「行列講座」受講の動機

横浜市中区地域振興課、なか区民活動センター「活動を広げよう!!参加者を集めよう!! 思いの届くチラシの作り方講座」(2017年8月29日(火)実施) 受講の動機

定員 30人、応募 30人、参加 30人、記入 28人

【チラシ作りのノウハウを学びたかったので】
会員募集のチラシを自作するうえでのノウハウを知りたいと、以前から思っていたため。(女性・50代)

人を引きつけるチラシの作成について、ポイントをお聞きしたいと思い、参加させていただきました。(女性・50代)

チラシやパンフレットを効果的に作りたい。自分で学ぶべきこと、まだまだありと思って。(男性・77歳)

チラシの作成方法は知っているが、デザインの基本を知りたかった。(男性・70代)

【人が集まるチラシ作りに興味があったので】
人の集まるチラシの作り方に興味があったため。(性別・年代不明)

チラシを配っても、人が集まらない。チラシ作りの基礎を習いたかったので。(性別・年代不明)

読みやすくて、目を引くチラシを作ることに興味があった。(女性・70代)

SNSは効果ありますが、チラシは効果ありません。チラシからの誘導を知りたかったからです。また、チラシの制作方法を知りたかったならです。(女性・年代不明)

まさに本日の講座にピッタリの状態です。チラシを見てくる人はほとんどなく、口コミで人集めをしています。(女性・60代)

【集客につながるチラシを作りたいので】
毎年、講座を企画しますが、定員を超えるようにしたかったので、チラシが多くの方の目にとまって参加者を増やせるよう魅力的なチラシが作りたかったので、参加しました。(性別・年代不明)

介護予防講座を企画しているが、集客がなかなかなく、心をつかむチラシが作れていないと自分でも自覚していたため。(女性・20代)

企画した講座への参加者が定員に満たないことが多いため、人が集まる広報について具体的に知りたいと思いました。(女性・30代)

最近、施設の利用者数が前期比50%割れしているので、集客のため。(女性・40代)

【仕事でチラシを作ることがあるので】
仕事でチラシを作る作業をしているため、インパクトのあるチラシ作成のノウハウを学びたかったから。(女性・30代)

NGOの活動報告会、トークセミナー、スタディーツアーなどのチラシを作成することがあるが、どう作っていいのかわからなかったため、参加しました。 (女性・30代)

マンネリ化したチラシをなんとかしたいと思っていたので。(女性・64歳)

チラシを作る必要に迫られていたので、タイムリーな企画でした。(女性・60代)

【事業企画などに関してヒントを得たいので】
イベント・ワークショップの企画をすることがある。チラシだけでなく、開催などのヒントももらえると思い、参加した。(性別・年代不明)

今後、住民の方の地域参加を推進していくために、できることを学びたいと思い、参加させていただきました。(女性・30代)

新規事業を行う際にチラシにどのように思いを込めるか。効果など検証してみたいと思いました。(性別・年代不明)

【活動しているサークルの会員を増やしたいので】
現在、フラダンス教室をもっていますが、地域によって人数が少ないところがあります。ちょうど地域情報誌「ぱど」に申し込んだところで、3回続けて掲載されますが、どのくらいの反響があるか、まだわかりません。また、別にチラシも作って、お店、また友人に頼んでポスティングする予定です。これからの広報活動の参考のため申し込みました。(女性・60代)

合唱団で歌っていて、団員募集、コンサートの案内などに携わっています。ほか、姉の個展のチラシも作ることを頼まれていて、効果的なチラシ作りを学びたかった。(女性・50代)

太極拳サークルを行なっているが、新しい会員の参加がなく、若い人にチラシを作ってもらったが、反応がない。どのようなチラシを作れば、入会を考えてくれる人が現れるかヒントを得たい。(男性・70代)

サロンなどチラシを作っても、いつも参加者が少ないため、いつも困っています。(女性・40代)

会の案内チラシを作るため。(女性・年代不明)

【区民センターからの案内があったので】
チラシ作りをしたかったところに、タイミングよく今回の講座のDMが送られてきた。(女性・年代不明)

「なかく活動ガイド」に私たちの活動を紹介していただいていることから、今回の講座のチラシを郵送いただき、ぜひ参加したいと思い、申し込みました。(女性・50代)

日程が休みの日なので躊躇していたところだったので、区民活動センターの方の言葉がけも参加する気持ちに大きく影響しました。(性別・年代不明)




人が集まる! 行列ができる! 講座(企画)とチラシの作り方

「行列講座」・今後の予定

これまでに行ってきた「行列講座」
2016(H28)年〜
2015(H27)年  2014(H26)年
2013(H25)年  2012(H24)年
2011(H23)年  2010(H22)年
2009(H21)年  2008(H20)年
2007(H19)年  2006(H18)年
〜2005(H17)年

「行列講座」とは(骨格)
「行列講座」とは(沿革) 「行列講座」誕生から今日に至るまで
「行列講座」(「人が集まる講座の作り方」)テキスト初版(2003年版)

思わず手にとるチラシの作り方
思わず手にとるチラシを作るための9つのポイント
 htmlテキストPDF
チラシを作成する手順/チラシを手直しするときのポイント
 htmlテキストPDF
思わず手にとるチラシづくりのコツ(VHS・DVD)
関連記事:研修、教育、販売促進ビデオ・DVD制作及び、販売 株式会社アスパクリエイト/おすすめ教材
関連記事:滋賀県市町村職員研修センター/研修教材
関連記事:札幌市市民活動サポートセンター-メールマガジンしみさぽメルマガ 第8号(2010.8.2)/3 情報センターからのお知らせ

チラシ手直しbefore・after事例集


吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
 TEL/FAX:06-6499-1274


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾