「行列講座」受講の動機

(兵庫県尼崎市)園田地区会館  講座企画力・広報力・PR力120%アップ講座 「人が集まる講座の企画と思わず手に取る!!チラシの作り方」(2015年9月26日(木)実施) 受講の動機

定員 20人、申込み 28人、参加者 24人、記入者 20人

【仕事でチラシをつくる機会が多いので】
仕事でチラシを作る機会が多いのですが、なかなか参加者が集まらないときがあるので、「思わず手に取る!チラシの作り方」というタイトルを見て、ぜひ参加したいと思い、申し込みました。(女性・30代)

仕事でチラシなどを作成する機会が多く、今回の講座のチラシを回覧で見たときに、行きたいと思いました。受講することで、これからもっとよいチラシができると思うとワクワクします。自分が作成したチラシなどを受け取った方々の反応を見てみたいと思い、参加しました。(女性・50代)

仕事やPTAでパソコンを使い、手紙やチラシを作る機会があるので、一度、聞いてみたいと思いました。(女性・30代)

【人が集まるチラシづくりのヒントを得たいと思って】
多言語の自然習得活動をしていますが、なかなか人を集めることができません。タイトルやチラシの工夫のヒントがほしくて、参加させていただきました。(女性・50代)

園田で7年ほど「多言語」の活動をし、チラシを作って世間の人に知ってもらい、活動に参加してもらえるよう頑張っていますが、年々参加される方が減ってきているので、何かヒントになればと思い、参加しました。(女性・40代)

現在、当地区会館で講座を開設したので、生徒数を増やすためのチラシの作り方を学びたい。(女性・60代)

チラシによって参加人数が変わると思い、ぜひ少しでも興味をもってもらいたいと思ったこと。(性別・年代不明)

【普段の活動に生かせたらと思って】
ボランティアグループのメンバー募集のチラシを公民館に置かせてもらっています。チラシはなくなるのですが、問い合わせの連絡が入ることはほとんどありません。問い合わせたくなるチラシのヒントが見つかればと思い、今回、参加しました。(男性・50代)

(市議会議員の)須田さんからご紹介いただきました。PTA活動と自分の商売に生かせたらよいな…と思って、受講させていただきました。(女性・40代)

講座運営にかかわるところで働いているので、何か引き出しが増やせたらと思いました。(女性・40代)

町会の回覧物を作っているので、役に立つと思いました。(女性・50代)

【仕事に役立ちそうだから】
職場での利用が多いので、会場も近くだし、よかったと思い、参加しました。(女性・60代)

仕事に役立ちそうだから。(男性・50代)

ポスターやチラシのことが知りたかった!!(女性・50代)

チラシ作成に利用したい。(女性・60代)

スキルアップのため。(男性・60代)

【面白そうだと思ったので】
友人に紹介してもらい、面白そうだと思い、申し込ませていただきました。(女性・50代)

テーマに関心があり、ぜひ受講したいと思いました。(男性・60代)



人が集まる! 行列ができる! 講座(企画)とチラシの作り方

「行列講座」・今後の予定

これまでに行ってきた「行列講座」
2015年〜  2014年
2013年  2012年
2011年  2010年
2009年  2008年
2007年  2006年
〜2005年

「行列講座」とは(骨格)
「行列講座」とは(沿革) 「行列講座」誕生から今日に至るまで
「行列講座」(「人が集まる講座の作り方」)テキスト初版(2003年版)

思わず手にとるチラシの作り方
思わず手にとるチラシを作るための9つのポイント
 htmlテキストPDF
チラシを作成する手順/チラシを手直しするときのポイント
 htmlテキストPDF
思わず手にとるチラシづくりのコツ(VHS・DVD)
関連記事:研修、教育、販売促進ビデオ・DVD制作及び、販売 株式会社アスパクリエイト/おすすめ教材
関連記事:滋賀県市町村職員研修センター/研修教材
関連記事:札幌市市民活動サポートセンター-メールマガジンしみさぽメルマガ 第8号(2010.8.2)/3 情報センターからのお知らせ

チラシ手直しbefore・after事例集


吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
 TEL/FAX:06-6499-1274


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾