「行列講座」受講者の感想

大阪市立総合生涯学習センター 市民活動パワーアップ講座 「実践してみたくなる魅力的な講座の作り方」(改題→そこが知りたい!! 目からウロコの 人が集まる講座の作り方)(2013年11月2日(土)実施) 受講者の感想

定員 50人、応募者 59人、参加者43 人、記入者 33人

【具体的で、とてもわかりやすかった】
とても勉強になりました。具体的な内容で、わかりやすく、自分の考え方も変わりました。(女性・30代)

内容充実で、大満足のセミナーでした。知識・実績が豊富なうえ、常に最新にupdateされている様子なのが、とても感心したところです。(男性・40代)

大変よくわかりました。講座の作り方のポイント一つひとつがためになりました。(男性・50代)

よかったと思う。(男性・62歳)

【いろいろ参考になりました】
@表現の仕方の大切さ、行きたくなる言葉・表現の重要さがわかった。Aチラシの置き場所には、情報を発信できる場所(コンビニ、病院、歯科などに)へ勇気をもって置いてもらうよう考えることがよいと思った。B父母の子どもへの思いを利用、よかった。Cワードでのグループ化・解体など、よくわかったので、今度やってみます。(男性・60代)

人集め、チラシの置き場所についても参考にでき、よかったです。(男性・72歳)

知っていたこともありましたが、多くのことを知ることができました。参考にさせていただき、魅力ある講座を作りたいと思います。(男性・60代)

それは知っているということと、初めて聞いた、なるほどということが、よいバランスで入っていて、参考になりました。(男性・50代)

【いろいろなヒントをいただきました】
仕事でサロンを企画しているが、参加者が集まらないので、苦労していました。大変参考になりました。「ただしい」ことと「たのしい」ことの違いがよくわかりました。(女性・56歳)

チラシを自分で作ることが多く、もっと魅力的なチラシが作れればと思いました。タイトルの部分、とても参考になりました。「受けさせたい講座」から「受けたい講座」へ。受講者の立場に立って、考え直したいと思います。今日の講座の内容を参考にして、ぜひ、魅力的なチラシを作りたいと思います。(女性・50代)

小学校の生涯学習の講座にも生かせるポイントを多く教わりました。“地域に戻す”企画を、魅力的な宣伝力でお知らせしたいと思います。(女性・50代)

【明日から、すぐ使ってみます】
使えるキーワードが散りばめられているのが、すごく印象に残りました。明日から使ってみようという気持ちになりました。(性別・年代不明)

成功者の共通点、即、実行!!で役立てます。(女性・20代)

【チラシ作成のポイントがよくわかりました】
講座もそうですが、チラシ作りも頼まれているので、とても参考になりました。作っているチラシがカウンセリング用のもので、マイナス表現も使っていたので、今後はワクワクしてカウンセリングを受けてみようと思ってもらえる言葉を使いたいと思います。(女性・40代)

普段、チラシを作っているものの、どういう風にすれば効果的に作成できるか、その反応などを知ること、反省することは何かを知りたかったので、そういう考えもあるのか、と参考になりました。(女性・60代)

男性向け、男性受けするチラシの作り方がとても参考になりました。(女性・年代不明)

チラシ作成のノウハウは役に立った。この講座のチラシはうまくできていた。(男性・70代)

【チラシの手直しbefore・afterがとても参考になった】
セミナーを継続的にやっていますが、タイトルなどいつも苦労していました。おかげで、最近作ったチラシを見直すことができました。チラシの手直しbefore・afterも参考になりました。(男性・65歳)

もとのチラシと手直ししたチラシの変更点がわかって、理解しやすい。(性別・年代不明)

チラシって、作り方ひとつでこんなに違うイメージをもたせるのか?と思った。(女性・40代)

【チラシの重要性がよくわかりました】
今までは意識せずにチラシを作っていましたが、自分で作ったチラシを思い出しながら受講していましたが、納得しました。(女性・40代)

講座内容自体のセミナーではなかったが、チラシのことがよくわかった。(性別・年代不明)>

クレオ大阪中央が家の近くにあり、いつもチラシを見て、どのような狙いで作っておられるのか興味がありました。今回の受講で、よくわかりました。(男性・60代)

【広報の大切さについて学びました】
とても参考になりました。教室のホームページも自分で作りましたが、ブログをプラスしただけで、検索結果が10ページ目から1ページ目か2ページ目にアップしました。本当に、広報によって、反響も大きくなるものだと思いました。(女性・50代)

広報について、非常に考えさせられた講座でした。(男性・30代)

【グループワークがよかった】
「クイズ直観チラシ比べ」のグループワークで、他の方の思いが聞けて、よかった。(性別・年代不明)

グループワークで、みんなの意見が聞けたことと、与えられた材料で、ざっと判断する時間が短かった。(データが多すぎたのかも?) 普段、自分で考え、他人に聞いてもらって判断してもらうことが少ないだけに、大変勉強になりました。(女性・60代)

【質問】
1回完結の講座と長期講座との集客・チラシに違いはあるのか? また、無料(低価格)講座と有料講座との集客・チラシに違いはあるのか?などを考えながら、受講しました。(女性・40代)

内容にもよりますが、講座は何時間ぐらいするのが適当か。これも参加人数に影響するかとも考えました。(男性・72歳)

@まくチラシの枚数に目安・考え方などあるものなのか(開拓する設置場所に比例するのでしょうか)。また、カラー・白黒をどう考えるか、コストをかけてでもカラーで刷る場合とは‥‥Aフリーのフォントで営業利用を禁じている場合、参加費をとっている場合、どこまで厳しく問われるものか、お知らせいただけたらと思いました。(男性・40代)

私たちのグループは、チラシを作って配っても、参加者の1/3は決まって同じ顔ぶれなので、幅広くとりたいと思っているのですが、そのあたりを教えてもらいたかったです。(女性・60代)

@B to Cの講座でしたので、B to Bも聞ければ、よかったです。A加点ポイントについて、まとめてご説明いただければ、よかったです。Bチラシと講座内容の期待値調整は大事だと思うのですが、そのあたりもお話が聞きたかったです。(性別・年代不明)

【その他の意見】
少し間がなくて、時に追いつかれなかったです。(性別・年代不明)

今回はしっかり聞けてよかったですが、少し疲れました。(男性・72歳)

少し長くて、疲れました。(女性・40代)

たまに具体例をまじえた、いいこと、例えば若者のゴミ拾いや、コンビニ・カラオケBOX・ゲーセンはすでに若者の集いの場ではないといった事実は有用でした。しかし、全般的に場当たり的な説明にしか聞こえないことが否めません。典型的ですが、何を伝えたいかを決め、そこを当初に述べ、後はそれに肉付けするようにすればよいかと。(性別・年代不明)

講師の吉田先生が楽しくお仕事されているというのが伝わりました。(性別・年代不明)



TOP

by 講座企画塾