 痕跡探し
吉田清彦プロフィール
-
●吉田清彦 プロフィール
●ぶらり ひとり旅
・湯の山(2012年1月23〜24日)
・熊本(2010年9月29〜30日)
・新潟(2010年9月24〜25日)
・寺泊(2010年7月3日)
・三条(2010年7月2日)
・杵築・別府('10年6月21〜22日)
・有馬(2010年5月21〜22日)
・盛岡(2010年4月26日〜28日)
・温泉津(2008年9月4日)
●ミニ写真集
・庭の花
・野の花
・旅先の花
・旅の駅舎
・旅先の城
・訪れた男女共同参画センター・
公民館
・マンホールの蓋
・高圧線の鉄塔
サイトマップ