「行列講座」受講の動機

和歌山市市民協働推進課主催 市民公益活動団体サポート講座「行列のできる講座の企画とチラシのつくり方」(2013年11月8日(金)実施) 受講の動機

定員 30人、応募者 24人、受講者 22人 記入者 20人

【人が多く集まる講座を開催したいので】
男女共同参画センターで企画運営のスタッフをしていますが、定員割れする講座もあり、アピールするチラシの作り方を知りたかったから。また、NPO活動でも講座を企画しているのですが、いつも人集めが大変なので。(女性・40代)

職場で講座の企画やチラシを作る機会があるが、なかなか人が集まらないため。 (女性・30代)

@チラシを作る機会が多い。A集客に悩んでいるため。(男性・30代)

募集チラシで多くの人を呼び込みたいから。(性別不明・30代)

【魅力的なチラシを作りたいので】
今までにたびたびチラシを作ってきましたが、アピール度がまったく足りないので、どのように作ればよいのかと思い、参加しました。(男性・60代)

応募者に目を向けさせるチラシ作成はどのようにしたらよいか知りたかった。(男性・70代)

活動しているNPOでさまざまなイベントをするが、チラシが単調になってしまう。もっといろいろなものが作れるようになりたいと思い、参加しました。(女性・20代)

よりよいチラシを作るために。(男性・77歳)

【チラシ作りの基本を知りたいので】
自分で作成するチラシの基本が知りたいと思っておりましたので。(性別・年代不明)

今までに作成してきたチラシの評価を知りたいと思って。(男性・72歳)

発表会のチラシ作りがあったため。(女性・50代)

過去にチラシを作ったことがなく、今後の活動に生かすためと、その価値を高めるため。(男性・60代)

【今の仕事に役立てたいので】
仕事でチラシを作る手伝いをしているので、少しでも役に立てたらと思い、受講させていただきました。(女性・20代)

普段、NPO活動や仕事でイベントの広報チラシを作る担当なので。何か参考になることがあればと思い。(性別・年代不明)

講座を企画したり、チラシを作ったりする作業はとても楽しく、やりがいがあります。そのうえで、さらに、受講者を増やすためのテクニックが身につけば、自分はもちろん、職場のためにもなると思うから、申し込みました。(女性・50代)

【自分たちの活動を広く知ってもらいたいため】
私たちのボランティア活動の活動内容を市民の方に知ってもらいたいため。従来のチラシをどういう風に変更して、多くの市民の方にわかりやすく、また、諸活動に参加してもらえるようなチラシの作成方法を学ぶため、本講座を受講しました。(男性・60代)

私たちの活動をより広く広げるためにチラシを作成しました。また、企画ガイドもあり、よりよい表現方法を学ぶために参加しました。(女性・50代)

【ネットで講師のサイトを見て、知っていたので】
普段から所属NPO団体で開催する講座などのチラシを作成しており、素人ながら経験者ということでか「教えて」と言われることもあります。それまで自分の感覚でやってきていましたので、「どこを」「どうすれば」というポイントがわからなかったところ、ネットで吉田さんのサイトを見つけ、チラシの手直しbefore・after事例をたくさん見せていただき、参考にさせていただいていました。今回、和歌山市で吉田さんの講座が開催されると知り、飛びつきました!(女性・50代)

【その他】
チラシを見て、面白そうと思ったので。(性別・年代不明)



人が集まる! 行列ができる! 講座(企画)とチラシの作り方

「行列講座」・今後の予定

これまでに行ってきた「行列講座」
 2013年〜  2012年
 2011年  2010年
 2009年  2008年
 2007年  2006年
 〜2005年

「行列講座」とは(骨格)
「行列講座」とは(沿革) 「行列講座」誕生から今日に至るまで
「行列講座」(「人が集まる講座の作り方」)テキスト初版(2003年版)

思わず手にとるチラシの作り方
思わず手にとるチラシを作るための9つのポイント
 htmlテキストPDF
チラシを作成する手順/チラシを手直しするときのポイント
 htmlテキストPDF
思わず手にとるチラシづくりのコツ(VHS・DVD)
関連記事:研修、教育、販売促進ビデオ・DVD制作及び、販売 株式会社アスパクリエイト/おすすめ教材
関連記事:滋賀県市町村職員研修センター/研修教材
関連記事:札幌市市民活動サポートセンター-メールマガジンしみさぽメルマガ 第8号(2010.8.2)/3 情報センターからのお知らせ

チラシ手直しbefore・after事例集


吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
 E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
 TEL/FAX:06-6499-1274


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾