「行列講座」受講の動機

山梨県生涯学習推進センター 令和4年度 生涯学習セミナー 「人が集まる講座とチラシの作り方」(「生涯学習・社会教育関係者のためのスキルアップ講座(全2回)の第1回)(2022年7月実施) 受講の動機

定員:会場40人、オンライン100人、応募:13人、オンライン9人、記入:(会場のみ)7人

【職場の業務に活かすため】
甲府城の観光ガイド活動をしている。今年から新人隊員募集担当になったので、チラシの勉強にきました。(男性・60代)

教員です。現在は県で行政職をしております。シニア向けの学習施設を担当しており、定員割れの状況をなんとかするためにチラシやパンフの作り方を学びたいと思いました。(女性・50代)

職場の公開講座について研究したかったので。(性別・年代不明)

【講座を主催する際の参考にするため】
今後、講座を主催する際に参考にしたかった。(男性・30代)

講座の企画・告知・募集業務に活かすため。(男性・50代)

職場でのイベントを地域に知らせるためのチラシ/案内作りの参考にするため。(男性・50代)

講座情報をインターネットで配信するサイトを広報する(チラシ等を配布する)ためには、どのようなチラシが効果的か知りたいと思って受講しました。(男性・50代)




人が集まる! 行列ができる! 講座(企画)とチラシの作り方

「行列講座」・今後の予定

これまでに行ってきた「行列講座」
これまでに行ってきた「行列講座」
 2018年〜
 2017年  2016年
 2015年  2014年
 2013年  2012年
 2011年  2010年
 2009年  2008年
 2007年  2006年
 〜2005年

「行列講座」とは(骨格)
「行列講座」とは(沿革) 「行列講座」誕生から今日に至るまで
「行列講座」(「人が集まる講座の作り方」)テキスト初版(2003年版)

思わず手にとるチラシの作り方
思わず手にとるチラシを作るための9つのポイント
 htmlテキストPDF
チラシを作成する手順/チラシを手直しするときのポイント
 htmlテキストPDF
思わず手にとるチラシづくりのコツ(VHS・DVD)
関連記事:研修、教育、販売促進ビデオ・DVD制作及び、販売 株式会社アスパクリエイト/おすすめ教材
関連記事:滋賀県市町村職員研修センター/研修教材
関連記事:札幌市市民活動サポートセンター-メールマガジンしみさぽメルマガ 第8号(2010.8.2)/3 情報センターからのお知らせ

チラシ手直しbefore・after事例集


吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
 TEL/FAX:06-6499-1274


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾