「行列講座」受講の動機

金沢大学社会教育研究振興会 平成26年度社会教育主事等フォローアップ研修 講義&実習「行列のできる講座とチラシの作り方」(2015年2月21日(土)実施) 受講の動機

受講者 22人 記入者 12人

【チラシ作りのノウハウを学びたかったから】
企画した講座・イベントの応募者増のため、ワンパターンじゃないチラシ作りは、ここ数年の課題でした。今回、私が勤務する白山青年の家で、それにぴったりの講座が開かれると知り、申し込みました。(男性・50代)

普段、仕事でなかなか納得のいくチラシが作れないので、ヒントを得られたらと思い、受講しました。(男性・30代)

自分で講座のチラシを作ることがあるので、参考にしたいから。(女性・20代)

自主講演会ならぬ自主演奏会を開催することがあるので、ぜひ、いろいろと教えていただきたい。主催者側になるか、聴衆側になるかで、準備内容も各々異なってくるが、まずは一般観客の立場で、チラシ作成は大変重要と思う。(女性・70代)

【いまの仕事に生かしたいので】
今、当所で必要な人員募集(広報活動)にぴったりであったので。(男性・50代)

広報のあり方を学び、自己のレベルアップを図りたいと単純に考えた。(男性・50代)

上司に受講を勧められました。一つでも多くのことを職場へ持ち帰りたいと思いました。(女性・20代)

公民館の主事をしています。研修で学べることが大好きで、吉田先生には2009年の中能登でお話をおうかがいしましたが、時間が短く、実践編がなかなか理解できませんでした。今日は、実践編を多くご説明いただけるとのことで、楽しみにしていました。(女性・年代不明)

【社会教育主事としての学びのため】
社会教育の理念の確認・見直し、実践研修の修得のため。 (男性・60代)

社会教育主事の資格をとったが、どう生かしていけるか悩んでいたので。 (女性・40代)

【その他】
前日に、リレートークの講師依頼を受けたため。(男性・40代)



人が集まる! 行列ができる! 講座(企画)とチラシの作り方

「行列講座」・今後の予定

これまでに行ってきた「行列講座」
2014年〜
2013年  2012年
2011年  2010年
2009年  2008年
2007年  2006年
〜2005年

「行列講座」とは(骨格)
「行列講座」とは(沿革) 「行列講座」誕生から今日に至るまで
「行列講座」(「人が集まる講座の作り方」)テキスト初版(2003年版)

思わず手にとるチラシの作り方
思わず手にとるチラシを作るための9つのポイント
 htmlテキストPDF
チラシを作成する手順/チラシを手直しするときのポイント
 htmlテキストPDF
思わず手にとるチラシづくりのコツ(VHS・DVD)
関連記事:研修、教育、販売促進ビデオ・DVD制作及び、販売 株式会社アスパクリエイト/おすすめ教材
関連記事:滋賀県市町村職員研修センター/研修教材
関連記事:札幌市市民活動サポートセンター-メールマガジンしみさぽメルマガ 第8号(2010.8.2)/3 情報センターからのお知らせ

チラシ手直しbefore・after事例集


吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
 TEL/FAX:06-6499-1274


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾