男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー 受講者の感想

 講座企画塾 HOME > 男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー > 男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー 受講者の感想

平成30年度 摂津市男女共同参画推進団体交流会 ミニセミナー「今、"女性が輝く社会"が必要なワケ 〜男女共同参画でよくなる私たちの社会〜」(2018年5月31日(木)実施) 受講者の感想(主催者アンケートまとめ)

参加者:推進団体構成員 30人、センター職員 7人、記入者:推進団体構成員 24人

ミニセミナーの内容はどうでしたか

 1.よかった             12人
 2.どちらかといえばよかった  10人
 3.どちらかといえばよくなかった 0人
 4.よくなかった            0人
 無回答                 2人

ミニセミナーを受講してのご感想・ご意見

【男女共同参画について改めてよくわかった】
男女共同参画について改めて考える機会になり、よかったです。(女性・40代)

改めて男女共同参画について学ぶことができました。(女性・30代)

男女平等に対する認識のことなど、勉強になりました。(女性・40代)

男女参画の意味、改めてよくわかりました。本当の意味で男女が対等になることを願います。(女性・60代)

【とてもよかった】
知識を深めることができました。男性講師の言葉で男女、特に女性視点のお話をしてくださったことが、私事ですが、心強かったです。(女性・40代)

いろいろなお話をうかがえて、よかった。配偶者の呼び方(夫/妻、主人/奥さん、亭主/女房、パートナー、おつれあい、ヨメなど)など、今まで気にもかけていなかったことを気づけてよかったと思う。(女性・40代)

お話を聞けてよかったです。(女性・40代)

よかった。(女性・70歳)

【楽しかった】
かたい男女共同参画の話ではなく、よかった。おもしろかった。(女性・60代)

先生がユニークな方で、話に引き込まれました。(女性・30代)

講師の吉田さんが元気で、話が楽しかったです。(女性・50代)

【印象に残ったこと】
いちばん印象に残ったこと。@働く意味を考え直した。Aひとを当てにせず、自分で生きることを考えた。B自立(律)。(女性・50代)

参加型の自治。ハコモノ行政はやめること。住民力、自治力、などの言葉が心に残りました。(女性・76歳)

【その他の意見】
全部が全部、男女平等になっているとは思えないが、我が家は主人も食事を作り、作ってもらったら、洗い物は私がする…とか、お互い協力しながら暮らしている。それなりに‥‥(女性・68歳)

【もう少し時間があればと思った】
時間が少し足りなかった。(男性・70代)

もう少し時間があったほうがよかった。資料についていけなかった。(女性・70代)

【要望・異論・反論】
お話のスピードが少し速く、話の流れがあちこちいくので、パワポなどあれば、うれしかったです。(女性・30代)

先生の一方的な考えなので、意見を述べる機会がほしかった。(男性・70代)

おもしろく、わかりやすいお話でした。ただ、安倍首相の件、天皇さんの肖像画の件など、少し認識違いがおありかと‥‥天皇も墓の件で、以前、悩まれるなどもありましたし。(女性・60代)

講師の方が独身を強調されていたが、少子化社会が問題視されるなか、どうなのか?と思う。
時代ということもあるが、結婚してもいなくても子育てが楽しくて楽にできる社会になればよいと思った。(女性・50代)



男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー 今後の予定

これまでに行ってきた男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー
2017(H29)年
2016(H28)年 2015(H27)年
2014年  2013年
2012年  2011年
2010年  2009年
2008年  2007年
2006年  2005年
2004年  2003年
2002年  2001年
〜2000年

第3次男女共同参画基本計画
  (2010年12月17日閣議決定)

男性問題を考える上での諸概念
「男性講座」の沿革(“マーケット”の推移)
男女共同参画社会をうながす社会・経済的な背景
充実した人生のために必要なもの

「人が集まる男性講座の作り方〜男たちは何を求めているのか〜」テキスト初版(2003年版)

男女共同参画・男の生き方・吉田清彦論稿集
「がんばらない生き方のすすめ〜会社人間から生活人間へ〜」(鳥取県男女共同参画センター「よりん彩」第23号 2007.3)
「2007年問題」ってご存知ですか?(摂津市立男女共同参画センター・ウィズせっつ情報誌「ウィズレポート」Vol.14(2005年3月))
「男はもっと生活力を、女はもっと経済力を」(兵庫県男女共同参画審議会 第2期委員公募原稿 2004.8)
「とかく世間というものは――「世間」考現学」(「それいゆ」 1984.12)(3.60MB)

関連記事
はいじ:男性向け講座(2008.2)

団塊いきいき倶楽部 これからは自分の人生を楽しもう!
団塊世代の地域グループモデル―とよなか粋遊会
(城陽市)おとこのわいわい日曜塾

男・おひとりさまの老後の生き方指南
「ひとり住まいの健康管理〜健康で長生きするための体と心の健康法〜」(2000.2)
 
吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
 TEL/FAX:06-4980-1128
 携帯電話:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾