「行列講座」受講者の感想

高松市男女共同参画センター 男女共同参画 講師チャレンジ講座 第1回(公開講座)
行列のできる講座・企画&チラシづくり講座(2007年2月1日(木)) 受講者の感想

参加者 57人、記入者 50人(女性 36人・男性 13人・無回答 1人、
              20代 4人、30代 13人、40代 17人、50代 12人、60代 1人、60代以上 3人)

このセミナーを何で知りましたか?
 知人から聞いた 12人、広報たかまつ 11人、参画センターで知った 11人、リビング・オアシス 7人、
  新聞 4人、その他 5人
今日のセミナーの満足度は?
 120%くらい 21人、100%くらい 27人、80%くらい 9人、70%くらい 1人、50%くらい 1人、無回答 1人
今後、どのような企画を望みますか?
 人間関係 20人、子育て 11人、参画 10人、労働 8人、恋愛・結婚 4人、介護 4人、セクシュアル・
  ハラスメント 3人、ドメステック・バイオレンス 2人、平和 1人、その他 11人(アドラーの心理学、
  美術、法律関係の講座(日常的なこと、相続など)、株など資金運用の講座、お金、統合医療、
  健康、健康・食について、食育、料理教室(ぜひ吉田先生に)、地域コミュニィティー関連)

今日の講座についてのご意見・ご感想をお聞かせください

【とても中身の濃い講座だった】
とても中味の濃い講座でした。これが無料なんて申し訳ないと思いました。公的にも私的にも、とっても役立つと思います。今日のことをもう一度かみくだいて、必ず再構築できるだけの力をつけていきたいと思いました。

3時間、すばらしい内容の講座に感銘しました。目からうろこです! 私は、政・経・地域活動など、いろいろ学んでいる一市民です。最近学ぶことが多いのですが、今日の吉田先生との出逢いは最高でした。教えてくださってありがとうございます。地域(ふるさと)をよりよくしていく活動に生かしていきたいと思います。先生のお話を行政の方々が、ぜひ、より多く学んでほしいものです!

「リビング・オアシス」を読んで参加したが、私の勘ちがいだとすぐに感じた。しかし、思っていたより、ずっと幅の広い汎用性の高いお話だった。活用してみたい。自分の考え方を見直したい。

親切な教え方で、たっぶりと教えていただいて、今までのいいかげんさ(私の)を反省しました!

ほんとうに行列のできる企画・講座&チラシづくりの講座であったと思います。

【大変勉強になった】
企画作りに興味があって参加した。具体的な説明がわかりやすかった。

自分なりに他のチラシを見たりして勉強していましたが、様々な考え方が勉強になった。

大変勉強になりました。すごくわかりやすかったです。

本当に実践で使えるお話ばかりでした。ホームページの検索のことも知りたかったので、教えていただいてよかったです。

実例の判断(紹介)がほとんどで、実用的であった。

【チラシの作り方のポイントを学んだ】
チラシの重要性をとてもわかりやすい言葉で話してもらえて、時間が短く感じました。

参加者の立場に立つことの大切さを学んだ。今後は、たった一言のフレーズでも、もっと熱考したいと思います。

「参加してみたい!」と思わせるチラシには、人間と同じように「魅力的」なオーラが必要だと思いました。人をひきつける優しい言葉やイラストを勉強していきたいです。楽しかったです!

企画、チラシを作成するための視点を学びました。特に「現場を見る」ことが、欠けていたと感じました。

大変興味深く拝聴させていただきました。半年前よリチラシ作りを始めたのですが、今日の講座でよくポイントがわかりました。私どもヨンデンプラザ・サンポートでも、是非ご講演いただきたく思いました。

長時間でしたが、飽きずに、楽しくお話をおうかがいできました。私は参加する側ですが、チラシの見方のポイントを学びました。

インターネット、ペーパーレスの時代、チラシづくりについても学ばせていただきました。ネーミングについて、先生に質問して、参考になりました。

時代のニーズにあわせて、チラシをつくらなきゃ。

【今後のチラシづくりに役立てたい】
大変勉強になりました。今後に生かしていきたいと思います。よいチラシができると思います。

具体的なお話を聞いて、これからのチラシ作りに役に立てることができそうです。大変勉強になりました。

具体的な説明で、よくわかった。参加者側に立って、これからも作っていきたいと思います。アンテナをピンと立てて…。

吉田先生は今日はじめてお会いして、その熱意に感動しました。今後の公私共々のチラシ作りに大いに役立てたいと思います。

目からウロコでした! チラシを見る楽しみも増えました。今後の役に立てたいと思います。

今まで手にとってもらえないチラシを作っていたことを認識しました。これからの企画に役立てたいと思いました。

内容はわかりやすかったが、自分が企画、チラシ制作にどれぐらい生かしていけるか、努力していこうと思った。今までの講座は主催者側の都合が多く、受講者の立場の考慮が少なかったと思う。

【今後の仕事に生かしたい】
大変参考になる講座で、参加して大満足です。今後の業務にすぐにでも活用できそうです。

普段、広報をしているのですが、チラシを作り送るだけでした。担当者の熱意が必要という言葉が胸にひびきました。上から言われただけでなく、講座参加者のために企画・広報をしたいと思います。講座の内容も練られていて、聞きごたえがありました。おもしろかったです。

【豊富な事例や資料が役に立つ】
事例が多くて、大変わかりやすかった。たくさんの情報をいただきました。参加できてよかったです。

とても参考になりました。たくさんの資料があり、とてもわかりやすかったです。

講師の先生が参考になる資料をたくさん準備してくださっていたので、是非、参考にしていきたいと思います。活用したいと思います。

【もっと聞きたかった】
なるほどと納得できる内容であった。引き込まれる話術、すばらしい。もっと聞きたかった。

3時間があっという間でした。また受講したくなる内容でした。今後はもっと高度な内容も期待しています。

勉強になりました。楽しかったです。また講座があるときには受講したいです。

大変、勉強になりました。もっと時間があればよかった。

とても分かりやすくて、よく理解できましたが、少し時間が短く感じました。

もうあと30分、話を聞きたかった。

もう少し時間、回数がほしいと思いました。

【提案・要望】
質問の時間があれば、満足度は120%でした。

チラシをつくって、持ち寄ってのセミナーもよいと思います。

企画、内容、演出などの内容まで指導していただければと思いました。集客においてマイナス面の場合の分析結果も。

パソコンを使わずに手書きでちらしをつくるときの、イラストや字の形や大きさへの工夫を知りたい。

セミナー誘致型チラシと講座の企画に特化した内容だったので、特殊なケースだった。どこまでビジネスに活かせるかが「カギ」だと思った。

【早口だった】
もりだくさんの情報で、やっと聴き取れたかな…、否、50%ほどかな。相当、早口でしたので、もっとゆっくりとお話しいただければ、うれしいです。

やや早口であった。


人が集まる! 行列ができる! 講座(企画)とチラシの作り方

「行列講座」・今後の予定

これまでに行ってきた「行列講座」
 2012年〜
 2011年  2010年
 2009年  2008年
 2007年  2006年
 〜2005年

「行列講座」とは(骨格)
「行列講座」とは(沿革) 「行列講座」誕生から今日に至るまで
「行列講座」(「人が集まる講座の作り方」)テキスト初版(2003年版)

思わず手にとるチラシの作り方
思わず手にとるチラシを作るための9つのポイント
 htmlテキストPDF
チラシを作成する手順/チラシを手直しするときのポイント
 htmlテキストPDF
思わず手にとるチラシづくりのコツ(VHS・DVD)
関連記事:研修、教育、販売促進ビデオ・DVD制作及び、販売 株式会社アスパクリエイト/おすすめ教材
関連記事:滋賀県市町村職員研修センター/研修教材
関連記事:札幌市市民活動サポートセンター-メールマガジンしみさぽメルマガ 第8号(2010.8.2)/3 情報センターからのお知らせ

チラシ手直しbefore・after事例集


吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
 TEL/FAX:06-6499-1274


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾