男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー 受講者の感想

 講座企画塾 HOME > 男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー > 男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー 受講者の感想

大津市男女共同参画センター これが男の生きる道! 第2の人生、もうひと花 咲かせるために 第2回 「元気なココロとカラダを作る方法、教えます! 健康で元気に過ごすための食生活の提案とかんたんカラダほぐし体操を実践!!」(2012年1月28日(土)実施) 受講者の感想

定員 20人、応募者 26人、参加者 15人、記入者 15人

【とてもよかった】
食事のこと、体操のこと、大変勉強になりました。(60代)

私自身がメタボであるため、本日の講座は役に立った。体操は病弱である私にとって無理な面もありますが、努力して健康に努めていこうと思っております。(67歳)

@健康体操は室内でできるもので、時間もかからないものが多いので、活用できる。A食べ物も免疫力を高める材料を選びたい。Bストレスを持ち込まない。世間を気にしすぎない。(60代)

【健康維持のために、今後、続けていきたい】
@体操は、日頃、身近なものであるが、今までほとんどしていなかった。すぐにでもできるものばかりで、健康維持のため、今後、続けていきたいと思います。A食事も、新鮮なもので、自分で作ったものを大いに食べようと思います。(73歳)

体操をしたが、普段やってないので、体のあちこちが痛くなった。年を重ねても健康でいるには、体力維持が大切と、あらためて感じました。定期的に運動をして、体力の維持を図っていこうと思いました。(年代不明)

日頃、いかに身体を動かしてないかを実感しました。体によい食べ物・運動を少しずつ実行します。(63歳)

【今日学んだことを実践して、長生きしたい】
今後、食べ物に気をつかい、健康体操を始めることで長生きしたい。(60代)

食生活に気をつけること、続けて健康体操。できることから始めたい。(年代不明)

本日、参加して、今までの生活態度を続ければよいことの確認ができました。頭と全身を動かすことで、また、長く続けることで、これからの人生が楽しくなると思います。(年代不明)

健康と食べ物という面で、食べ物の名前などをいろいろと例に出していただき、食事の大切さを感じた。(年代不明)

体操は役に立ちそうです。(60代)

【いろいろ参考になった】
@体操は、日頃、忘れていたことだったので、参考になりました。A年代の上の方と話ができて、参考になりました。B料理などやらないとまずいと考える年齢があることに気づきました。(40代)

@皆で運動すること、皆で学ぶことが大切と思いました。A話し合いグループを居住地で分ける方法で、近隣の人の顔がわかったので、よかった。(50代)

【要望・異論】
健康な体作りのために食事・運動(体操)がいかに大切であるかよくわかりましたが、残念ながら講話や体操が速すぎたので、一部の理解になり、もう少し深くやりたかったです。(64歳)

@健康を保つ料理について勉強になりましたが、人間はおいしい食事をして満足感をもつのではありませんか。A体操は少し時間が不足していたと思います。各人のスタイル・体操の形を見て、チェックしていただきたい。(76歳)


男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー

男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー 今後の予定

これまでに行ってきた男女共同参画・男性講座・男の生き方セミナー
 2010年
 2009年  2008年
 2007年  2006年
 2005年  2004年
 2003年  2002年
 2001年  〜2000年

第3次男女共同参画基本計画
  (2010年12月17日閣議決定)

男性問題を考える上での諸概念
「男性講座」の沿革(“マーケット”の推移)
男女共同参画社会をうながす社会・経済的な背景
充実した人生のために必要なもの

「人が集まる男性講座の作り方〜男たちは何を求めているのか〜」テキスト初版(2003年版)

男女共同参画・男の生き方・吉田清彦論稿集
「がんばらない生き方のすすめ〜会社人間から生活人間へ〜」(鳥取県男女共同参画センター「よりん彩」第23号 2007.3)
「2007年問題」ってご存知ですか?(摂津市立男女共同参画センター・ウィズせっつ情報誌「ウィズレポート」Vol.14(2005年3月))
「男はもっと生活力を、女はもっと経済力を」(兵庫県男女共同参画審議会 第2期委員公募原稿 2004.8)
「とかく世間というものは――「世間」考現学」(「それいゆ」 1984.12)(3.60MB)

関連記事
はいじ:男性向け講座(2008.2)

団塊いきいき倶楽部 これからは自分の人生を楽しもう!
団塊世代の地域グループモデル―とよなか粋遊会
(城陽市)おとこのわいわい日曜塾

男・おひとりさまの老後の生き方指南
「ひとり住まいの健康管理〜健康で長生きするための体と心の健康法〜」(2000.2)
 
吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
 TEL/FAX:06-4980-1128
 携帯電話:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾