これまでに行ってきたジェンダーとメディア/CM関連講座(2001年)

 講座企画塾 HOME >  ジェンダーとメディア/CM> これまでに行ってきたジェンダーとメディア/CM関連講座(2001年)

これまでに行ってきたジェンダーとメディア/CM関連講座(2001(平成13)年)

12月13日(木)午前10時〜12時/(大阪府)柏原市フローラルセンター(女性センター)
女性大学講座
性の商品化〜 コマーシャルをよむ
主催:(大阪府)柏原市女性センター

11月27日(火)午前10時〜12時/(島根県)出雲市女性センター
メディアの中の女と男
主催:(島根県)出雲市女性センター

11月22日(木)午後1時半〜3時半/(奈良県)広陵町ふるさと会館
男女共同参画セミナ
メディアにみる女性像・男性像
主催:(奈良県)広陵町

11月19日(木)午後3時〜5時半/(大阪府)羽曳野市峰塚中学校
同和研修 男女共生教育
メディアにみる女性像・男性像
主催:(大阪府)羽曳野市峰塚中学校

11月16日(金)午後1時半〜4時半/鳥取県女性センター「よりん彩」(「倉吉未来中心」内)
よりん彩 参画講座
メディアがつくる女性像、男性像
主催:鳥取県女性センター「よりん彩」

11月14日(水)午後1時半〜4時/福知山市市民会館
男女共同参画講座
メディアがつくり出す女性像・男性像
主催:福知山市

福知山市市民会館





福知山市市民会館


10月9日(火)、23日(火)、11月13日(火)午後1時〜3時半/和歌山県男女共生社会推進センター“りぃぶる”(県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛 9階)
メディア・リテラシー講座
10月9日 テレビCM
   23日 雑誌
11月13日 バラエティ番組
主催:紀の国ジェンダーフリー・ネットワーク

JR和歌山駅和歌山県男女共生社会推進センター




(左)JR和歌山駅
(右)和歌山県男女共生社会推進センター“りぃぶる”(県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛 9階)


11月9日(金)午後4時〜6時/(大阪府)茨木立男女共同参画センター ローズWAM
ファシリテーター養成講座
ワークショップ メディア・リテラシー
主催:(大阪府)茨木市立男女共同参画センター ローズWAM

阪急茨木市駅茨木市立男女共生センター








(左)阪急京都線茨木市駅
(右)茨木市立男女共生センター ローズWAM

11月3日(土)午後2時〜4時/(大阪府)守口市生涯学習情報センター・ムープ21
もりぐちeセミナー
メディア・リテラシーとジェンダー
(「女と男のエンパワーメント講座」全6回のうちの1回目)
主催:(大阪府)守口市人権室

10月29日(月)午後7時〜9時/(大阪府)豊中市男女共同参画推進センター・すてっぷ
市民企画講座
結婚とライフステージ 〜ジェンダーの視点から〜
メディアの中のカップル幻想
主催:(大阪府)豊中市男女共同参画推進センター・すてっぷ

阪急豊中駅とよなか男女共同参画推進センター




(左)阪急豊中駅
(右)とよなか男女共同参画推進センター


10月28日(日)午前10時〜11時0分/(兵庫県)尼崎市女性センター
雑誌の中の女性像、男性像
(「女性フォーラム」の分科会のひとつとして)
主催:(兵庫県)尼崎市女性センター

10月20日(土)午後1時半〜3時半/(兵庫県)加古川市青少年女性センター
男女共同参画セミナー
メディから見る暴力と心
主催:(兵庫県)加古川市

加古川市男女共同参画センター





加古川市青少年女性センター


10月17日(水)午前10時〜11時半/(大阪府)寝屋川市立総合センター
人権学習市民連続講座
メディアがつくり出す女性像・男性像
主催:(大阪府)寝屋川市人権文化課

10月14日(日)午前10時〜12時半/(兵庫県神戸市)あすてっぷKOBE
パソコンで変わる私たちの暮らし
(こうべ男女共同参画フォーラム2001  分科会E情報活用術 最新の情報技術を暮らしに活かそう(デジカメ編)の中のひとコマとして)                             レジュメ
入場無料/男性歓迎/一時保育無料
申込方法:9月1日(金)より、電話、FAXまたは来館のうえ、住所、氏名、電話番号、参加希望分科会名をお知らせください
申込先:(兵庫県神戸市)あすてっぷKOBE
主催:(兵庫県)神戸市、こうべ男女共同参画フォーラム2001実行委員会

資料:高齢者のネット活用支援 VB各社、サービス提供/面倒な検索代行 会員制ホームページ開設も(「日本経済新聞」2001年7月24日夕刊「Next関西」欄)
資料:楽しく覚えるパソコン/上達のコツは… ・毎日使う ・若者に相談 ・基礎きちんと(「日本経済新聞」2001年7月30日「Town」欄

10月5日(金)、12日(金)午前10時〜12時/(大阪府)吹田市立女性センター デュオ
女性学基礎講座「女性とメディア
10月5日 あふれる情報を読み解く
   12日 あふれる情報を活用する
主催:(大阪府)吹田市立女性センター デュオ
関連記事(講座内容詳細報告):「女性とメディア 〜あふれる情報を読み解く〜」(吹田市立女性センターだより「ソフィア」Vol.43 2002年 月5日(特集 CMが映すわたしたちの意識)P3)(1.91MB)

10月6日(土)午前10時〜12時、1時〜5時/(兵庫県社町)兵庫県立嬉野台生涯教育センター
兵庫県女性学習指導者研修
女性への暴カ−その背景にジェンダーをさぐる
メディアが作る暴力
主催:兵庫県立嬉野台生涯教育センター

10月4日(木)午後7時〜8時半/豊中市千里公民館
自分らしさを見つける旅
メディアから見るわた
主催:豊中市千里公民館

9月17日(月)午前10時〜12時、午後1時〜4時/山口県セミナーパーク
山口県男女共同参画リーダー養成講座
講義とワークショップ メディアとジェンダー
主催:山口県教育庁

9月15日(土)午後1時〜3時、3時半〜5時/京都府女性総合センター
もくもく講座 男性学講座
講義と実習(ワークショップ) メディアが作り出す女性像・男性像
主催:京都府女性総合センター

9月12日(水)午前10時半〜12時半、午後1時半〜3時半/(大和高田市)奈良県広陵地場産業振興センター
人権を学ぶ ならウィメンズセミナー
メディアの中の女と男
主催:奈良県男女共同参画課

9月9日(日)午後1時半〜4時40分/(福井県)小浜市・若狭図書学習センター
ふくい女性大学 ジェンダー学講座
メディアがつくる女性像・男性像
主催:福井県生活学習館 ユー・アイふくい

9月8日(土)午後4時半〜7時/福岡市女性センター・アミカス
雑誌のなかの男性像・女性像
(「男のフェスティバル in 九州」の分科会のひとつとして)
主催:メンズセンター「メディアの男性像プロジェクト」雑誌診断プロジェクト

9月5日(水)午前10時〜12時/(奈良県)大和高田市中央公民館
男女共生セミナー
メディアが描く男と女
主催:大和高田市

近鉄大和高田駅大和高田市中央公民館



(左)近鉄大阪線大和高田駅
(右)大和高田市中央公民館


8月30日(木)午後1時半〜4時/(京都府)舞鶴市女性センター
女性リーダー養成講座
メディアがつくり出す女性像・男性像
主催:(京都府)舞鶴市女性センター
関連記事:広報まいづる 平成13年8月16日号/9月のカレンダー

8月25日(土)午後4時〜6時/国立女性教育会館
メディアリテラシーのすすめ 〜テレビCMは女性の労働をどのように描いてきたか〜
(平成13年度「女性学・ジェンダー研究フォーラム」テーマ別ワークショップの1つとして)
主催:コマーシャルの中の男女役割を問い直す会

7月29日(日)午前9時半〜12時/東京ウィメンズプラザ
メディア・リテラシー 〜情報のウソを見ぬく力を〜
(「We夏季フォーラム2001 in Tokyo」の分科会の1つとして)
主催:Weフォーラム実行委員会

7月26日(木)、27日(金)午前10時〜12時半、午後1時半〜4時/大阪府総合女性センター ドーンセンター
メディア・リテラシー ファシリテーター養成講座PART2
7月26日
10:00〜12:30 テレビ/CM
           講師:吉田清彦(コマーシャルの中の男女役割を問い直す会世話人)
13:30〜14:00 マンガ
           講師:門 晶子(小学校教員、男女平等をすすめる教員ネットワーク会員)
7月27日
10:00〜12:30 雑誌
           講師:峯田美香(ジェンダーフリーをめざす会 アートフルF主宰)
13:30〜14:00 テレビゲーム
           講師:登 圭緯子(メディアとジェンダー研究会)
主催:大阪府総合女性センター
関連記事:大阪府・(財)大阪府男女協働社会づくり財団発行「DAWN」 〜おおさか発 女とおとこの情報誌〜 2001・秋号 N0.15>P8 メディア・リテラシー ファシリテーター養成講座PART2を実施

7月25日(水)午後2時〜4時半/(大阪市)平野区画整理会館
大教祖東南支部 女性部学習会
CMの中の女性像・男性像
主催:大教組東南支部

7月8日(日)午後1時20分〜3時45分/(京都府)綾部市公民館
男女共同参画セミナー
メディアがつくり出す女性像・男性像 〜テレビCMを中心に〜
主催:(京都府)綾部市

6月23日(土)午後2時〜4時/(大阪府)高槻市立総合市民交流センター
人材養成講座
メディアとジェンダー
主催:(大阪府)高槻市立総合市民交流センター

6月22日(金)午後1時半〜4時/(京都府亀岡市)ガレリアかめおか
ジェンダーフリー入門コース
メディアが描き出す女性像・男性像
主催:(京都府)亀岡市

6月9日(土)午後1時40分〜4時50分/福井県生活学習館 ユー・アイふくい
ふくい女性大学 女と男・素敵な関係創造講座
メディアがつくる女性像・男性像(CM・雑誌)
主催:福井県生活学習館 ユー・アイふくい

6月7日(木)午後1時半〜3時半/(奈良県)御所市中央公民館
奈良県女性センター 移動講座
男女共同参画講座
メディアに見る女性像・男性像
主催:奈良県女性センター

5月17日(木)午後7時〜9時/佐賀県立女性センター
女性の人権を性の視点から考えるセミナー
ワークショップ メディアの中の性差別に敏感な視点を 〜テレビCMを中心に
主催:佐賀県立女性センター

5月14日(月)午後2時半〜4時/(兵庫県宝塚市)ソリオ2 4F 宝塚市立女性センター
宝塚連合婦人会 総会
コマーシャルをよみとく
主催:(兵庫県)宝塚市立女性センター

4月14日(土)午前10時〜12時、午後1時半~3時半/(和歌山市)関電和歌山サービスセンター
メディアがつくる女性像・男性像
(「Duoフォーラム2001」の1コマとして)
主催:関電労組

2月26日(月)午前10時〜12時、午後1時半~3時半/(島根県)斐川町役場
職員研修
メディアの中のジェンダーに気づく
主催:斐川町

2月21日(水)午後7時〜9時/(大阪府)池田市 池田駅前南会館 第2号室
メディアと私たち 〜テレビCMを中心に〜
(「“イケ"てる男講座 〜気づきのための集い〜」全3回のうちの第1回             チラシ
対象者:市民および通勤・通学の男性 20名
受講料:無料
申込方法:電話およびFAXで。定員になり次第締め切り。
主催:(大阪府)池田市(男女共同参画課)

2月16日(金)午後1時〜3時/(大阪府)岸和田市立女性センター 大会議室
みんなで考えてみよう 性の商品化とメディア
(「きしわだ女塾「地域女性リーダー養成講座」前期(基礎講座)」全9回のうちの6回目として)
対象:社会参画の意思のある人、地域やグループでリーダーとして活動できる人、応募時に作文を提出。テーマ「いま、感じていること」(地域、家庭で、社会で感じていることについて、400字詰め原稿用紙1枚程度)
定員:20名〈定員を超えた場合は選考)
受講料:無料
申し込み:電話で予約後、申込書と作文を出してください。
主催:(大阪府)岸和田市立女性センター
関連記事:きしわだ女塾「地域女性リーダー養成講座」

南海春木駅岸和田市立女性センター



(左)南海本線春木駅
(右)岸和田市立女性センター


2月10日(土)午後2時〜4時半/大阪市立女性いきいきセンター南部館(クレオ大阪南)
ワークショップ テレビCMが伝えるメッセージ                             チラシ
(女性いきいきセンター女性セミナー事業 2000年度 冬のセミナー「メディア社会を生きる」全6回のうちの2回目として)
対象:大阪市内在住または在勤・在学の方
主催:大阪市立女性いきいきセンター 南部館(クレオ大阪南)

2月8日(木)午後7時半〜9時半/(大阪府)茨本市立男女共生センター ローズWAM 4階 セミナー室
コマーシャルの中の性差別                                  チラシ(2.20MB)
(「冬のローズWAM講座「女(ひと)と男(ひと)のはじめの一歩」」全5回のうちの第1回として)
対象:市内在住、在勤、在学(高校生以上)
申込方法:電話。参加希望の講座名、住所、氏名、電話番号、一時保育の有無をお知らせください。
申込受付:平成13年1月6日(土)午前9時より先着順にて受付。定員になり次第締切。
定員:各40名
受講料:無料
主催:(大阪府)茨本市立男女共生センター ローズWAM

阪急茨木市駅茨木市立男女共生センター







(左)阪急京都線茨木市駅
(右)茨木市立男女共生センター ローズWAM
関連記事:茨木市立 男女共生センター ローズWAM/利用案内/「WAM通信」/平成13年春号/「WAM通信」No.2 APRIL.2001/P5 リポート「おじゃましま〜す!/ローズWAM講座

2月4日(日)午後3時半〜5時半/(大阪府)茨木市女性センター ローズWAM 4階 会議室401・402
ワークショップ 男性雑誌とジェンダー 切って、貼って、読み解こう! 雑誌が描く男性像 雑誌メディアはジェンダー・フリー??                                     チラシ
(「ここから始まる21世紀―どきどき・わくわく・いきいきと・・・― 第1回 ローズWAMまつり」のひとコマとして)
入場無料
担当:メンズセンター「メディアの男性像プロジェクト」
主催:(大阪府)茨木市、第1回ローズWAMまつり実行委員会

2月3日(土)午後1時半〜3時/(福井県)敦賀市中央公民館 2階 小ホール
メディアが描く「オトコ」と「オンナ」                              担当者の感想  
(平成12年度「男女共同参画推進教室」第4回として)
対象者:敦賀市市民一般 40名程度
主催:(福井県)敦賀市(企画部 企画調整課 男女共同参画室)

2月1日(木)午後3時半〜5時15分/(大阪府)川西市保健センター 健康教育室
ジェンダー問題職員研修会 保育士研修
子どもを取りまくメディアとジェンダー 〜テレビCMを中心に〜           担当者の感想
対象:保育士・児童課職員 約30名
主催:(大阪府)川西市(生活・人権部 人権推進寝室)

川西市保健センター





川西市保健センター


1月25日(木)午後1時半〜4時/(京都府)向日市民会館 第5会議室
向日市職員研修
人権セミナー 男女共同参画講座
新聞の中のジェンダー
対象:向日市 全職員(各所属1名以上) 40名程度
主催:(京都府)向日市(企画財政部 健康都市推進室)

阪急東向日駅向日市民会館




(左)阪急東向日駅
(右)向日市民会館


1月23日(火)午前9時半〜11時半/奈良市立 伏見公民館
奈良県女性センター 地域女性グループ育成事業
伏見女性フォーラム 1月学習会
CMの中の女性像・男性像
対象:学級生 45人
主催:奈良県女性センター、伏見女性フォーラム

1月17日(水)午後2時〜4時半/(大阪府)摂津市女性センター
ジェンダー問題職員研修会 保育士研修
子どもを取りまくメディアとジェンダー
主催:(大阪府)摂津市女性センター

阪急正雀駅摂津市男女共同参画センター


(左)阪急京都線正雀駅
(右)摂津市男女共同参画センター「ウィズせっつ」


これまでに行ってきたジェンダーとメディア/CM関連講座
2012(H24)年〜
2010(H22)年・2011(H23)年  2007(H19)年〜2009(H21)年  2006(H18)年
2005(H17)年  2004(H16)年  2003(H15)年  2002(H14)年  2001(H13)年
2000(H12)年  1999(H11)年  1998(H10)年  1997(H9)年  1996(H8)年
1994(H6)年・1995(H7)年  1991(H3)年〜1993(H5)年  〜1990(H2)年


ジェンダーとメディア/CM

ジェンダーとメディア/CM関連講座・今後の予定

これまでに行ってきたジェンダーとメディア/CM関連講座
2012(H24)年〜
2010(H22)年・2011(H23)年
2007(H19)年〜2009(H21)年
2006(H18)年 2005(H17)年
2004(H16)年 2003(H15)年
2002(H14)年 2001(H13)年
2000(H12)年 1999(H11)年
1998(H10)年 1997年(H9)
1996(H8)年 1994年・95年
1991(H3)年〜1993(H4)年
〜1990(H2)年

ジェンダーとメディア/CM 基本的な文書
日本女性会議2009さかい 第13分科会「メディアにおけるジェンダー」 関係用語ミニ解説(2009.10)
「メディア・リテラシーのこれまでとこれから」(2002)(3.19MB)
「北京女性会議 行動綱領・戦略目標と行動・「女性とメディア」」(2.08MB)

ジェンダー統計(総務省 統計局)

ジェンダーとメディア/CM 吉田清彦論稿集
「報告 性情報と若者たちの性意識・性行動」(「季刊 セクシュアリティ」bW 2002.10)(3.71MB)
関連記事:Seikyokyo/“人間と性”教育研究協議会/『季刊セクシュアリティ』最新刊
関連記事:Seikyokyo“人間と性”教育研究協議会/性教育関連論文/性と生を自己実現していくために 佐藤明子/メディアの中の性(2004)
「雑誌を使ったメディア・リテラシーの方法(いろいろ)」(メンズ・センター メディアの男性像プロジェクト 編集・発行「男性雑誌とジェンダー」2000.6)(7.78MB)
「メディアを批評的に読み解く」(「神戸新聞」1997年11月28日)
「さようなら男らしさ 第6回 CMのなかの男たち」(「週刊金曜日」第195号 1997.11.14)
「買春について」(「神戸新聞」1997年10月3日)
「メディアと男のセクシュアリティ」(「神戸新聞」1997年9月5日)
「メディアの中の男らしさ」(メンズセンター編『男たちの「私」さがし ジェンダーとしての男に気づく』かもがわ出版 かもがわブックレット104 1997年6月)(2.65MB)
関連記事:メンズセンター編『男たちの「私」さがし―ジェンダーとしての男に気づく』(斉藤正美、1997)
「新聞広告の中の父親像(「父の日広告」を中心に 「メディアの男性像」プロジェクト例会報告に変えて」(メンズセンター「メンズネットワーク」1996年)
「テレビCMの中の父親像」(「京都新聞」1995年11月22日)
「作られる「男らしさ」「女らしさ」 メディアの中の性差別」(関西大学人権問題委員会「「ひと」の権利」第2号 1992.3)(3.60MB)
「CMの中の女と男」(1)〜(10)(「新しい家庭科―We」1986年4月号〜1987年2-3月号連載)(4.82MB)
「テレビCMは変えられるか」(「コマーシャルの中の男女役割を問い直す会 会報」bQ 1985.7.15)(4.15MB)

講演録:「“マスメディア”をジェンダーの視点で見る 〜コマーシャルの中の男女共同参画〜」(大阪府生活協同組合連合会 2005年度 ジェンダーフォーラム協議会 学習会/2006年3月13日)
1.すべてはメディアを通してやってくる(6.45MB)
2.メディアの力(5.49MB)
3.テレビCMとジェンダー(5.43MB)

平成14年度男女共同参画フォーラム 第3分科会「さまざまな表現の中での女性と男性の人権について考える」(「男女共同参画フォーラム〈京都市〉報告書」)(2002.12.20)

コマーシャルの中の男女役割を問い直す会
「コマーシャルの中の男女役割を問い直す会 活動の記録(95年〜01年)」(「会報」10 2004.8)
「インタビュー記録 「コマーシャルの会」のこれまでと、これから」(「会報」bX 1995.11)(6.61MB)
「特別報告 北京会議のNGOフォーラムでのパフォーマンス」(小川真知子)(「会報」bX 1995.11)
メディア総合研究所/市民団体紹介(2002年6月現在)
ウィキペディア フリー百科事典/1984年の日本の女性史/この年

ジェンダーとメディア/CM 関連記事
「男の裸 美しければいいのかな!?」(「毎日新聞」2010年2月15日夕刊「特集ワイド」)
TransNews Annex:[生活探偵] 「食べる人」から「育児パパ」へ どう変わった?CMの家族像(読売 2005/07/06朝刊)
「・・落書」ネタ帳:「CM:男女関係分析「家事をする男性」に好感−市民団体が調査」(「毎日新聞」2004年11月19日 大阪朝刊)
「CMの世界に異変!? 男性が料理・洗濯…」(「東京新聞」2004年10月17日)
「男女の役割、CMで変化 夫が料理や洗濯 「男も家事」自然に 価値観変化、現実より進む?(「日本経済新聞」2003年8月15日夕刊)
けとば珍聞2000年1月号/Vチップ(小矢野哲夫、2000.1)
伊藤洋子「広告考現学 男だけのCMづくりはもう古い サントリー、ニッカウヰスキー」(「月刊公論」1990年5月号)(4.15MB)

ジェンダーとメディア/CM 資料関連記事
杉野 勇/2010年度 前期 学部ゼミ「ジェンダー論演習T」で取り上げた文献リスト
北星学園大学ジェンダー研究会のひろば/リスト/ブックリスト
奈良大学社会学部 間淵領吾「TVCMと性別役割」(2001.5.8)
ドーンセンター/出版物(Dawn Hand Book)『メディア・リテラシーとジェンダー』(2000.3)
DIJ(ドイツ−日本研究所)−メディアがつくるジェンダー 日独の男女・家族像を読みとく(1998)

市民メディアネット
「1年間、ようがんばった!!(総会&忘年会の報告)」(「市民メディアねっと News letter 4(2001年 冬号))(2001年1月16日)

新聞切抜貼

広告景気年表(電通)

サイトマップ


吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
TEl/FAX:06-4980-1128
携帯番号:080-5709-1944


     

TOP

by 講座企画塾