男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー 受講者の感想

 講座企画塾 HOME > 男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー > 男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー 受講者の感想

 羽曳野市 男女共生セミナー 「今から始める老い支度 老後をすてきに生きるための
 設計図をつくる」(2011年3月17日(木)実施) 受講者の感想

定員 30人、応募者 51人、参加者 45人、記入者 34人
参加者 45人中 女性 38人、男性 7人
           50代 3人、60代 20人、70代 15人、80代 7人

【これからの生活に大変参考になった】
長い時間の講座、いろいろなことを学び知ることができ、これからの生活にうるおいがもてそうです。主人と2人で計画を立て、元気で、好きなことをして生活したいと思います。(女性・66歳)

大変有意義でした。健康に気をつけて、楽しい人生を…と思っております。(女性・70歳)

とても楽しく、有意義に過ごせました。(女性・60代)

今後、何をして、何を考えていけばよいか、わかりました。(男性・60代)

大変役に立ちました。(男性・80代)

大変参考になりました。(女性・60代)

大変参考になりました。(性別・年代不明)

ナルク(NALC、ニッポン・アクティブライフ・クラブ)の存在を知ったことは参考になりました。(女性・60代)

高齢の両親に代わって受講したが、50歳代でも十分ためになる内容。50歳代でも受講が早すぎることはないと感じた。(女性・50代)

【今後の生き方に役立てたい】
今日、勉強したことは、これからの老い支度、しっかりと時間をかけて設計図をつくること。(女性・81歳)

目標をもって、楽しく、計画的に生きる。(女性・67歳)

残された人生(時間)を有効にして、残りを楽しみたい。(女性・64歳)

今後、いろいろ考え、実行いたします。(女性・60代後半)

これからの暮らしに生かせたらと思います。(女性・60代)

大勢の参加で驚きました。今日から老い支度を始めるよう努力します。まずは片付けから!(女性・60代)

【さっそく身辺整理を始めたい】
これまで、なかなか物を捨てられずにいますが、思い切って始末しようと思いました。(女性・70代)

物の整理など、これからやるべきことをあらためて思いました。(女性・60代)

今まで、死について考えていなかったが、身辺整理も考えて処理していくようにしたいと思った。(性別・年代不明)

【いろいろな人と話せて、よかった】
同時代の方々と楽しくおしゃべりできました。(女性・60代後半)

知らない人との会話が楽しかった。(女性・68歳)

知らない人と話ができた。(女性・70代)

皆と話せたこと。(女性・70代)

いろいろと話を聞けて、よかった。(男性・64歳)

いろいろな方とお話ができて、脳の働きが少しはよくなったでしょうか。(女性・70代)

聞くことの大切さを知りました。(女性・60代)

【もっと専門的な話を聞きたかった】
幅広くお話しくださったが、もっと専門的に指導してほしかった。(女性・64歳)

もう少し深い話を期待していたが、残念でした。(女性・63歳)

もう少し老後の常識的なレールを示してほしかった。(女性・68歳)

初めてだったので、こんなものかと思った。(性別・年代不明)

【続きの講座を開いてください】
最初におっしゃった通り、少し時間が足りなかったように思います。(女性・60代)

いろいろ参考になりました。でも、とても時間が足りません。時間に限りあり。今後、もっと開いてください。(女性・77歳)

時間が短かったと思う。次の機会が楽しみです。(女性・60代)

第2、第3の講座を開いてください。(性別・年代不明)

【その他の意見】
心づもりの崩れることもありましたが、勉強になりました。(性別・年代不明)

各個人で生き方が違うと思うが、逆らって生きづらくなりました。(女性・年代不明)

各人、生き方それぞれ。自分で理解しながら、うまく生きていくよう努力するしかない。明日のことはわかりません。(女性・85歳)

“グループごと”には慣れていないせいか、あまり目的を達したとは言い難い。年寄りには難しいか?(男性・70代)

葬式代は高いと思った。(男性・64歳)


男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー 今後の予定

これまでに行ってきた男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー
 2013年〜
 2012年  2011年
 2010年  2009年
 2008年  2007年
 2006年  2005年
 2004年  2003年
 2002年  2001年
 〜2000年

第3次男女共同参画基本計画
  (2010年12月17日閣議決定)

男性問題を考える上での諸概念
「男性講座」の沿革(“マーケット”の推移)
男女共同参画社会をうながす社会・経済的な背景
充実した人生のために必要なもの

「人が集まる男性講座の作り方〜男たちは何を求めているのか〜」テキスト初版(2003年版)

男女共同参画・男の生き方・吉田清彦論稿集
「がんばらない生き方のすすめ〜会社人間から生活人間へ〜」(鳥取県男女共同参画センター「よりん彩」第23号 2007.3)
「2007年問題」ってご存知ですか?(摂津市立男女共同参画センター・ウィズせっつ情報誌「ウィズレポート」Vol.14(2005年3月))
「男はもっと生活力を、女はもっと経済力を」(兵庫県男女共同参画審議会 第2期委員公募原稿 2004.8)
「とかく世間というものは――「世間」考現学」(「それいゆ」 1984.12)(3.60MB)

関連記事
はいじ:男性向け講座(2008.2)

団塊いきいき倶楽部 これからは自分の人生を楽しもう!
団塊世代の地域グループモデル―とよなか粋遊会
(城陽市)おとこのわいわい日曜塾

男・おひとりさまの老後の生き方指南
「ひとり住まいの健康管理〜健康で長生きするための体と心の健康法〜」(2000.2)
 
吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
TEL/FAX:06-4980-1128
携帯電話:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾