これまでに行ってきたスリムな暮らし関連講座

 講座企画塾 HOME > スリムな暮らし > これまでに行ってきたスリムな暮らし関連講座

これまでに行ってきたスリムな暮らし関連講座

〔2006年〕
2月4日(土)午後1時半〜4時/東大阪市立男女共同参画センター イコーラム
後半人生の楽しみ方 がんばらない生き方のススメ
(「男性のための生き方セミナー 力をぬいて生きようよ」全4回のうちの第4回)
主催:東大阪市立男女共同参画センター イコーラム

東大阪市立男女共同参画センター





東大阪市立男女共同参画センター イコーラム

関連記事:東大阪市/東大阪市政だより 2005年12月15日号/男性のための生き方セミナー

〔2002年〕
9月25日(水)午後7時〜9時/茨木市立男女共生センター ローズWAM 5階 研修室
リストラ時代の生活再設計術 〜年収120万円で暮らす法〜
(「男の生き方セミナー」全4回の第4回として)                              チラシ
募集:茨木市在住・在勤・在学(高校生以上)の男性で、4回連続参加可能な方 40人
参加費:無料(ただし、調理実習は材料費600円程度が必要
申込方法:電話にて先着順
申込先:茨木市立男女共生センター ローズWAM 主催:茨木市

阪急茨木市駅茨木市立男女共生センター







(左)阪急京都線茨木市駅
(右)茨木市立男女共生センター ローズWAM

〔2001年〕
11月17日(土)1時半〜3時半/(兵庫県)高砂市男女共同参画センター
男女共同参画講座
肩書のない人生を
主催:(兵庫県)高砂市男女共同参画センター

〔1999年〕
10月17日(日)午後1時半〜4時/(大阪府)富田林市立中央公民館
SISTERHOOD講座H わたしがわたしであるために
ライフスタイル 〜吉田清彦氏の生き方〜
主催:(大阪府)富田林市立中央公民館

富田林市立中央公民館






富田林市立中央公民館


9月12日(日)午前10時〜午後1時/京都府女性総合センター 2階 第2セミナー室
トークセッション オチコボレ男とオチアガリ女の危ない関係
パネラー:細谷 実(だめ連カイワイの人)、梶田淳平(関西育児連)、吉田清彦(メンズセンター会員)、辻元清美(社民党 衆議院議員)
(第4回男のフェスティバル」の分科会1つとして)
参加費:1,500円
企画・連絡先:中津順
主催:メンズ・センター

1月17日(日)午後1時半〜4時半/(神戸市)三宮勤労会館 305号室
ライフスタイル 〜吉田清彦の生き方〜
主催:それいけ

〔1998年〕
9月10日(木)午後6時〜8時/兵庫県立神出学園
講話・交流会
年収150万円で暮らす方法 金持ち・物持ちから、時持ち・人持ちへ
主催:兵庫県立神出学園

〔1997年〕
10月18日(土)午後1時半〜4時15分/大阪市女性いきいきセンター クレオ大阪西
「金持ち」「物持ち」から「時持ち」「人持ち」へ
主催:長寿社会の市民互助組織「しあわせ村」

〔1995年〕
9月17日(日)午後1時半〜4時/大阪府女性総合センター「ドーンセンター」 4階 調理室
第一回 アクトまなび(学び)
おまかせトーク・吉田清彦さんの巻 〜見えてきた もうひとつのライフスタイル〜     チラシ
会費:アクト会員 無料、非会員の方 500円
主催:ヒューマンネットワーク「アクト」

〔1994年〕
6月16日(木)午後1時半〜3時半/(兵庫県)尼崎市立武庫公民館
老後を楽しくすごす方法 〜人生の後半を楽しく、元気に暮らす知恵〜
(「平成6年度 きょうちくとう学園 武庫学舎」全17回のうちの2回目)
主催:(兵庫県)尼崎市立武庫公民館
関連記事:学習予定表(武庫学舎)

〔1993年〕
11月13日(土)午後1時〜4時/国立京都国際会館
トーク&ディスカッション
豊かさとは何か 年150万円で暮らす法
(「京のあけぼのフェスティバル」の分科会の1コマとして)
主催:京都府


スリムな暮らし

スリムな暮らし〜年収150万円で暮らす法(1993年、「京都新聞」連載)

これまで行ってきたスリムな暮らし関連講座

スリムな暮らし〜年収120万円で生活する知恵(1992年、「いくじなす通信」連載)

せいかつエッセー(1997年、「神戸新聞」掲載)

その他エッセー

「特別インタビュー 講座・イベントプランナー 吉田清彦さん」(奈良市ボランティアインフォメーションセンター機関紙「HUG(はぐ)」第2号(平成23年12月)第2面)

関連記事:Good News Collection 2011年01月05日/吉田清彦さんという生き方
関連記事:こんにちは!祝不動産です!/2011年02月02日 やっと買えました

サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾