「行列講座」受講者の感想

福井市公民館あずまブロック主事研修会 「キャッチコピー、チラシの作り方」(2017年1月31日(火)実施) 受講者の感想

参加者 13人、記入者 11人

【実践的で、とてもよかった】
実践的で、よかった。ぜひ、今後に役立てたい。これまで使ったことのないワードの機能を知ることができてよかった。少し変えるだけで、ずいぶん印象の違うチラシができるのだと思った。(女性・40代)

チラシの作り方は初めての研修でしたので(POPは勉強したが)、参考になりました。問い合わせ先を大きくする必要が大事など、今後に生かしたい。(男性・60代)

工夫さえすれば、wordでも魅力のあるデザインでチラシが作れるのだと思いました。重要なポイントをしっかり押さえて、今後のチラシ作りに生かしていきたいです。(女性・年代不明)

【今後のチラシ作りに役立てたい】
たくさん勉強になることがありました。これまで従来通りのやり方でチラシもマンネリ化してしまっていたと反省することが多くありました。資料を参考に見直して、これからのチラシ作りに役立てたいと思います。(女性・50代)

発想力・基本の見直しが必要。満足度(企画側・参加側)を考え直す。今一度、チラシ作りを一から始めてみようと思う。(女性・50代)

とても難しかったです(いろんな意味で)。固定観念を変えていかないと新しいものごとに気づけないと痛感しました。(女性・40代)

【楽しく、中身の濃い学習会だった】
@行政と民間との違いがわかった。Aチラシ作りは相手方のことを思いながら作るということ。
Bたくさんのチラシを見て、参考になった。C吉田氏のお話は楽しかった。(女性・50代)

パソコン操作、ついていけないところもありましたが、作成手順をもう一度振り返りながら練習したいと思います。行列のできる講座作りが企画できるように、キャッチコピー、頑張って考えようと思います。本日はとても楽しい、中身の濃い学習会、どうもありがとうございました。(女性・60代)

【もう少し時間が欲しかった】
テクニックもさることながら、講座を作るということの目的が再認識された。本当に中味の濃い内容を短時間でありがとうございました。もう少しゆっくり学びたかったが本音です。(女性・50代)

盛りだくさんで、もう少し時間が欲しかったです。ただ、もう、明日から自分の作るチラシは変わります!根本的な心構えから細かなテクニックまで教えてくださって、ありがとうございました。ホームページもぜひ見させていただきます。(女性・50代)

本来ならば長時間かけてお聞きするものを、短時間でということで、どうしても中途半端になってしまったような気がします。1日コースにすればよかったですかね。ワードアート、ゆっくりチャレンジしてみます。(女性・50代)



人が集まる! 行列ができる! 講座(企画)とチラシの作り方

「行列講座」・今後の予定

これまでに行ってきた「行列講座」
2016年〜
2015年  2014年
2013年  2012年
2011年  2010年
2009年  2008年
2007年  2006年
〜2005年

「行列講座」とは(骨格)
「行列講座」とは(沿革) 「行列講座」誕生から今日に至るまで
「行列講座」(「人が集まる講座の作り方」)テキスト初版(2003年版)

思わず手にとるチラシの作り方
思わず手にとるチラシを作るための9つのポイント
 htmlテキストPDF
チラシを作成する手順/チラシを手直しするときのポイント
 htmlテキストPDF
思わず手にとるチラシづくりのコツ(VHS・DVD)
関連記事:研修、教育、販売促進ビデオ・DVD制作及び、販売 株式会社アスパクリエイト/おすすめ教材
関連記事:滋賀県市町村職員研修センター/研修教材
関連記事:札幌市市民活動サポートセンター-メールマガジンしみさぽメルマガ 第8号(2010.8.2)/3 情報センターからのお知らせ

チラシ手直しbefore・after事例集


吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
 TEL/FAX:06-6499-1274


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾